笠沙の民具図録から - 鹿児島民具学会笠沙町中央公民館収蔵民具調査 | 鹿児島の民俗 - 薩摩民俗HOME

笠沙の民具図録から

笠沙の民具図録から

荷車の車輪 荷車 乗馬鞍 荷鞍 荷鞍 天秤棒 片口ザル
担いカギ 吊り下げ籠 ついたて 火鉢 五徳 湯たんぽ 湯たんぽ
湯たんぽ 枡 川辺郡役所建設感謝状 そろばん 電信用和文タイプライター 湯たんぽ 枡
たらい 日本語タイプライター活字 柄付き枡 書見台 猪口 せいろ ゴザゴテ・ムシロゴテ
片口箕 桶 タライ エサ桶 壷 枡 鯨尺
警防団配置表 防犯看板

鹿児島民具学会笠沙調査

笠沙町位置図2004年7月,鹿児島民具学会(下野敏見会長)では,笠沙町中央公民館収蔵民具の調査を行いました。調査成果は『笠沙の民具図録』として,笠沙町教育委員会から刊行されています。

この『笠沙の民具図録』は,子供たちや引率の皆さんにも分かりやすいように,大きな文字で簡潔な解説を試みています。ただし,紙面の都合上,民具カードすべての解説は,載せることが出来ませんでした。

この調査に私も参加しましたので,ここでは,私の調査した内容について,未掲載解説文も含めて紹介したいと思います。


笠沙町地図●笠沙調査の調査概要

1 調査期間

○共同合宿調査 平成16年7月24日(土)〜7月26日(月) 3日間。
○調査員個別調査は8月31日までに4日程度実施。

2 調査場所

@笠沙町中央公民館郷土資料室(笠沙町仁王崎)
A笠沙恵比寿(笠沙町野間池)

3 調査員

※調査員Bは笠沙恵比寿を担当,その他の調査員は主に中央公民館の調査。

  氏名 調査担当(○印は報告書執筆担当分野)
調査団長 下野敏見 ○調査総括,衣,陸の交通交易
調査員A 有村澄子 ○衣生活
調査員A 北村廣隆 ○民俗芸能(天吹・笛の製作),住生活
調査員A 近藤津代志 ○狩猟・山樵,○諸職・その他生業
調査員A 鎮守 寛 ○遊具・玩具(製作含む),狩猟・山樵,諸職・その他生業
調査員B 徳留秋輝 ○海の交通交易,漁業
調査員A 新永隆士 ○住生活,○年中行事(一覧表作成)
調査員A 橋口尚武 ○農業,陸の交通交易
調査員A M田 甫 ○竹と竹製品概説,食生活,農業
調査員A 東 和幸 ○考古出土品(出土品及び遺跡の紹介)
調査員A 東川隆太郎 ○社会生活(教育資料含む),考古出土品
調査員A 本田碩孝 ○口承文芸(話者と伝説の舞台―撮影及び録音),衣生活
調査員A 牧島知子 ○食,○人生儀礼(古い墓地,共同墓地)
調査員B 松下三代喜 ○漁業
調査員A 松田 誠 ○信仰(石塔・木像・石仏・神像など),食
事務局 井上賢一 陸上運搬具,○民俗知識住生活農業社会生活

4 調査報告書

笠沙の民具図録―笠沙町中央公民館郷土資料室調査報告書』
鹿児島民具学会編,笠沙町教育委員会発行,2004年12月,200頁。

[薩摩民俗HOME]  [サイトマップ]  [民俗INDEX]


(C) 2005 薩摩半島民俗文化博物館 - 鹿児島・半島文化 - 半島文化へのお便り