●散財日記 ●
←4月の「散財日記」 過去の「散財日記」はこちら 6月の「散財日記」→
2003年 5月
◆1日(木)
 Bike-Eで出勤。
 昼休み、Bike-Eをトバして、鹿児島モデラーズコンベンションを見に黎明館。今回はキャラクターものとか怪獣ものは少なく、スケールもの、とりわけミリタリーが多かったもよう。でも、眼福、眼福。
 帰り、鳥若に寄って久しぶりに鶏飯の昼食。

 借りてきたビデオ「ラジオの時間」。井上順がいいねぇ。

◆2日(金)
 Bike-Eで出勤。
 昼休み、同僚S君に付き合ってまたまたモデコン。その前に、長崎屋(城山トンネルの先)にて皿うどん。ちと高いが、さすがに某ファミレスとは違ってうまかった。

3日(土)
 一日、また〜りと過ごす。
 夕食は実家にてTAKA氏らとウナギ。

◆4日(
 昼飯を買いにケンチキ。ついでにミスミをチェックして三谷幸喜「オンリー・ミー 私だけを」(幻冬舎文庫)

 夜はYOTA家、S家を招いて宴会。本当はMおじさんも参加する予定だったのだが、突然予定が入って残念。ただし、宴会の途中に電話が入り「ガスランタンを買ったんだけど、挙動がおかしい。不良品かなぁ」だって。メニューは刺し身盛り、ニガゴリ、アサリの酒蒸し、とんこつなど。子供たちにはお好み焼き。S氏からは皮付きトンポウロの差し入れ(これがまた美味)。YOTA氏は神戸の方の仕事が忙しいらしい。カミさん、今日は最後まで健在(笑)。セーブしながら飲んでいたらしい。

 F1スペインGP。ルノーのアロンソが3位スタートから大健闘の2位でホームグランプリを飾る。こりゃルノーの速さは本物だな。1、3位はフェラーリ。マクラーレンはライコネンがスタート出来ず、クルサードも早々にリタイア。
5日(月)
 子どもの日なんだが、特にイベントはなし。
 久しぶりにBike-Eで谷山方面へ。BookOffなどチェックしながら、慈眼寺往復で約20キロ。
◆6日(火)
 GRANDISで出勤。

 夜、S氏がエアブラシを返しに来訪。「エンタープライズ、作った?」「まだ」。
 何気なくテレビをつけたら、マコーレー・カルキンが大富豪の一人息子をやっていた。脳天気なばかばかしさに、つい最後まで。後で新聞を見てみたら「リッチー・リッチ」という映画であった。

 植草克秀「だからバスフィッシングがやめられない」(つり人社)読了。少年隊のカッちゃんってこんな趣味があったんだねぇ。
◆7日(水)
 Mongooseで出勤。
 長女、風邪気味でお休み。

 ミカリン、ジュンPのために、自室内のビデオ発掘作業。ラベルを貼ってないものが多く、冒頭をチラッと見てはラベルシールを貼ったりして、なかなか進まぬ。結局目的のビデオ1本だけ見つからず。明日には見つかるでしょう。

 ヤフオクLD「ゼイラム」2巻セットを落札。
 最近オークションではLDを中心にチェックしている。プレーヤーが生産中止になり(ウチには2台確保してあるので当分は観られるだろう)DVDへの買い替えが進む中で、結構安価に入手できる。先日の「ウルトラQ」「ウルトラマン」のLD-BOXはいずれも12,000円程度だったし。俺としては、ちょいレア程度で1枚3,000円前後、普及モノで同1,000円前後までが目安。DVDは2,000円程度かな。
 狙っているのが「日本沈没」「宇宙からのメッセージ」「エスパイ」あたり。なかなか出ないし、出ても落札相場は5,000円〜10,000円以上では手が出ない。だけど、たまに5,000円以下で落ちてたりするからチェックが欠かせない。

 数日前から再読していた鳴海章「国連航空軍ユニコーン出撃指令」全3巻(Cノベルス)読了

◆8日(木)
 二女の誕生日。長女、今日も休み。
 朝小雨につき、GRANDISで出勤。

 ついにバンダイの「U.S.S. エンタープライズ」制作に着手。スタンド、左右のワープナセル、円盤デッキの途中まで組んだところで中断、残りは明日以降に。
 作ってみてわかったのは、期待したほどパーツの合いがよくないこと。特に、縦割りのパーツを貼り合わせるワープナセルに隙間ができたり(後で接着剤で止めようと思う)、ワープエンジン支持部に塗り残しが見えたり(レタッチ?)。ガンプラで培った技術はどうした!>バンダイ。
 とはいえ、これは期待が大きすぎたゆえの不満ともいえる。複雑なアズテックパターンを自分で塗り分ける腕はないし。だから電飾を仕込んだワープナセルを光らせてニヤニヤしてみたり……ね。

 ビデオ発掘の続き。思わぬ場所に3本ほど転がっているのが発見され、その中に目的の1本が。ついでに「勇者王ガオガイガー」テレビ版の最初3話を観てしまう。

 先にヤフオクで落札したオリンパスのテレコンバージョンレンズ(1.45倍)届く。もちろん、飛行機撮り用である。とりあえずC-2100UltraZoomにつけて室内で試し撮りしてみたが、けられることもなく、良好なもよう。テレ端でしか使えないが、銀塩35mm換算で38〜380mmのズームに、550mmが手に入ったことになる。

◆9日(金)
 Bike-Eで出勤。

 内之浦からM5ロケット打ち上げ成功。小惑星探査機MUSES-Cは、イオンエンジン(なんか凄そう、SFチック)で3億キロ離れた小惑星に着陸、地質サンプルを採取して2年後に地球に持ち帰る。この間の作業は遠隔操縦でなく自律作業を行うという。まさか宇宙の深遠で自我に目覚めて「クリエイター」を求めて帰ってくるってことは……。いや、わが家でエンタープライズを建造中なもので……

 金曜会。永原、竹下、セッちゃん、福崎、山口、末吉、浜田、池田。
 T氏は時間を間違え6時にやってきて、N氏を呼び出したらしい。なんだか会うたびに大きくなっているような気が…。S氏は久しぶり。H氏もっと久しぶり(苦笑)。20期I君は総会についてN氏の意見を聴くなど、準備に余念がない。例年、鶴丸と同日開催となっていて料理の選択が限られていたが、今年は1週間ズレていることがわかり、OKに。
 今年の鹿児島中央高校同窓会総会は8月9日。抽選会の商品はハデだぞぉ。

◆10日(
 昼ごろから「U.S.S.エンタープライズ」の建造を再開。円盤状のデッキを仕上げ、先日までに作っていたワープナセルともに胴体に組み付ける。で、完成。のべ4時間程度かな。
 今日の作業で苦労したのはワープナセル支柱と胴体の接合部。かなりきつくて、削って調整しながら脱着を繰り返すうちに支柱側の爪を1本折っちまった。また胴体部は、内部の電飾用クリアパーツに外側のパネルをはめ込むようになっているのだが、コレがきつくて、クリアパーツ側の凸部を多少削らねばならなかった(ビニールっぽい柔らかい素材なので削りやすかったが)。
 さて、完成してみると、一昨日指摘したワープナセルをはじめとするパーツの合わせ面とか、意外に気にならず。パーツだけで見るのと、全体の一部としてを見るのでは違うね。電飾を点灯させてみると、胴体のパーツの合わせ目から少し光が漏れたりするが、総体の完成度が高いのでこちらも意外に気にならない。やっぱりこいつは決定版だね。

◆11日(
 お隣の幼稚園でバザー開催、朝から騒々しい。
 S家の双子がビデオを受領にやってくる。エンタープライズ見せびらかしたり。

 ヤフオクで落札したLD「ゼイラム」「ゼイラム ファンタスティックバージョン」「ゼイラム2」届く。なんか枚数が多すぎるぞ。出品者が荷造り時に間違ったに違いない。早速「ゼイラム」視聴。もう10年前の作品なのね。何度観ても面白い。実写の美少女SFアクション(そうなのか?)が難しいのは、主人公の立ち回りがキマらないからなのだが、森山祐子のケレンみある殺陣が決まっているからだと思う。

 鳴海章「原子力空母『信濃』南シナ海海戦」全3巻(Cノベルス)読了

 夜、師匠がお土産を持って来訪。さらにミスミで手に入れたというプライズのジェネシックガオガイガーを見せびらかしていく。なかなかいいじゃん。

◆12日(月)
 Bike-Eで出勤。

 昨日届いたLD、やはり出品者が間違えて送ったようで、余分の2枚を近所のサンクスから宅急便で発送。
 LD「ゼイラム2」。こちらも好きな映画。カミヤとイッペイがイリアとなかなか再会できないストーリーもよいね。落としてよかったぁ。

◆13日(火)
 朝から雨。GRANDISで出勤。

 先日オーダーしたスーツを受領。なかなかいいんでないかい。

 夜はビデオで「千年女優」。なかなかいいじゃん。主人公の女優が御厨さと美のキャラクターを思わせる(なんか絵柄が似ている)。師匠も「イカロスの娘」のお嬢とか、「裂けたパスポート」のマレッタとか好きかも。「マクロスゼロ」第1話は「マクロス」前夜の物語。時代背景は今ごろだよなぁ。あんな文明に取り残された島って、まだあるのか? 冒頭の戦闘機の空中戦とか、なかなか良し。これもやっぱり「三角関係と歌」の話になっていくのかねぇ。

◆14日(水)
 Bike-Eで出勤。昼前から雨が降り出したが、夕方には上がりBike-Eで帰宅。

 久しぶりにペーパークラフト関連のホームページを見ていたら、ペーパークラフトデータベースというかなり充実したリンク集を発見。さらにX-Wing Fighterやミレニアムファルコン、U.S.S.エンタープライズのデータを作って公開しているサイトなども。また、ペパクラデザイナーというソフトも出ている。これは付属の3Dモデラ「六角大王 Super3 LE」で3Dデータを作成、それをもとに展開図を作成・印刷できるというもの。以前、くもんのペーパークラフト本にハマってウルトラマンや恐竜を作った身としては、心うきうき。

 夕食はすき焼き。娘たちが2人とも学校を休んでいたので「元気をつけよう」ということになったらしい(笑)。久しぶりにカミさんと赤ワインを1本空ける。9時過ぎ、テレビのバラエティを見る気にならなかったので、ベッドに寝転んで読みかけの本を読み始めたら爆睡。そのまま朝まで。

◆15日(木)
 GRANDISで出勤。別に雨が降っていたわけではないのだが、新しいスーツを着て行く気になったので(自転車通勤の時は、背広の代わりに薄手のジャンパーを着ている。イザという時には、会社に置いてあるブレザーを引っかける)。

 今週末はエアメモリアル in 鹿屋だが、飛行展示のスケジュールがオフィシャルホームページで公開された。最後に予定されている米空軍のF-16デモフライトがちと気になる。鹿屋の飛行展示はプロペラ機が中心(といっても、4発のP-3Cによる飛行展示はかなりの迫力である)で、ジェットは新田原のF-15が上空をフライパスしたり旋回する程度。飛ぶのが米軍機なだけに、少しくらいは見せてくれるんじゃないかな−−という期待があるわけ。

 Mデスクと雑談をしていたら、なかなか興味深い話が出てきたのでメモしておこう。
 絵画とか美術をやっている人は、輪郭線を描かない。世の中には輪郭線というものはない。面の表現だけ。デッサンというのは面を表していくもの。鉛筆は線を使って、木炭は塗り(ぼかしとか)を使って面を表現していく。なるほど。輪郭線というのは、漫画的表現なのだな。

◆16日(金)
 Bike-Eで出勤。

 お天気Webによると、大隅地方の天気は土曜日が晴れ・10%、日曜日が曇り・40%。MBCのホームページでは鹿児島地方で晴れのち曇り→曇りのち雨。う〜む。

 S氏からメールで「土曜日に外来機の到着と練習があります。そっちの方が天候が少し?でもやりますから、そっちを見ようかな?日曜日は午後からの方が×みたいですので、去年のように午後から○だといいなぁぁぁ....」。なるほど、土曜日に出撃する手もアリか。

 夜、カミさんが中学校のPTAの飲み会にて、娘たちとむらにてカツ丼の夕食。唐湊のBookOffに回り、DVD「シュリ」(2000円だったので)、ビデオ「タイムリープ」(350円だったので)、園田健一「ガンスミスキャッツ」1〜6、8(講談社アフタヌーンKC)(1冊100円だったので)。
◆17日(
 一日中ぐずついた天気。午前中、トイザらスをチェックしてみるが、収穫なし。
 午後からカミさんとダイエーへ買い物。
 親父さんを招いて夕食。なんちゃって北京ダックとか。ワイン1本。「ちと飲み足りないねぇ」と、カミさんとウィスキーを飲みだしたら、いつの間にか12時過ぎ(苦笑)。

 鳴海章「激突ファントム飛行隊 原子力空母『信濃』」上下(Cノベルス)読了

◆18日(
 親父さん、S氏と3人でエアメモリアル in 鹿屋。6時半ごろ出発、7時の垂水フェリーに乗って到着は9時前。もう少し早く出て、地上展示をゆっくり見てもよかったかも。昨日まで心配されていた天候(当日も午後から雨の予報)は、曇りではあったが、昨年と違って雲の高さがあって飛行展示には問題なし。午後からは薄日も差してきて、けっこう日焼けしちまったぃ。
 米軍の地上展示機はF-16×2、ハリアー×2、A-10×2、プラウラー×1。飛行展示は以下の通りで省略なし。

09:30 - 10:00 エアメモ祝賀編隊飛行 6機種(海自)
10:00 - 10:10 UH-60J飛行展示 UH-60J(海自)
10:10 - 10:20 リペリング展示 UH-1(陸自)
10:20 - 10:30 AH-1S機動展示 AH-1S(陸自)
10:35 - 10:50 スーパーウィングス FA200×4(民間)
11:00 - 11:10 T-4機動展示 T-4×2(空自)
11:20 - 11:40 ディープ・ブルース SU-26MX、スーパーデカスロン(民間)
11:45 - 12:00 空挺隊員落下傘降下 C-1(陸自・空自)

13:00 - 13:45 T-5曲技飛行 T-5×4(海自)
13:45 - 13:55 F-15機動展示 F-15×2(空自)
13:55 - 14:30 エアロック S-2C(民間)
14:35 - 15:05 P-3C展示飛行 P-3C×4(海自)
15:05 - 15:35 F-16デモフライト F-16(米空軍)

 午前中は展示飛行を見ながら、UH-1やAH-1Sの暖気〜入場とかを中心に撮影。先日入手した1.4倍テレコンの威力を試したり。T-4は3回ほどフライパスしただけ。ディープ・ブルースは初めて。エアロックほどの派手さはなかったが、観客は結構喜んでました。スホーイを使っているのでコブラが見れるかと思ったんだけど、それはなし。
 午後からがメインステージ。エアロックは単機の飛行(ホームページを見たら、僚機のNobu氏は昨年1年間だけで引退したのね。残念)。新田原のF-15は去年同様サービスたっぷりで、最後は2機で翼を振って挨拶した後、グイーンと急上昇して退場。P-3Cは相変わらずのやりたい放題(?)で、ローパスなんて低い低い。最後のF-16は飛来ではなく離陸から。他のジェットの展示飛行とは違って一瞬たりとも視界から外れることなく、急上昇や旋回、ロールなどを披露してくれて、もうおなかいっぱい。「来てよかったぁ」。S家のママは「鹿屋はジェットが飛ばないから行かない」と言ってたらしいが、悔しかろうなぁ(笑)。

 さて、最後のF-16のデモフライトが終わったところで親父さんを探すが見つからず。最後に別れたエプロン上から格納庫前などうろうろするも見つからず。公衆電話から携帯に連絡をくれたようなのだが、騒音で気づかず。結局駐車場で落ち合えたのでした(後で聞いたら、俺たちより少し早めに動いてすれ違い。最後には駐車場に戻ってくるだろうと判断したらしい)。このため「もうひとつの飛行展示」ともいえる外来機のお見送りができなかったのが残念。俺の段取りが悪かったので仕方なし。ただ駐車場から、ハリアーかなんかがぐりぐりとひねりながら上がっていったのがちらっと見えたが。

 帰りは垂水方向へ向かったのだが、古江手前の下り坂あたりから車が数珠つなぎ。ふっと気づくと垂水フェリー入り口を過ぎてしまったので、勢い桜島フェリーへ。帰りついたのは7時前。約12時間のツアーでした。
 親父さんは夕食までウチで。

 F1オーストリアGPは、ポールから飛び出したミハエル、最初のピットイン時に燃料ホースから出火のアクシデント。小さな火だったが、そのままシートに座りつづけて、消火後に再スタート。そのまま優勝。ピットクルーもよくやった! ライコネンはバリチェロの追撃をなんとか押さえて2位を確保、ポイントリーダーを守る。予選で失敗したアロンソは、いい走りで追い上げたが終盤コースアウト。

◆19日(月)
 Bike-Eで出勤。

 昨日撮った写真をチェック。やっぱりダメダメだなぁ。でも、AH-1Sとかいくつか格好いいのが撮れてたんで、そのうち(レタッチとかして)公開するかも。

 鳴海章「原子力空母『信濃』中米侵攻作戦」上下(Cノベルス)読了

◆20日(火)
 Bike-Eで出勤。

 NHK-BSの「男たちの旅路」再放送が既に始まっていることを知り、ショック。ふと日記を読み返していたら、「5月に全話放映」と書いているじゃないか。なぜか「6月」と思い込んでいたんだよな。全話ビデオにとろうと思ってたのにぃ。

 鳴海章「原子力空母『信濃』ファントム無頼列伝」(Cノベルス)読了。タイトルは似てるけど、カン・クリコンビは出てきません(笑)。引き続き、「最後の出撃」にとりかかる。

◆21日(水)
 Bike-Eで出勤。
 昼休みにミスミをチェック、プライズもののジェネシック・ガオガイガー(先日師匠が見せてくれたもの)を購入。いやね、この前見た時には山積みになってたんだけど、今日行ったら彩色バージョンが2個しかなかったんだもの。しかも1個はパーツがゆがんでたんで、つい……。

 鳴海章「原子力空母『信濃』最後の出撃」上中下(Cノベルス)読了

 ヤフオクにてLD「宇宙からのメッセージ」落札。まさか2800円(しかも送料込み)で落ちるとは思わなかった(^^)。

◆22日(木)
 Bike-Eで出勤。

 鳴海章「原子力空母『信濃』ラストフライト」(Cノベルス)読了

◆23日(金)
 休みをいただいて、カミさんとビートでドライブ。昼食は「みやま」で焼き鳥。肝とハツ(心臓)の刺し身に地鶏とナンコツの炭火焼き、鶏飯。ビールが飲めないのが残念ではある。霧島アートの森中川幸夫展。生け花出身のアーティスト(といえばいいのかな)だけに、写真展示が多かったのはちと残念(開幕のころには、孟宗竹に活けた作品も展示されていたらしい)。それにしても腐敗した花びらを固めたり瓶に入れたりといった作品をつくるくらいだから、かなりエキセントリックな人物かと思っていたが、館内で紹介されていたビデオを見ると、割と普通の人みたいである(その前に見たのが草間弥生展だったしね)。

 LD「宇宙からのメッセージ」届く。

 先日買ったDVD「シュリ」。劇場(試写会)で観て衝撃を受けたんだが、やっぱりこいつは字幕で観るべきだね。テレビ放映(吹き替え)で再見した時にはつまらなかったもの。最近ビデオで韓国のアクションものやサスペンスものを何本か観たが、俺にとっては得体の知れない無国籍性が魅力のひとつだと感じる。アメリカ(というか英語圏の)映画だと、いつも観ているせいもあって、俺たちの世界の延長上にあると感じられる。だが韓国映画は言葉はわからないし、文字も読めない。パソコンに表示される文字すらハングルで意味不明だもの。これらが、全くの異世界に映る。ある意味、SF的ですらあると思うのだ。

 夜、師匠来訪。

◆24日(
 二女をピアノに迎えに行った後、「テニスの王子様」を探しにBookOff。最近二女がハマっているのである。そのうち同人誌を作るようになったりして……まさか。

 昨日届いたLD「宇宙からのメッセージ」(深作欣二監督!)。みんな馬鹿にして笑うために観るんだろうけど、俺は結構好きなんだよな、この映画。敵のアジトなんてほとんどショッカーの基地みたいな感じだとか、東映特撮テイスト炸裂である。悪の帝国ガバナス人の角のついたヘルメットに中世風のヨロイという衣装とか、千葉真一の時代劇風台詞回しとか浮きまくりだったりするけど、スター・ウォーズだって似たようなものじゃん。カンカン帽をかぶった関西弁の軽いヤクザなんて、ジャージャー・ビンクスだし(本当か?)

◆25日(
 ほとんど雨。

 本を読んだり、会社の宿題に少し手をつけたりするが、なんか集中できず。あんまりダラダラして脳みそがクサりそうだったので、南方面へ探索。A-Tooにて欠けていた園田健一「ガンスミスキャッツ」7(講談社)「J-Wing」のブルーインパルス特集号を購入。宇宿のBookMarket(HardOffの向かい)は今日で閉店とか。

◆26日(月)
 Bike-Eで出勤。
 昼休み、ついでがあったのでダイエーをチェック。以前から買おうかどうしようか悩んでいた通勤用のバッグを購入。

◆27日(火)
 GRANDISで出勤。
 次期システムの会議。

 夜は城山で仕事関係の懇親会。ホテル前庭の野外チャペルで立食パーティ。やっぱり城山からの夜景はきれい。見慣れた照国神社上の展望所からの景色とは微妙に違って、面白い。ちょうど正面が高見馬場になるのだが、その延長上にウチの会社が見えたりして(意外)。幸い、雨は降らなかったものの風が強くて、料理がテーブルクロスごとひっくり返りそう・・・・。

 H氏と名山堀ののり子。さらにMおじさん宅へ。予想通り、ベランダにテーブルセット&ランタンがセットされていて、しばらく飲む。街中のマンション8階だから夜景は見えるし、風も通って快適。Mおじさんは毎日ここで飲んでいるらしい(1カ月でランタンのガス3個目と言ってたし)。

◆28日(水)
 GRANDISで出勤。

 土曜日に録画しておいた「男たちの旅路第2部 (1)廃車置場」。初放映が1977年 2月というから、25年も前のドラマなんだねぇ。水谷豊、柴俊夫、桃井かおり……みんな若い。陽平君の軽口がうざったく感じるのは、俺が年を取ったからかなぁ?

◆29日(木)
 まだ5月というのに、台風が沖縄海上にいて本土をうかがっている。おかげで風強し。GRANDISで出勤。

 Mデスクに連れられてデザイン会社に挨拶回り。
 久しぶりに鷹でラーメンを食った後、コーヒーまで。Mデスクにはいろいろと示唆に富んだ話を教授していただく。勉強になるなぁ。せっかく天文館に出てきたので、別行動を取ってジュンク堂〜ブックジャングルをチェック。おっと、S.Mスターリング「新ターミネーター2 迫りくる嵐」上下(竹書房文庫)てのが出てるじゃないか。第1弾の「未来からの潜入者」はハードカバーで買ってたんだが、いつのまにか文庫化されていて、しかも続編じゃないか。第3弾「最終戦争」は6月発売だそうな。
 さらにバスの時間調整で高見馬場のBookOffを探索、「SF Japan」(2002年夏季号)を見つけてGet。買い逃していたのでラッキー。モデルアート別冊「航空自衛隊の戦闘機」(平成 3年 2月臨時増刊)も。

◆30日(金)
 GRANDISで出勤。台風は微妙に東側にそれそうな感じ。
 午前中、M社のK課長、M氏(やっぱり課長だ)、T氏が来社、次期システム構想について説明して見積もりを依頼。といっても、全く具体性がないし、頼まれた方も困るだろうなぁ。「アテにはならないが、目安程度にはなる」くらいか。銭にならない仕事なので、心苦しい限り。

 ビデオ「タイム・リープ」。原作は「時をかける少女」と並ぶタイムトラベル・ジュブナイルの傑作であるが、映画の方もなかなか面白かったよん。それにしても、意識だけが時間を跳躍するって設定はうまいね。ほら、タイムマシンへの突っ込みの中に「宇宙は膨張し続けているから、過去の同じ時間、同じ場所に移動すると、そこは宇宙空間になってしまう」てのがあるじゃない。

 金曜会のY氏から写真合成の依頼。お客さんから「自宅の居間に入れたらどんな具合になるか知りたい」と言われたらしい。そういえば、ずいぶん前に「ノートパソコンを持ち歩けば、訪問先でそういったことができるよん」と提案したことがあったなぁ。写真合成なんて(必要ないから)ほとんどやったことがなかったので、手持ちの「デジカメの達人」でできるかどうか、手順の確認をしてみたり。

◆31日(
 午前中、Y氏が写真と仏壇のミニチュアを持ってくる。早速本格的に作業に入る。お客さんから借りた部屋の写真をスキャナで取り込み、デジカメで撮影したミニチュアの仏壇を合成する作業である。が、作業のたびに途中でフリーズする。夜になって、局面打開のためソフトのリビジョンアップとか、Windows98をSE(以前入手していたのだが、未導入だった)に上げたりして、一定の成果を上げる。
 そこそこ安定したので、えいやっと仕上げる。ただはめ込んだだけではすっげえ不自然なので、スペースに対して仏壇を小さめにし、その境目を暗くしたり、仏壇自体の奥まった部分を段階的に暗くして多少の立体感を出してみたり。ただし、ウチのプリンタでは、全体的に明るく印刷されてしまうようで、出力も何度かやり直し。

 買い物に出かけるカミさんと長女を送って行ったついでに草牟田のBookMarketまで足を伸ばす。CD4枚=「大都会〜闘いの日々 サントラパート2」「ゴリラ 警視庁捜査第8班 ミュージックファイル」「Gメン’75 ミュージックファイル」「Gift」=はいずれも580円とお値打ち。コミックも麻宮騎亜「バットマン」2(講談社)、「ベムハンター ソード」1(講談社)の2冊を購入。

 夕方からサンエールにて長女のピアノの発表会。終了後、自宅で留守番をしていた二女を拾ってロイヤルで夕食。さらに荒田のBookOff


 

※トップページへ戻る