喜界島日記

鹿児島県喜界島 ヨネモリダイビングサービス/早町荘の2004年2月の記録

●01 だんだん悪く・・・
●03 節分
●04 立春
●05 奄美群島植樹祭
●06 植樹祭・後編
●07 しばれる〜
●09 今日も雨
●10 今日は雨・・・は降らないです
●11 追い込みです
●12 あったか〜い
●13 鳥インフルエンザ
●14 バレンタインディ
●15 また、こやぎ
●16 プチ春
●17 追い込みです。
●18 ドッグ入り
●20 ドッグ完了
●21 鳥インフルエンザ
●23 うす曇り
●24 網・投入
●25 資源回復計画
●26 追い込み
●27 黄砂
●28 農地拡大
●29 閏年



2004/02/01(Sun)
だんだん悪く…

いらっしゃいませゲスト様!

朝は雨なんて降らないだろう、ってお天気だったのですが、あっさり降り出しました^^; 昼過ぎまでは降ったり止んだり。けれど2本目終わって上がってきてから本格的に降り出しちゃいました。
昨日潜っとけばよかったなぁ、ゲスト様の仰るとおりでございますわ(-.-;

ゲスト様と潜るのは実に半月振りですね〜。
島の海は初めてということで。いかがでしたでしょうか?またあったかい時に潜りに来てくださーい!
これからゲストさんはどんどん減っていく一方なのかしら。淋しいなあ。ローカルさ〜ん、潜りに来てね〜!

喜界島日記 2004.2

2004/02/03(Tue)
節分

豆まきの日です。
今年はお外でちびたちと豆まきしようかと思っていたのですが、雨。降ってます。残念〜。

明日には団体のお泊りのお客様がみえます。ちょっとイベントがあるのです。その関係者の方々が宿泊なのです。イベントの方はまた報告いたしますのでお楽しみに♪

喜界島日記 2004.2

2004/02/04(Wed)
立春

嘘だー!どこが春だい!寒いじゃないか!!まだ冬だよ!
なんていいたくもなりますよ。寒いです。明日はもっと冷え込むそうです。いやんなるなぁ…

えーっと、今日みえるはずだった団体のお客様、天候不良のため明日に延期となりました^^; ちょっと拍子抜け。
イベント開催は明日なんで、天気が回復することを祈りたいです。 …無理だと思うけどね〜

喜界島日記 2004.2

2004/02/05(Thu)
奄美群島地区植樹際奄美群島植樹祭

ご予約のお客様も早朝無事に到着しまして、雨も降る気配もなく、イベントは開催です。
何かというと、植樹祭です。喜界の役場から町長さんをはじめ、奄美の各島々からも代表の方やら何やらたくさん来られまして、結構大掛かりな式典でございました。

何故そのような催しに、一見関係なさそうなウチらが参加するのかといいますと。木を植え、森林を守るというのは陸の上だけではなく海の漁場保全のためにも有効なんだそうです。(海に流れ込む土砂を防いだり、etc...)海と山とはつながっているんですね。
そのようなワケで、島の漁協から漁師の皆さん、それから奄美の方の漁師さん、県の水産試験場の方々までいらっしゃったのでございます。

詳しい模様はまた明日お伝えしましょうか〜

喜界島日記 2004.2

2004/02/06(Fri)
植樹祭植樹祭・後編

えー。昨日の続きです。まだ見てない方は昨日のからどうぞ♪

式典は朝から湾のほうで行われました。いろんなえらい人の話があり、(こらこら^^;)林業関係で表彰された方々への賞状授与などもありました。ぼくらはこっちの世界はちっともわからないもんですから、へー、こんなのもあるんだなぁと新鮮な思いで見ておりました。

1時間ほどの式の後、植樹会場へ移動。大型バスも何台も出動して、さながら修学旅行。本当に大勢でした。久しぶりに見たなぁ、あんなたくさんの人(笑)
植樹会場は、荒木の海岸。港から登っていったところだから、行った事ある人もいらっしゃるのでは?
そこの山手側に植林するのであります。植えるのはタコノキ、モクマオウ。ぼくら一般人はモクマオウを植えました。といってもすでに穴が掘ってありまして、そこに苗木を入れて土かぶせる、といういたって簡単なもの。荒木の小学生も参加して、これまた大勢でたくさんあった苗木があっという間に植わってしまいました。

今はまだひょろひょろの小さな苗木ですが、やがて立派に大きくなって島を守ってくれることでしょう。そしてぼくらも、物言わず頑張ってくれている木々を守ってあげなければいけませんね。

喜界島日記 2004.2

2004/02/07(Sat)
しばれる〜

このところ、海がしける日は雨ばかりだったので網の修理がちっともはかどらなかったのですが、すごい久しぶりに行ってきました。
今月末にはムロアジ定置網も入れる予定なので、こちらの作業もペースアップしなければならないのですが、なかなか…^^;

しかし寒いですね!九州各地でも、またもや雪が降っているようですね。うらやましい… 今日は1日曇り空でした。
冷たい北風が吹き付ける中、じっと座って作業をするのはなかなかしんどいです。車を風除けにしたりしてなんとか防寒対策をするのですが、それでも寒い。動かないからねぇ。手もだんだんかじかんできます。
あまりの寒さに、おいらもいっぱい着込んですっかりもこもこでした(笑)。

喜界島日記 2004.2

2004/02/09(Mon)
真央 寝返り打てるのー今日も雨

お天気予報外れることなく、大当たり。みごとに一日中雨が降り続いておりました。
こうも雨が降っては網も縫えませんのでお休みです。

先日やっとかっと寝返りをうった真央くんですが、その後は自分の体が重たいのか、なかなかスムーズにごろんといかなかったのです。が。突然悟りを開いた?!のか、景気良くごろごろとひっくり返れるようになられました。見てください、得意げでしょ?^^;
この調子で気がつけばはいはいするようになってるんだろうなぁ。子供の成長ってば早いもんだ。

喜界島日記 2004.2

2004/02/10(Tue)
今日は雨…は降らないです

昨日の雨も何のその。若干雲行きは怪しかったですが、雨は降らず、気温もそんなに低くなく、とても過ごしやすかったです。
風もなくて網を縫うのには絶好です。お日様出ると暑いぐらい。
海は少々荒かったので、のんびり網縫って過ごしました。でもまだまだあるのよねぇ…

喜界島日記 2004.2

2004/02/11(Wed)
追い込みです

昨日より良い天気!久しぶりに追い込みに出かけてきました。
天気も良いし、海も凪だし、張り切ってウガミまで行ってきました!
成果は上々。まぁまぁです。ばんばん売れればもっと捕るんだけど^^;

水も今日は暖かく感じました。あがってからも全然寒くなかったしね。もう寒いのは終わりかな?これからあったかくなる一方だといいんだけど〜。
それにしてもなんだか顔がほてってるような感じがするのは…もしや日焼けした?(笑)

喜界島日記 2004.2

2004/02/12(Thu)
あったか〜い

良い天気ですね〜。海もなぎなぎ、最高です。
まーでも水温はちっとも上がる気配はないですがね…
しかし気温が高くて風もなければ水温の低さもそんなに気になりません。最大の敵は上がってからの寒さ、ですもんね〜^^;

海の中、まだいまいち抜けきれません。なんでかなぁ?
船の上から覗き込むと底までしっかり見通せて、ものすごく気持ちいいんですけどね。

喜界島日記 2004.2

2004/02/13(Fri)
鳥インフルエンザ

世界各地で発生して、何かと問題になってますね。
うちのトリは大丈夫?? といっても、トリインフルエンザにかかってるか判断できないからどうしようもないんですけど。ま、最近死んだ鳥はいないから、きっと大丈夫なんでしょうねー。あくまで楽天的。島ですから。

それはそうと今日もまた暑かったですね。
なんでも3月上旬のあったかさだとか。島では夏?!ぐらいでしたよ。実はおいら日中半袖でした〜^^;
明日には春一番が吹くかも?なんて言ってましたね。テレビの予想天気図の下のほうには、台風の2文字も見えていましたが…荒れそうですねぇ。

喜界島日記 2004.2

2004/02/14(Sat)
バレンタイン・ディバレンタインデイ

チョコレートの日です!^0^
周りは大いに賑わっております。
なんとわざわざこの日めがけてチョコを送ってきてくれるお客様もいらっしゃるのです。毎年ありがとうございますです!
こちらでも、手作りチョコの作成をしている女性陣が…。おいらは専ら頂くほうなので…?(笑)
聞いた話では、チョコ作る為の材料が島どこ探しても売り切れになってたとか。早めに仕入れといてよかったですね。ってか結構みんなチョコ作るんだねー。

いやーしかしチョコに限らず、お菓子作りはぼくは見ているほうが性に合ってますねー。あ、あと試食と。
ぼくにとっちゃあバレンタインデーなんておいしいお菓子がいっぱい食べれる素晴らしい日、以外の何物でもありません^^;。
愛も夢も、あったもんじゃないですわ〜〜

喜界島日記 2004.2

2004/02/15(Sun)
ヤギ 増殖中また、こやぎ

また、生まれちゃいました^^; もーどれが親でどの子が誰の子で…ってわけわかりません。
これでとうとう、米盛牧場のヤギ小屋も2ケタの大台に乗ってしまいました。
今度生まれたこの2匹のちびちゃんあわせて、なんと11匹。ん?11頭、かな?
まーた近いうちにヤギ焼きだなぁ〜

喜界島日記 2004.2

2004/02/16(Mon)
プチ春

今日も暑いです。
着々とメラニン色素が皮膚に沈着していってます。

水温はまだ上がってくれません。そりゃそうか。陸の上があったかいだけに、水の冷たさが身にしみます。
透明度も相変わらず。すっきりしませんが、でもいつもよりは抜けてたかなっ??ってのが今日の感想。浅場では日が射し、水面や珊瑚がキラキラ輝いてとってもきれいでした。

喜界島日記 2004.2

2004/02/17(Tue)
追い込みです。

相変わらず穏やかな日が続いております。海もなぎております。
追い込みに行って来ました。
最初、なかなか魚が見つからず、もうだめかなぁ〜と思っていたのですが、ダメもとでやってみようとかけたところが大当たり。
少々難儀しましたが、思いのほか大漁することができました。
終わりよければすべてよし!

明日は和丸ドッグでーす。

喜界島日記 2004.2

2004/02/18(Wed)
ドッグ入り

暑〜い日が続いておりますが、みなさまいかがお過ごしですか?
島はすっかり夏の陽気です。長袖着てたら暑苦しいったらありゃしない。すっかり半袖です。子供たちなんて、見事に夏を先取りしていますよ^^;
そんな暑い日差しが照りつける中、お昼過ぎまで網修理して、満潮になる夕方ごろにドッグ場へ船を上げました。
ペンキ塗りなどの作業は明日から。半年に1回の大掃除、きれいにしてあげないと、ね。

喜界島日記 2004.2

2004/02/20(Fri)
ピカ和丸ドッグ完了

できましたー!
ぴかぴか和丸です。これでまた元気に走ってくれるかな。

ドッグと同時進行してた網の修理ももう後少し。出来上がり次第入れたいのですか、また天気が崩れそうな予報…
最近ずーっとお天気よかったからなぁ。ぼちぼち崩れてもいいころなのかな〜。

喜界島日記 2004.2

2004/02/21(Sat)
鳥インフルエンザ

なんと大分県でも感染したトリが見つかったとか。恐ろしいもんですね。ヒトにうつらなければいいんですけどね〜…
家で飼っている鳥がインフルエンザだったようで、養鶏場などの業者さんたちだけの問題ではなさそうですね。
それではうちのトリちゃんたちは大丈夫かしら??
それは全く問題なし。み〜んな元気です^^;
でも島でも鳥が死んだら保健所に持っていくように、って言われてるみたいです。用心はしないとですね。
BSEだ、鳥インフルエンザだ、でいろんなお肉の安全性が問題になっておりますが、お肉がだめならお魚、食べましょ〜う!

喜界島日記 2004.2

2004/02/23(Mon)
うす曇り

昨日は1日中大雨でした。
久しぶりのまとまった雨です。そんでもってずっと暖かかったこの気候も、昨日の雨をもって一時中断したようです。
いつもよりちょっぴり冷え込んでいます。このところ異常なぐらい暖かかったせいでしょうね、とても寒く感じます。

今日は良いお天気なんですが風が強く、波も高いので海にはいけません。
そのため、ではないんですけど、ヤギ焼きです^^; すでになんと今年3匹目!今年はヤギ年です。

喜界島日記 2004.2

2004/02/24(Tue)
網・投入

長いこと準備してきたムロアジ定置網、ようやく入れられました。
今度は景気良く入ってくれるといいけどね!

しっかし暑いこと暑いこと。また夏日に逆戻りです。もう衣替えしよっかな?!

喜界島日記 2004.2

2004/02/25(Wed)
資源回復計画

鹿児島県が、というより国ですね、がはじめた計画なんだそうです。その詳しい現地説明会と話し合いが、大島支庁や県の職員さんと喜界島漁協の漁師の有志のみなさんが集まり、行われました。
といっても、話を聞くと対象となる魚がマチ類という、一本釣りで釣れる100m以深に生息する魚だったので、一本釣りをしないぼくらには直接関係はなかったんですけど^^;
このマチ類4種の漁獲高の減少、型が小さくなってきているということで、これらの魚を保護しましょうという主旨です。
漁師の皆さんの間で活発な議論が展開されておりました。

現在一本釣りの漁師さんたちの現状や抱えている問題などを知ることが出来て、良い勉強になりました。
なんにせよ、水産資源の保護無しには漁業者に未来はないということです。捕るだけではだめなんですよ〜

喜界島日記 2004.2

2004/02/26(Thu)
追い込み

少々風が強かったんですが、行ってきました。
今日は試しに、これからがシーズンであるクルビラ(キホシスズメダイ)をちょこっと捕ってみたんですが、やはりまだちょっと早いみたいです。卵、まだです。

しっかし海の濁ってることといったら!なんじゃこりゃぁ?!ってなぐらいの濁りっぷりでした。なんなのかしら。
そういえば海から見る島もなんだか霞がかってました。

そんでもって、網を入れて初めてムロアジが入りました!!量は少なかったですが、幸先良いスタートです。こりゃあ期待できるかな??

喜界島日記 2004.2

2004/02/27(Fri)
真央 寝顔は天使?黄砂

なんだか曇っていると思えば、これ、黄砂なんですって。天気が良くても奄美大島がちっとも見えません。
黄砂が吹き始めると、あーもう春かなぁ。なんて感じます。

春は眠たくなりますよね。ちびも寝てます。寝顔は天使。いや、もちろん起きててもかわいい天使なんですが^^;
もう最近では右に左に寝返りうって移動してます。油断ならんです。

喜界島日記 2004.2

2004/02/28(Sat)
米盛菜園 拡張作業農地拡大

よねもり農園、なにやら拡張することになったみたいです。拡張後の農園の広さは、現在の約3倍。
今のとこ、ほうれん草、春菊、大根、人参、ヒル(にんにくの葉っぱ)、パセリなどなどが元気に育っていて、毎日のように旅館の食卓に上っています。今度は何を植えるのかな〜?

そこで。さっそく農地を耕すことからはじめました。社長がユンボウで土をひっくり返し、おいらは出てきた草の根っこや石ころを拾い集めます。
一人では気の遠くなるような作業なので、お休みで家にいたちび2匹とその友達2匹の計4匹を非常召集。
ちょこちょこ休憩を挟みながら夕方まで頑張りました。ちびたちも遊びながらだったけどなかなか役に立ってくれました。ありがとうね!

喜界島日記 2004.2

2004/02/29(Sun)
座る(座らせられる?)真央閏年

今年は2月は29日までありますね。気がつけばもう3月に突入しようとしています。早いもんだ。

今日は風・波が強く、海にはいけません。畑作業は昨日の続き。なかなかはかどってきました。

そしてまおちゃん、もうお座りまで??いえいえまだまだです。無理矢理座らせてます^^;



喜界島ダイビングネット

ダイビングポイント   スタッフ   ショップ   サービス   コラム    BBS   
喜界島の概要   喜界の言葉   喜界島日記   よくある質問   リンク   トップページ
   草木染め   お客様の声   団体ツアーのご案内   サイトマップ


旅館・早町荘

   スタッフ   サービス    BBS   コラム   喜界島の概要
   草木染め   喜界の言葉   よくある質問   ヨネモリダイビングサービス   体験ダイビング
お客様の声   長期滞在のご案内   団体ツアーのご案内   サイトマップ 


喜界島フィッシングネット

スタッフ    料金   BBS   喜界島の概要   よくある質問   喜界の言葉
   ヨネモリダイビングサービス   体験ダイビング   お客様の声   サイトマップ


ヨネモリダイビングサービス/早町荘
  〒891-6152
    鹿児島県大島郡喜界町早町8
TEL  0997-66-1166
FAX  0997-66-1166
e-mail yds@po4.synapse.ne.jp

Copyright (C) 2004 ヨネモリダイビングサービス/早町荘/和丸・第三弘漁丸. All Rights Reserved.