●散財日記 ●(2001年10月)
 

※※  9月の「散財日記」はこちら
※※  過去の「散財日記」はこちら

※※ トップページへ戻る
 


●10月1日(月)
 うちの会社は今日から平成14年度

 夜は会社近くのホテルにて職場の「13年度目標達成祝い・14年度も頑張ろう」パーティー。会場を最後に出て自宅へ向けて一人で歩き始めたら、前方にT氏を発見。「行きましょうか?」の一言でタクシーに乗り込み、久しぶりにJAMへ。マスターは8月にヨットで四国一周の一人旅をしてきたそうな。で、デジカメで撮った写真を見せてもらったり。PC談義。マスターは僕らより一回りくらい年上だろうと思われるが、トラブルとかも前向きに、解決を楽しみながら取り組んでいるもよう。11時過ぎまで。歩いて帰る。

 帰宅してPCを立ち上げ、Yahooオークションでリカンベント自転車Bike-E落札できたことを知る。数日前から狙ってたんだが、なにしろ終了が今日の20時。大事な時間帯が宴会と重なっていたので「無理だぁ」と思ったが、とりあえず、会社を出る前の18時過ぎに入札。最高額を獲得したところで、+3000円しておいたのだった。
 どうやら年式落ちの新車で、落札価格は3割引ちょっとかな。鹿児島ではまず見ることのないスタイルなんで、納車が楽しみである。当初の構想では、まず加世田の自転車屋さんで試乗してから物欲を加速させるつもりだったのだけどねぇ。臨時収入(といっても積み立てが満期になっただけだが)があったことも背中を押したな。とにかくめでたい。

 喜んでWeb回りとかしてたら、F1アメリカGPを忘れてて、中盤から観戦。モントーヤが先行するフェラーリ2台をかわしてトップに立つもリタイヤ、序盤5位につけていたハッキネンがいつの間にか上がってきて、ピットインのタイミングを利用してシューマッハをかわし、今季2度目の優勝。めでたい。


●10月2日(火)
 昼休み、新装なったニシムタを覗いてみる。かなりレイアウトが変わっていたが、驚いたのは2Fにサーフショップができていたこと。こんなん、売れるんだろうかねぇ。そういえばここには昔、パソコンショップもあったんだよなぁ。

 WOWOWで、昨日見損ねたF1アメリカGPの前半を見て寝る。


●10月3日(水)
 カミさんにBike−Eの代金を送金してもらう。

 昼休み、ミスミにて太田垣康男「MOONLIGHT MILE」2(小学館ビッグコミックス)、原作・森博嗣、浅田寅ヲ「すべてがFになる」(ソニーマガジンズ)。前者は期待を裏切らない、いい出来。でもエロトピア風の描写はいらんと思うのだがなぁ。後者は原作をきっちりと踏襲。犀川先生ってこんなにクールでパンクな格好なんかしてなくて、もう少し普通っぽいイメージだったのだが、こういう部分を含めて全体のトーンを演出しているのだろうな。ほかに、「モト・ナビ」1、2。こちらは最近創刊された大人のためのバイクMOOK。さすが「カー・グラフィック」が作っただけあって、ちょいと気取った大人の雰囲気で、写真もきれい。平積みになっていた表紙に引かれて手に取ったのだが、これが「2」。となると「1」も欲しくなるじゃないですか。探してみたら他のMOOKと一緒に置いてあってラッキー。

 帰りがけ、ニシムタに寄って通勤マウンテンバイク(Mongoose)用ベルヘッドライトを購入。これまでマグライトホルダーをつけてたんだけど、暗かったので。


●10月4日(木)
 朝、雨が降っていたのでカミさんに送ってもらったが、昼前には上がる。昨日Mongooseに取り付けたヘッドライトを試したかったのにぃ。落札したBike−Eを発送したとのメール。到着予定は6日。いやぁ、楽しみ、楽しみ。

 中学時代の同級生T重さんからメール「Y田さんが帰ってくるので、また飲みましょう」ってことで、8日は半年ぶりに美人人妻の会に参加することが決定。


●10月5日(金)
 思い立って、先日発掘された「カノッサの屈辱」のビデオを観る。「デパート大航海時代」には興味を示さなかった長女だったが、多少馴染みのある言葉が出てくる「アイスクリーム・ルネッサンス」「お笑い戦国時代」はそれなりに受けていた(というか、「なにこれ」と半ばあきれ顔)。あぁ、10年前なんだなぁ。


●10月6日(
 昼過ぎ、Bike−Eが到着。早速組み立てる。(1)スタンド(2)ステム(3)前輪の順に取り付け、(4)シートを組み立てて取り付け(5)ペダルの取り付け−−で、正味1時間弱で完成。キットには左ペダルが2個入っていたのだが、相手がスペアのペダルセットをおまけにつけてくれていて助かった。あとはタイヤに空気を入れ、ブレーキ、シートを調整して、早速試乗
 これまでWebを巡って情報を集めていたおかげで、すんなり乗り始めることができた。腰を後ろに押し付けるようにして、軽いギアで走り出すのがコツ。前輪が16インチと小さいのでふらつきそうになるが、ハンドルには手を添えて軽く押さえるだけって感じですか。
 いやいや、快適。普通の自転車と違って上体が起きているので、空とか見えて視界が広々。まるでオープンカーのような開放感に、思わず口元がニコニコと緩んでしまう。ペダルを「前に漕ぐ」という感覚も新鮮。そのままMオジサンの所まで走ってお披露目。帰り、偶然まるみちゃんと遭遇。「怪しいおじさんが、変なのに乗ってる」だってさ(苦笑)。

 夜は親父さん、TAKA氏とサンロイヤルホテルにて母方の親戚の食事会に出席。親戚づきあいって、あんまり気にしてなかったのだが、配られた系図と出席者の顔ぶれを比べながら「俺たちもこういうのを意識しとかなきゃ、子供たちの代になったりするといずれ誰もわからなくなってしまうのかなぁ」などと考える。


●10月7日(
 朝から次女(5年生)の小学校の運動会
 金管バンドは開会式から活躍するし、今年はトオル(4年生)が転校してきてるので、見所が多い。ベストポジションを求めてC2100 Ultra Zoomを持ってあっちこっち走り回る。さすがにこういう時は10倍ズームが威力を発揮。ただ、液晶ファインダの追随性とAFが遅いため、かけっこなどは厳しい感じ。シャッターチャンスを待っていたら、あっという間に撮り逃してしまう。デジカメはフィルム代を考えなくていいのだから、こういうときはとにかくシャッターを押しまくって、気に入らないカットをどんどん削除していくのがいいかも。って、つまりこれはいい写真が撮れなかったことの言い訳である(苦笑)。
 それから、これまでしばしば、充電池の具合がよくなかった(満充電したはずの電池なのに、装着しても電圧低下マークが出る)のだが、どうやらカメラの側の接点が汚れていた模様。電池側の電極と電池室の接点をハンカチでふいてやったらうまく認識してくれた。
 昼食はTAKA氏一家と。帰宅したらぐったり。

 今夜は来鹿した富岡の叔父らと、さつま路にて会食。運動会でお疲れの次女は気が乗らない様子だったが、食事後、叔父からお小遣いをもらって破顔。現金なやつである。


●10月8日(月)
 朝起きたら、戦争が始まっていた。

 午前中、TAKA氏トオルと3人でトイザらスキャラ・ウィールの「BTTFデロリアン」「ナイトライダーK.I.T.T」を購入。

 車中での会話
トオル「この前、プラネタリウムに行ったんだよ」
ham 「ウルトラマンとかやってなかったか?」
トオル 「シンセツ・かぐや姫というのだったよ」
    「あたらしいの”新”に説明書の”説”」「お父さんが思ってるシンセツじゃないよ」
TAKA「わかってるよ。あれ、もしかしてトオル、”親切”と思ってたな。そうだろ?」
トオル 「………(苦笑)
ham 「ハンカチを落としたら拾ってくれるかぐや姫とか(笑)」「”意地悪かぐや姫”ってのもありか?」
3人  「浦島かぐや姫」「桃から生まれたかぐや姫」「まさかりかついだかぐや姫」「ムーミン谷のかぐや姫」
    「おまえが池に落としたのは金のかぐや姫か? 銀のかぐや姫か?」………延々と続いたのであった。

 午後からは長女のピアノ発表会サンエール。いやはや、本番に強い奴である。家で練習してたときとは見違えるような演奏でした。帰りニシムタに回って、自転車用のバックミラーを購入。

 夜は佐くらにて美人人妻の会。って、中学校の同級生だったY田さんが帰ってきたんで仲間で集まったわけ。前回出席のT重さんY満さんに加えてN村さんS元氏U村氏。Y満さんの情報量に全員唖然(笑)。「せつこ」という名前の女性はなかなかすごいとかいう話題も。もう一軒、ちょいとキッチュな装飾の飲み屋にてちょいと飲んで解散。歩いて帰ろうと思ったんだけど、途中でカミさんに迎えに来てもらう。

 TAKA氏から聞いていた増山久明編著「NHK少年ドラマシリーズのすべて」(アスキー出版局)「タイムトラベラー」に始まるこのシリーズ、1972年から83年までに99本もあったらしい。結構見てたような気がするんだが、全然覚えてないなぁ。


●10月9日(火)
 雨模様。
 Bike−Eのグリップエンドにカッターで穴をあけて、バックミラーを取り付け。自転車で後方を確認するとき、上体ごと振り向くわけだが、リカンベントではシートに腰を押しつけているので振り向きにくいのである。あぁ、早く試したいなぁ。土曜日にちょっと乗っただけだもんなぁ。


●10月10日(水)
 会社を早く上がれたので、夕食前にBike−Eを出してポタリング、TAKASHIさんの所にお披露目。涼しくて気持ちよし。夜のポタリングってのは、なかなかいいかもしれない。日焼けとかも気にしなくていいし。

 帰りがけ荒田のBookOffに寄って別冊宝島330「アニメの見方が変わる本」(宝島社)、「このミステリーがすごい 2001年版」(宝島社)、神杉雅一「ワイン・ノート」(梧桐書院)、「ホビージャパンEX 1997AUTUMN サンライズ スーパーロボット列伝」


●10月11日(木)
 初めてBike−Eで出勤。昼休みに会社の駐車場で同僚の皆さんを対象に試乗会。最初はこわごわだが、一周回ってくるとみんな笑顔になっている。そう、こいつは楽しい乗り物なのだよ。


●10月12日(金)
 昼休み、ダイエーに出かけてBike−E用に3WAYバッグ(メーカー不明、リュックにもなるPC用バッグ)を購入。Bike−Eに荷物を積むには、シートの後ろにバッグをつけるのが王道なのだが、現在愛用のリュックは余分なベルトが垂れ下がってたりしてて不向きなので。メーリングリストとか見てたら、LLビーンの車椅子用バッグが評判良くて、首都圏では激安で入手できたみたいだけど、こっちでは手に入らないしね。

 夜はどびん金曜会。ここ2回はN氏Y氏と3人で寂しかったんだが、セッちゃん、F氏、S氏。さらにH氏も来てにぎやかに。H氏は痛風が出たらしい。ご愁傷様である。11時ごろまでワイワイやってたら、1人3000円−−ってことは、かなり飲んだってことだな。セッちゃん(かなり飲みすぎ)夫妻とF氏が「もう1軒」ってことで、むーげんに1時過ぎまで。


●10月13日(
 午前中、Mongooseで新屋敷の病院へ。1時間待ちで10分診療。

 午後からBike−Eでポタリング。中洲通りを上がって付属小〜バロンSICのハカイダー&バイクが出てました。さらに教育学部半周〜高麗橋〜加治屋町〜ライオンズ公園〜甲突川左岸〜天保山大橋〜PC-DEPOT〜河口大橋〜鴨池新町で折り返し〜自宅で、ほぼ1時間半ってことは15〜20キロくらいか(サイクルコンピュータが欲しいなぁ)。ほとんど休憩せずに走ってたんだけど、上半身が疲れないのでとっても楽チン。どうしてこんな楽しい乗り物が普及しないんだろ。

 夕食は親父さんを招いていろいろカツ・フライ。

 次女がメールアドレスを欲しがってたので、gooフリーメールを取ってやる。で、手続きをしてて50Mの無料ホームページが作れることを発見。長女がサーバを欲しがってたので、こちらも手続き。MINCのサーバは20Mまでで、そろそろ窮屈になってきてるんで、俺もアカウントを取って別館を作っちゃおかな。


●10月14日(
 次女の小学校の金管バンドが某施設の運動会に呼ばれていたので、慈眼寺公園まで楽器運びのお手伝い。帰りがけ、中山バイパスのBookMarcketに回って、「バットマンvsプレデター」(ビクターコミックス)、MEIMU「キカイダー02」1(角川コミックス)、麻宮騎亜「遊撃宇宙戦艦ナデシコ」1〜3(角川コミックス)、「機動戦艦ナデシコ フィルムブック」1〜3(角川書店)。さらに宇宿にできたHard Offをチェック。玩具のたぐいはあまりなかったが、2Fにパソコンとかオーディオ、楽器など。ジャンク品のコーナーが珍しい。その中から未開封の白いヘッドホンを長女用に300円で購入。

 3時前に再び楽器運びのお手伝いに慈眼寺公園まで。

 F1最終戦の日本GPは、シューマッハがモントーヤの追撃を振り切って優勝。引退表明のアレジは序盤、スピンしたライコネンを避けきれずにクラッシュ。来季休養のハッキネンはクルサードに表彰台を譲って4位でした。


●10月15日(月)
 携帯のメールアドレスを変更。迷惑メールが1日に3本ほど来るようになったので頭に来た。日常的に連絡を取る可能性のある皆さんには通知のメールを出す予定だが、連絡できなかった人がいたら、これまでのアカウントの後ろ(ということは「@」の前ね)に「 01」をつけてください。「****_***01@docomo.ne.jp」となります。

 Bike-Eに取り付けるサイクルコンピュータ(スピードメーター)をYahooオークションで落札(昨夜)。案内のメールが来たので、早速入金。


●10月16日(火)
 休みをいただいて、カミさんとえびの方面ドライブ。でも雨。いつの間にか台風がこっちをうかがってる。それでもビートを走らせようかとも考えたのだが、2人乗ってりゃ傘とか置くスペースもないし、仕方なくグランディスで。
 えびの高原は霧。というか小雨。大型バスがホテル前で不自然にスピードを落としたので、???と見ると、シカが出てきてました。生駒高原のコスモス園も雨。見頃の時期なんだけどね。

 夕方、YOTA氏来訪。ちょいと仕事の話とか。またまた面白いことをたくらんでいるみたい。「どっかに落とし穴がないだろうか」と、急に言われてもなぁ。しばらく考えてみよう。お役に立てればいいのだが。ついでにBike−Eの試乗も。そうそう、YOTA氏はこのところツキがどん底を這っているみたいなので、お払いをしなくちゃいかんな。


●10月17日(水)
 台風の影響か、雨模様。夕方、すごい夕焼け。午後6時前にいったん暗くなりかけた後、西の空からオレンジ色に輝いて明るくなり、あたりはオレンジ一色。再び暗くなるにつれて西の山際は赤みが強くなって、最後は雲の切れ間が真っ赤に。あぁ、写真を撮れなかったのが悔やまれる−−といっても、まともに取れたかどうかは全く自信がないが……。

 オークションで落札したサイクルコンピュータ(CATEYE ED-200)が届く。日曜日夜に落札、月曜日に案内のメールをもらってすぐに振り込んだ。これまでの最速記録か(笑)。
 早速取り付けようとするが、案の定コードの長さが足りない。これは覚悟していた。なにしろBike-Eはセンサーをつける16インチの小径タイヤからハンドルバーまで1メートル近くあるのだ。で「こんなこともあろうかと」(by 真田志郎)準備しておいたはんだ付けセットとコードを取り出す俺。前輪のセンサーと本体ブラケットをつなぐコードを切り、延長してやる。久しぶりのはんだ付けは相変わらずド下手。こりゃ人には見せられぬ(笑)。でも、とりあえず動くようになったみたいなので早く乗りたい。


●10月18日(木)
 今野敏「宇宙海兵隊 ギガース」(講談社ノベルズ)購入、読了。さすが「慎二」の著者である。ギガースの頭文字は当然ガンダムからいただいているのだな。これまでのアニメや小説では縦横無尽に飛びまわる宇宙戦闘が描かれていたが、ギガースでは大きな制限がついているのが新鮮。例えば、この時代のモビルスーツは十分な出力のエンジンと燃料を積んでいないため、母艦にケーブルで繋がれている機種がある。また戦闘機も、母艦から離れすぎると戻れなくなって宇宙の塵となってしまう。戦場は地球〜火星〜木星間なんだが、星間を移動するにはきちんと軌道に乗っていなくてはならない。だから戦艦同士の戦闘も、すれ違いざまに放火を浴びせるか、追撃戦になるというもの。なるほど。


●10月19日(金)
 あら、忘却の彼方へ(笑)。


●10月20日(
 午前、午後にBike−Eで10キロずつ。

 夕食前にTAKA氏とドライブ。バロンからHard Off海洋堂のタイガーマスク(最初のやつ)が¥900で出てたのでGet。マーチンのバックパッカー(小さなギター)にグラリ。

 夜は実家で松茸三昧(ニコニコ)。


●10月21日(
 カミさんと錦江湾公園へドライブ。遊歩道沿いに植えられたコスモスが満開できれい。またバラ園も満開(1週間早かったら、もう少しフレッシュだったかも)。かなり写真を撮りました。満足度高し。
 帰りがけ、ダイエー(旧ハイパーマート)に寄って、夕食の食材など。テナントの本屋にて別冊宝島613「もっと知りたい! 陰陽師」(宝島社)、泉麻人「新・東京23区物語」(新潮文庫)、田口ランディ「ひかりのあめふるしま 屋久島」(幻冬舎文庫)

 TAKA氏「大追跡」LD BOX1を届けてくれたので、観ようと思ってLDプレーヤーの電源を入れたら「うぃーん、ががががが」と音がしてトレイが開かない。げげっ、この前まではちゃんと動いてたのにぃ。どこか引っかかっているのなら何とかなるかも……と、本体を引っ張り出してカバーを開けてみたが、さっぱりわからぬ。あ〜あ、ショック! ってことで、新規導入を目指してネットで調べ始めたが、なんとLDプレーヤーって既にパイオニアしか出してない。しかも5種類程度で、2機種はDVDコンパチブル。10万円以下の機種(オープン価格)は1種しかない。あぁ、こりゃ滅び去るのみなのか。Yahooオークションで中古を探すしかないか。


●10月22日(月)
 朝から雨。MおじさんとYOTA氏の厄落としをしようと計画していたのだが、主賓から泣き(笑)が入り延期に。

 LDプレーヤーをオークションで落とす前に、Webで調査。なにしろ、長年ノーチェックだったもんだからどの機種を狙えばいいのかわからないのである。で、調べてみると、ウチでこれまで使用してきたソニーの低価格LDプレーヤーはダメダメな機種だということがわかった。そういえば、LDのクセに画質がひどかったもんねぇ。
 さらに中級以上の機種では、LDからの出力をいったん三菱のニジマナイザー搭載VTRとか東芝のS−VHS機に入れてからテレビに出力してやると、さらに画質が向上するというウラ技があることがわかった。よくはわからないが、LDプレーヤーで信号を混ぜているY/C信号をビデオ側で分離させてやるということらしい。で、そこそこ新しいパイオニアのCLD−939、959、R7G、HF9Gといった機種に絞ってみる。が、Yahooオークションにはなかなか出てきてない模様。気長に待てばいいのだろうが、俺としては早く「大追跡」が観たい。googleに機種名を入れて検索してみると、中古販売店にCLD−959が3万円程度で出ているのを発見。どうしようかなぁ。


●10月23日(火)
 YOTA氏が会社に訪ねてきて一緒に昼食
 午後から期末監査、無事終了。ってことで、Mデスクとささやかな打ち上げ。二官橋通りのちょっとおしゃれな季亭(ときていと読む)を開拓。ちょうど開店3周年とかで安かったし、味もまあまあ。あいらに顔を出し、さらに初めてのピュア。ちょいと珍しいフルーツが出る。表面は緑色でガメラの甲羅のようなデザインで、正体不明ではあったが、なかなか美味。


●10月24日(水)
 結局YahooオークションでLDプレーヤーを落札。おとといの中古販売店に問い合わせてみたところ、売れてしまったという返事だったため。落札したのは往年の名機といわれるパイオニアLD-S1。最高級機ではあるが、14年ほど前に出された機種ということで落札価格14000円。古さは気になるが、値段と、現役で使っているマニアが結構いること、出品者が中古販売業者らしいことから手を出してみた。
 後輩Ha君が待望の「勇者王ガオガイガー FINAL5」を届けてくれる。ぎゃぁぁ、またまたクライマックスで「続く」。


●10月25日(木)
 午後から九州の部長さんたちの会議を主催。お出迎えから最後まで。
 夕食は福わらじで黒豚のしゃぶしゃぶ。豚しゃぶってのはそんなに珍しい食い物か? うちではアウトドア料理の本か何かで仕入れたような気がするのだが。二次会は白栲。いずれも、いつも伝票でしかお目にかからない店である(苦笑)。メンバーを見て「こりゃ4時だな」と脅されていたが、意外に皆さん10時過ぎに素直にホテルに帰られたので、一安心。


●10月26日(金)
 午前中は昨日のお客さんたちを連れて社内見学。3Fでは、たまたま席にいた後輩Ha君がシステムのデモをやってくれて助かり。さつま路にて昼食の後解散。ふぅ。昨日早かったおかげで、健康診断まで受けられました。

 夕方、Ha君と話してたら「トイザらスにでも…」てな話になって、会社から爆音インプレッサにて谷山方面。俺としては特に激しく物欲を掻き立てられるものはなし。帰りがけミスミに寄って雪村誠「プラネテス」2(講談社コミックス)、かわぐちかいじ「ジパング」5(講談社コミックス)、「F1グランプリ特集」11月号。さらにふく福にて夕食。Ha君とひさしぶりにゆっくり話して、結構元気が出たもよう。


●10月27日(
 午前中はBike−Eでポタリング。ふと思い立って谷山慈眼寺方面へ往復、24キロくらい。これまで楽チンだと思っていたペースは時速17キロくらい。せめて20キロペースで楽に走れるようにならなきゃ、本格的なサイクリングは厳しいであろう。
 帰り、PMKに寄ってみたら、狙ってたLDプレーヤーCLD-R7Gが18、800円で出ていて「ここに来ればすぐに手に入ったのかぁ」と、少し後悔。あとSamsungのDVDプレーヤーも出てましたな。これ、コマンドだけでリージョンフリー化できるやつなのかなぁ。

 帰宅してみたらLD−S1が到着していた。早速壊れたやつを外し、繋ぎかえて動作確認。その雲泥の画質の差に愕然。いやね、最近LDを見ていて、画質がVHSビデオ並みに悪くなったように感じていたのですよ。それが、20年近く前に購入した「2001年宇宙の旅」の盤で試したところ、ノイズもほとんどなくてくっきり画面。以前、このLDでは暗部には雪のようなノイズが出るわ、赤がにじむわ、輪郭が甘いわ……てな感じだったんですよ。それが嘘のよう。さすが、名機と呼ばれるだけある。最初リモコンが効かずにドキッとしたんだけど、なんどか試してるうちに動作したのでOK。いやいや、いい買い物でした
 調子に乗って、念願の「大追跡」第1話。あ〜、昔はこんな元気な刑事モノがいろいろあったよなぁ。藤竜也、柴田恭兵は若いし、沖雅也も元気だ。音楽だけ聴いてると「ルパン3世」だな(笑)。問題の画質はテレビ放送とほぼ同じくらいきれい! ついでに「ガメラ2」の最初の方を見てみたんだが、後輩Ha君から聞いていた「生足」は、よくわからなかったなぁ(笑)。さらに夕食後「わが青春のアルカディア」なんて引っ張り出して鑑賞。10年以上観てなかったんで、ストーリーとかほとんど忘却の彼方。最近のアニメに比べると、結構ひどい出来なんだけど、ハーロックとアルカディア号が出てくるだけで許す!(なんと心の広いこと>俺=笑)

 近くのコンビニで望月三起也「ワイルド7」16巻=黄金の新幹線=(トクマコミックス)


●10月28日(
 なんか最近、土曜日はお天気で日曜日に崩れるというパターンが多いような……。
 午後からカミさん、次女とダイエー。まだ500円のヘッドホンが売っていたので買ってやる。
 夕方、Bike−Eで少しだけ散歩。ToyJetマクファーレンの「アキラのバイク」が出てました。なかなかよさそう。

 夕食は赤ワインを飲みながら焼き肉。長女はご不満で、勝手にビビンバ2杯!

 先日ビデオの山から発掘された「機動戦士ガンダム 08MS小隊」を観始める。1年戦争が背景なんだが、コロニー生まれの主人公が、地球(東南アジア)のジャングルの戦線に小隊長として赴任してくる話。ガンダムを使った「コンバット」という雰囲気で、なかなかよろしい。 


●10月29日(月)
 昼休み、鴨池港のメディアジャングルを覗いてみる。が、品揃えとかダメダメ。なにしろノベルズが全然置いてない。でもラッキーなことに、広崎悠意「高機動幻想 ガンパレードマーチ」(電撃文庫)を発見して購入。これ、オリジナルはプレステのゲームで、最近Ha君がハマっているらしい。人類を殺戮する正体不明の幻獣が現れたために第二次大戦が終わった世界。その戦いは50年続いており人類はユーラシア大陸を失い、日本も攻め込まれている。舞台は熊本。徴兵された少年少女が戦車学校で人型戦車「士魂号」の訓練を受けながら、防衛戦を行っている−−という設定。Ha君が熱く語るだけにゲームも面白そうなのだが、俺は苦手だからとりあえずノベライズで。

 夜はワイン会。N氏夫妻とセッちゃんにあと男性2人と、こぢんまりした会に。おかげでU君がフランスから買ってきた珍しいワインを飲むことが出来ました。来月はボジョレー・ヌーヴォーの解禁パーティーだ。

 大石英司「石油争覇」4(Cノベルス)も購入。


●10月30日(火)
 東京からS氏が出てきたので、久しぶりに魚がし寿司。半年ぶりに、頼まれていた水中モーターを渡す。新聞業界の最新の情報など教えてもらう。今年のJANPS(東京)、行かないつもりだったのだが、なんだか行きたくなってきたなぁ。S氏は足の靭帯切断で2ヶ月入院していたとのことで、アルコール耐性が弱まったようで9時過ぎにお開き。


●10月31日(水)
 午後からS氏が職場に訪ねてきたので、お茶。

 「機動戦士ガンダム 08MS小隊」観了。特に最後の「震える山」前後編の2話は、かなりテンションが高い。いつも面白いモノを紹介してくれる後輩Ha君に感謝だ。LDプレーヤーの自慢をしてたら「機動戦艦ナデシコ」を貸してもらえることに。



※トップページへ戻る