喜界島日記

鹿児島県喜界島 ヨネモリダイビングサービス/早町荘の2005年9月の記録

●02  台風を控えて
●10  電話回線復旧
●11  台風14号明けファーストダイブ
●12  今更台風の模様・・・
●13  台風ポイントでした
●14  コブくらいのコブシメに逢った日
●16  ぽち・喜界島滞在にして初めてのダイビングスタイル?
●17  連休・・・遅い夏休み到来
●18  本日晴天なれど波全くなし!
●22  38mイソバナなしロック(涙)
●24  体験ダイビングDAY
●25  早町小学校大運動会
●27  日記休業

日記休業 2005,9,27
今夜の船で地元(佐賀県唐津市)に一時帰郷します。ですので、日記の方はしばらく休業状態になります。
もしかしたら、誰かが勝手に書いてくれるかもしれませんね!ちょっと期待しておきます、ダーリン(笑)

喜界島日記 2005.9

早町小学校大運動会 2005,9,25
本日は早町小学校の運動会です。早朝は曇り気味で良い感じかと思われましたが、現在朝8時になってカンカン照りです。早町荘の台所は朝も早くから大忙しで・・・明後日のゴミの日も大漁(大量)が予想されます。では、みんなで運動会頑張ってきます。

ダイビング2本に運動会。明日、体 動きますか?はゲストのKさん。船長はスニーカーなんて履いて幸汰と二人三脚!和枝さんはマツケンサンバの音楽で、お手製キラキラ内輪で、婦人会オリジナル・ダンス!子供達の白組は優勝!!早町集落は2年連続の優勝!!すばらしい結果に終わることが出来たと思います!
一つ、思うならば、これは運動会というか・・・全年代が参加しています・・・。ゲストも玉入れや家族リレーで活躍!何でもありです!何でも楽しいですよー!

海はうねりは昨日よりとれましたが、水深20mまで行っても横に揺れまする。透明度・透視度はそこそこ・・・。今日もコブシメに逢いました。人も動物も子供は元気ですね、大人より体色の変化(威嚇)が目立ちます。カメも泳いでいったし、地味ながらいいダイビングをしましたよ。

ひとまず、運動会 お疲れ様!来年もよろしくお願いします!
二人三脚!米盛三兄弟と和枝さん

喜界島日記 2005.9

体験ダイビングDAY 2005,9,24
本日は体験ダイビングのゲストだけで9名!!午前組・午後組に分けてスタッフ・フル活用でした。その他にもファンダイブもあり一日大忙し!依田さん!腰、大丈夫?やっぱり年には勝てませんよ。
私は体験ダイビングONLYだったので、第一ホテルへの送迎からお付き合いさせて頂きました。9人もいれば、ダイビング前の緊張でいっぱいいっぱいになってしまう人もいましたが、みんな よく潜りました!中学生・高校生の兄弟なんか、持参のデジカメ(ハウジングもしっかり!)で写真を撮っているし、若いって適応能力抜群ですね!午後の組は一人、「貴方は喜界島で漁師をしたほうがいいのでは?!」という人物もいたりして・・・しかも→話がわからない人、すいません→チンパラのボーズにそっくり!!いいキャラです!

台風の影響でうねりがある為、塩道公園のすぐ外の浅蜊を使いました。いやいや、白かったです。それでもスクーバを使うという行為は特別なんですよね。

そんな訳で、一日 コンプレッサーを動かせなかった私は今、コンプレッサーとPCの前と台所を行ったり来たり・・・(笑)

喜界島日記 2005.9

38mイソバナなしロック(涙) 2005,9,22
これはもう数日前の事ですが、一押しポイントの一つであったイソバナロックが・・・イソバナがない・・・!今更わかった台風の被害でした。依田さんとガックリ唖然でした。あのイソバナが元に戻るまでには、果たしてどれくらいの歳月がかかるのでしょう。しかと見守っていきましょう。

それでも今日もダイビングです。今日はどこかな?何がいるかな?

本日、小野津漁港利用。つまり小野津周辺です。以前、1年間ほど喜界島に居たという2人を迎え、のんびりとしたダイビングでした。コクテンフグがホンソメワケベラにクリーニングされていて、ゆっくり見る事が出来ました。台風がまたまた出来ていますが、海は今もいい感じですよ。時々寒いのが、たまに傷かな・・・

喜界島日記 2005.9

本日晴天なれど波全くなし! 2005,9,18
私は一日スギラ講習です。今日の海の様子はお馴染みゲストの○○○先生にお願いします!お楽しみに〜♪
 通い始めて早十余年。今回四泊五日。曇り空なし。快晴。べた凪。こんな喜界島は初めてです。悔しいでしょう、これを見ている貴方!毎日が日曜日。今日はダイビングはもちろん絶好調。その他、第二次大戦に特別攻撃隊がこの島を中継して出撃していった話を聞きました。その時テンジンギクという花を兵士に渡したそうな。その花の写真と特攻隊のお話を見に行って参りました。かれらもこんな青空を見ながら散っていったそうです。合掌
島の仲間や、ダイビング友達は一緒に年を取っていきます。周りから見ればセクハラオヤジの団体さんいらっしゃーい。でしょうが、決して危害は加えません。どうかこれに懲りずにうら若い男女の方、お待ちしております。我々は性別を問わず仲良くします。これを早町の誓いと申します。次は晩秋に癒されにやってきます。お会いできる日を楽しみに。しんぺいより愛を込めて。

喜界島日記 2005.9

連休・・・遅い夏休み到来 2005,9,17
本日からダイバーが増えまして、講習も入りまして、もちろん 宿も賑やかな訳です。となると、私、講習に行ってまいります。海の様子はもしかしたら、誰かにお願いするかもしれません。・・・お願いするとしたら・・・・・・かなぁ。

喜界島日記 2005.9

ぽち・喜界島滞在にして初めてのダイビングスタイル? 2005,9,16
何が初めてなのか、単刀直入にお伝えします。ウガミ2本です!しかもランチは船の上!休憩しながらサワラ引き!!(釣果は(涙)ですが。)何でまた、珍しく港に帰らないのかと思ったら、釣りがしたかったのか?!

そういう訳でウガミ礁に行きました。びゅんびゅん流れております。ガマを出ると瞬時に驚く程の流れに遭遇します。移動は無理だ、ということで、移動なしのフリータイムです。2本目では1本目よりも魚影が濃く、そしてサイズも大きく、まだコブなしながらナポレオンまで登場してくれました。コブがなくても、なぜか目立っているナポ。なぜだろう?あの体色かな?それともシルエットかな?とにかく泳いで・遊んで・流れて・・・ナイトまで行って、なんて真面目なダイビングショップになってみたのでしょう(笑)そんな1/365あるかないかに当たった喜界島初上陸のYさんは、かなりラッキーだったと言えます。少人数でこんなおいしい一日はなかなかないですョ。

喜界島日記 2005.9

コブくらいのコブシメに逢った日 2005,9,14
本日、2名のゲストと2ダイブ。一本目は深度はとったものの、のんびりとしたダイビングで、途中、ウミヘビやコクテンフグと遊んでもらいました。 二本目、迷路のような岩の間を自由気ままに泳ぎ回っていたら、目の前に私の拳を2つ並べたくらいの、5月くらいに姿を消したものが・・・まぁ!コブシメさんじゃないの!!小さいくせに威嚇しております!体色がゆらゆらと変わっております。そいつを見てたら手前からもう1個体!あら〜、もっとおチビさんだわ。ととっ、その右側にまた1個体!!皆様、いつもより余計に体色を変えて、1個体は墨ならぬ墨を披露してくれました。ゲストと囲んで観察させて頂きました。久しぶりに見たコブシメの姿に、とても嬉しい気持ちになりました。一番小さいのはかわいくて、水槽で飼いたくなるくらいです。でも・・・かなり大きな水槽じゃないと無理でしょうね・・・

1本目 阿伝 最大水深25.8m 水温27℃
2本目 佐手久 最大水深24m 水温27℃

喜界島日記 2005.9

台風ポイントでした 2005,9,13
今日はブランク&シニアダイバーをお迎えして小野津漁港から近場をあたりました。幾度かダイビング中に浮上しそうになっては・・・という感じでしたが、落ち着いてマイペースに潜っていただけました。ダイビング後、「あの白くてきれいな魚、初めて見ました」というその魚は??→オグロトラギスでした。キスですよ。食べた事はあるはず・・・。そういわれると、キスの天ぷら食べたくなりました。二本目では、台風で折れたサンゴやゴロタが山のようにある溝に潜りました。ひどいなぁ と思いながら見ていましたが、1pほどのツユベラの幼魚を見つけ、すぐそばに連なったゴロタの間から小さな頭を出したかわいいうつぼもみつけました。うつぼには迷惑ですが、うつぼの周りの石ころを取っていったところ、外からはわからなかった空洞が出てきました。小さな魚が隠れるのには十分なくらいではないでしょうか?実際に、そこらには幼魚がたくさん舞っていました。

台風の被害を受けたというものの、こうして新しい環境としてもう生物が住んでいるのを見ると、自然ってすごいなぁと思った1ダイブでした。

1本目 小野津 最大水深14.2m 水温27℃
2本目 小野津ナービィゴロタ(勝手に命名?) 最大水深13m 水温27℃

喜界島日記 2005.9

今更台風の模様・・・ 2005,9,12
今日はダイビングないし、真央が病院に行って、和枝さんのおじいちゃんも病院に行って、私が和枝さんのおじいちゃんに手を貸したところ「ありがとうね、お兄ちゃん」と言われたくらいしか出来事がなくてですね。

依田さん撮影・湾港からの眺めです。
湾港タイフーン

喜界島日記 2005.9

台風14号明けファーストダイブ 2005,9,11
大型の台風14号が去り、さて、海の中はどうなっただろう??

遠いながら15号の影響で未だにいい風が吹いていて、港は湾港を使いました。流れもさほど無く、本日2本目は早町小学校の先生が体験ダイビングに来ました。この先生には私が以前、ちょっとお世話になり(1年生と体育させてもらいました)、話したこともあったし、もう一人 湾小学校の先生も一緒(彼女はダイバーです)だったので、なごやかな雰囲気で体験の説明も始めることが出来ました。

池治の魚礁はかなりのダメージです。なんだか閑散としてますが、しばらくしたら魚が戻ってくるでしょうね。ジャングルジムの片隅にゴルフボールの寄り合いがありました。上手いこと溜まるもんですね。透明度・透視度は悪くないです。横に15〜20Mは見えます。ただ全体的に白い感じで、ソフトコーラルもかなり砂をかぶっています。果たして、これは払ってあげた方がいいのかどうか、なんて事を話ながら湾から早町までの車の中を過ごしました。体験ダイビングをした先生ははしゃぎ過ぎたのか、うたた寝・・・幸せですなぁ。泳ぎ回ってましたから〜。

一本目では依田さんが大喜びのモンガラカワハギの幼魚や、ゴルフボール大のキリンミノがいて楽し可愛いかったですよ。

一本目 池治魚礁 最大水深17m 水温26〜27℃
二本目 池治スカテン 最大水深15.8m 水温28℃
キリンミノ

喜界島日記 2005.9

電話回線復旧 2005,9,10
台風14号が過ぎてだいぶ日が経ちますが、やっと電話回線が復活しました。皆様からは心配の声を頂き、誠にありがとうございました。米盛家、及び早町荘は少しばかりの被害はあったものの、無事に台風を乗り切りました。

島全体の台風被害は結構なもので、空港は壊滅。徹夜での復旧作業にて、台風通過の翌々日の午後から臨時便が飛びました。しばらく船が来ないと、スーパーの棚も欠品多数。停電は集落によりで、早町はほとんどありませんでしたが、ひどい所は2日くらい停電続き。断水も集落により1〜2日は・・・。サトウキビは島中、どこを見ても倒れています・・・。あとは所どころ、屋根が飛んだり、壁が崩れたり・・・九電・NTT・土木業が駆け回る日が続きそうです。

そんな最中、早町荘横・米盛ストアーが改装工事に入りました。リニューアルオープンは11月を予定しています。それまでの間、早町荘をご利用のゲストには何かと不便をかけると思いますが、宜しくお願いします。

そうこうしている内に、幸汰が11才になりました!!やっほい!おめでたい報告が出来て良かったです。

喜界島日記 2005.9

台風を控えて 2005,9,2
熊大生の合宿は30日で解散したものの、その後ツアーとして7名が残る予定でした。しかし、台風13号があり、西表などに行く予定だった子達も喜界島に残り、総勢12名と大所帯なツアー。30名に比べれば余裕の人数なので、私はダイビングをしながらのタンクチャージになった訳ですが、そのツアーも台風14号がくるので一日早い引き上げ・・・。

改めて合宿中を振り返って、いい刺激をもらったと思います。夜は遅く、朝は早く、潜りには不適切な数日でした。不適切ですが、「楽しさ」が成せる技かもしれません。そういう意味では、みんな非常に喜界島での時間を大事に楽しんでくれたのではないでしょうか。休憩中は港からほぼ全員が次々とダイブ!これは最高に楽しかったです。今日は最後だからと、呆れるほど何度も飛んだと思います。何を隠そう、私が一番多く飛んでますが・・・。

約1年後、彼らはまた喜界島を訪れます。その時がとても楽しみです。1年という時間を感じずにはいられない位の成長を見たいものです。彼らの活動に興味がある人は
http://www.divebears.net/
をご覧ください。うちのリンクのページからもいけますが。

さて、実習中はログを怠り、お詫び申し上げなければ。今日は早めの2本を済ませました。透明度は20Mほどありますが、透視度がギリギリ15Mくらいかな。全体的に白いです。まぁ、台風ですから。夕方には船を繋いで台風対策。明日は陸の台風対策です。

画像は依田さんが撮ってくれたものです。
左はボートで先にダイビングに行く組を見送る学生達の「見送りダイブ」。

見送りダイブ熊大ダイビング部 華華・・・・華?

喜界島日記 2005.9

喜界島ダイビングネット

ダイビングポイント   スタッフ   ショップ   サービス   コラム    BBS   
喜界島の概要   喜界の言葉   喜界島日記   よくある質問   リンク   トップページ
   草木染め   お客様の声   団体ツアーのご案内    サイトマップ


旅館・早町荘

   スタッフ   サービス    BBS   コラム   喜界島の概要
   草木染め   喜界の言葉   よくある質問   ヨネモリダイビングサービス   体験ダイビング
お客様の声   長期滞在のご案内   団体ツアーのご案内   サイトマップ 


喜界島フィッシングネット

スタッフ    料金   BBS   喜界島の概要   よくある質問   喜界の言葉
   ヨネモリダイビングサービス   体験ダイビング   お客様の声   サイトマップ


ヨネモリダイビングサービス/早町荘
  〒891-6152
    鹿児島県大島郡喜界町早町8
TEL  0997-66-1166
FAX  0997-66-1166
e-mail yds@po4.synapse.ne.jp

Copyright (C) 2004 ヨネモリダイビングサービス/早町荘/和丸・第三弘漁丸. All Rights Reserved.