本文へスキップ

社会福祉法人 更生会 望洋の里は鹿児島県南九州市頴娃町で、高齢者福祉に貢献する事業所です。

事業所概要CONCEPT

園長メッセージ

ようこそ、望洋の里のホームページへ

 平成12年4月に施行された介護保険制度の基本理念は、高齢者がその家庭や地域の中で地域連携による援助を受けながら、その人の自由意思と能力に応じ、人としての尊厳を持ってやすらぎのある自立した日常生活を営むことが出来るよう支援することにあります。  介護サービスの競争社会にあってご利用希望者から選ばれる施設となる為に、当施設は下記の運営方針に沿ったサービス提供に努めます。  当施設は町の中心部から至近距離にあり、薩摩富士として名高い開聞岳の優美な姿や東シナ海の大海原が遠望され、風光明媚な温暖で静かな自然の中でやすらぎのある生活を送って頂けるものと確信しています。  ご利用をお待ちして居ります。

運営方針

 お年寄りが主役であることを念頭に、安心して生活ができるよう安全で健康的な生活環境作りに努めると共に、利用者の人間性を尊重した個々人のニーズに沿ったサービスの提供に心掛け、
  1. 利用者から利用して本当に良かったと思われる施設・サービス
  2. 職員自身が利用したいと思うような施設・サービス
  3. 地域社会から信頼される施設・サービスを目指し
 もって、地域社会の福祉に貢献することを基本方針とする。

事業所案内

事業所名
社会福祉法人 更生会 望洋の里
代表者
理事長 中村 邦彦
園  長 中村 幸盛
事業所所在地
特別養護老人ホーム・短期入所・通所介護
〒891-0702
鹿児島県南九州市頴娃町牧之内3776-8
→アクセス
TEL. 0993-36-3075
FAX. 0993-36-3076
上記以外の事業所
〒891-0702
鹿児島県南九州市頴娃町牧之内3769-1
→アクセス
TEL&FAX] 0993-36-3461
設立
1989年
従業員数
70名(2020年4月現在)

事業所沿革

1989年9月
特別養護老人ホーム 望洋の里 開設
1989年10月
在宅老人ディサービスセンター開設(定員1日当り25名)
1993年11月
在宅介護支援センター開設
1993年12月
ホームヘルプサービス事業開始
1995年1月
デイサービスセンター・訪問入浴事業開始
1999年10月
居宅介護支援事業所開設
2000年4月
介護保険制度へ移行(介護保険制度開始)
2003年4月
児童及び知的・身体障害者居宅介護事業開始
2004年4月
福祉給食サービス事業開始
訪問介護,訪問入浴,居宅介護支援,在宅介護支援センター各事業所頴娃町牧之内3769番地1へ事務所移転
2006年4月
介護予防短期入所生活介護、介護予防通所介護、介護予防訪問入浴介護各事業開始(介護保険制度改正による介護予防事業開始)
2006年11月
太陽光発電及び太陽熱温水設備導入(新エネルギー財団太陽光発電新技術等フィールドテスト事業. 新技術等フィールドテスト事業)
2007年12月
南九州市発足(川辺町・知覧町・頴娃町合併による。住所地が揖宿郡頴娃町より南九州市頴娃町へ変更)
2011年11月
特別養護老人ホーム及び通所介護事業所にスプリンクラー設備設置
2012年12月
福祉給食サービス事業を同法人の「給食センター つどい」へ移管
2014年11月
障害者居宅介護事業を同法人の「障害者支援センター すてっぷ」へ移管