喜界島日記

鹿児島県喜界島 ヨネモリダイビングサービス/早町荘の2003年6月の記録

●01  お?
●02  そういえば
●04  今度は・・・?
●05  名前わかったー
●07  たっきゅう
●09  り・フォーーーム
●10  嵐〜
●11 結果は・・・
●12  ウニ放流
●13  ヤギ
●14  6号
●15  ファイト!!
●16  恋の季節??
●17  嵐の前の
●19  少林寺
●20  講習ダイブ
●21  上天気
●22  目白押し!
●24  ヨネモリ農園へようこそ!
●25  畑畑畑
●26  ウリガー
●27  梅雨明け
●28  産業祭
●29  たまご
●30  うようよ幼魚


2003/06/01(Sun)
幸汰とスイカ

デザイン変えてみました。いかがでしょ?
字もちょっと大きくしました。

さて本日も昨日に引き続き上天気。海はまだうねりが残っておりますが。そしてやっぱり気になっていたあの熱低、台風5号くんに変身してました^^;
名前はナンカー。なんかーー!!って怒られてるみたい…。進路もなんだか4号と同じようなとこ通っていきそうです。でも4号より若干勢力は弱いです。
海出られない日が続きそうです…(-.-;

こんな風にスイカ食べて台風きて、もう夏じゃん!!(笑)

喜界島日記 2003.6

2003/06/02(Mon)
ウガミ礁ういえば

最近ちっとも海の画像がないことに気がつきました^^;

そこで登場昔の写真(笑)といっても今年のGWのです。しかも撮ったの学生くんです(>▽<)勝手に使ったぞ〜ありがとう!

えーこれはかの有名な(?)ウガミ礁。リーフからエアが立ち上っております。下には4畳ほどの洞窟のような空間があり、そこに入ったダイバーの出したエアが、隙間からぽっこぽっこと湧き出ているのです。エアのカーテンみたいですねぇ♪
ちなみに下のホールは底が砂地で、差し込む光がとても綺麗です。

いつも下からばかり見ていましたが、上ではこんな風になっていたのね。目の付け所が違うのね〜

喜界島日記 2003.6

2003/06/04(Wed)
今度は…?

弟くんが熱発しました^^;
けど夕方にはけろっとして遊んでました。今も元気に折り紙折ってます。ここらへん、お兄ちゃんと違って、ちっちゃいながらにタフです。

台風5号、予想以上にちっちゃかったのと、進路が大きく東にそれたのとでほっとんど影響はなかったです。船もロープとらなくて大丈夫でした。
一番風が強かったのが夜だったってこともあって、え?来たの?ってぐらいでした。まったく、人騒がせな…^^

喜界島日記 2003.6

2003/06/05(Thu)
ヒナギンポ名前わかったー

デジカメってやつには、撮ってすぐ見れるという利点がございます。
水の中で「あ〜これ名前なんだったっけ??」って魚もとりあえずとっておけばすぐに図鑑等で調べられます。いやあ本当に便利ですね。スチールだとこうはいきません。

そこで最近撮った画像を見直して確認していたら、案の定、「?」って魚も出てきました。すぐ調べりゃいーのにほっとくから(笑)
これもその一つ。明るさなどいじっていたら模様がはっきりしてきて、ようやく判明。
お名前は「ヒナギンポ」ちゃんでした。浅場のサンゴの岩の穴の中に隠れて顔だけ出してます。
浮上前にゆっくりこんなのを探してみるのもおもしろいですよ♪

喜界島日記 2003.6

2003/06/07(Sat)
早町小学校体育館 卓球っきゅう

夜に小学校の体育館を開放して親子卓球。
ちび2人の保護者(?)として行ってきました。あとでおとーさんも来てくれましたけど^^;

ちび2人はいわゆる一般的な部活動として、放課後決まった曜日に卓球をしてます。なんせ全校生徒で都会の学校の1クラス分ぐらいの人数しかいませんから、何種類も部活動をやるというのは無理な話。指導する先生も少ないですしね。
そこで全校からスポーツをやりたい子を集めて、いくつかのスポーツを練習するのです。ちびたちは球技全般。たまにバレーをやったり。ちゃんと大会もあるんですよ。

いやあそれにしても久しぶりにスポーツらしいスポーツしたから疲れた!!あぁ見えて二人ともなかなかうまい!こりゃあ本気で練習せんばいかんかな?!

喜界島日記 2003.6

2003/06/09(Mon)
早町荘二階リ・フォーーーム

昨日は一日中、雨でした。これこそ梅雨!って感じでした。

今日も朝から雨が降っていましたが、昼には上がり、晴れ間が覗いております。荒かった海も穏やかになりつつあります。

そして土曜日から家族総出で(約一名除く)で民宿大改造が行われておりました。といっても1Fは家族部屋だけ。でもそれだけで丸2日かかりましたが^^; 成果の程は…見に来てください(笑)以前を良く知る皆様はびっくり!しますよ〜!

2Fは廊下の壁を張替えました。白く明るくなりました♪
所々釘の打ち方が甘かったりしますが、そこは手作りのあたたかみってことで、笑って許してくださいませ^_^

喜界島日記 2003.6

2003/06/10(Tue)
嵐〜

といってもお天気は曇時々雨。
お天気のことではなく、本日から当旅館、お客様いっぱいなのです〜^^;嬉しいヒメイ(笑)。
2組15名様。明日にはもうちっと増える予定。でも潜りメインのお客様ではないので、おいらは陸組です。

一組様は常連さまで、もう一組は去年年末にいらした、あの、テレビ番組の方々です!そうです、ABCテレビ「クイズ!紳助くん」です。
今度はカジキつりだそうで、社長やアキヒコ兄ぃとの打ち合わせに余念がありません。釣れるといいねぇ〜!
また放送の日時わかったら、ここでもお知らせしますね!

喜界島日記 2003.6

2003/06/11(Wed)
釣果は…

だめ〜!
だったみたいです^^;
早朝から出発し、帰港したのは夕方。しかし努力の甲斐なく本命のカジキ君は現れなかった模様。この釣れなかった日の様子もTVで流れるのかな?ちょっと見たい気がする^_^
気を取り直してまた明日、リベンジするようです。明日はなんだかお天気崩れそうだけど、頑張って!

さてさて、うちの人見知りしない坊主2匹はさっそくスタッフのにーちゃん捕まえて遊んでおります。
お仕事に子守りに大変ですね…^^;スイマセン。。
こらっ!いー加減それくらいにしてもう寝なさいっ!!

喜界島日記 2003.6

2003/06/12(Thu)
バフンウニの放流ウニ放流

漁協のお仕事で、ウニ(バフンウニ)の放流のお手伝いをして参りました。

ちっこいウニ、見えますか?直径1.5〜2cm程度のかーわいいウニさんです。
餌となる海草(ホンダワラ)と一緒に籠に入れ、籠ごと海の中にひっくり返して置いておきます。少し下に隙間を作って、石を乗せて重石にします。そのうちがさがさ動いて籠から出てくるんだそうです。
合計4000匹ぐらいだそうで、2箇所に分けて放流しました。

これまでいろいろ放流のお手伝いをしましたが、ぼくはウニは初めて。食べれるウニって島ではあんまり見たことないから、早く食べれるぐらいにおっきくなって欲しいもんです♪ でも天敵、密漁など、敵は多いです。厳しい環境を生き抜いて、どれだけ無事に生きのこれるかな?!

喜界島日記 2003.6

2003/06/13(Fri)
米盛風カラジューリヤギ

朝から大雨。土砂降り。しかしテレビのクルーは海に出て行きました。朝のうちはそんなに波も出てなかったので、本当に最後のチャンス!!
結果の程は……番組見てのお楽しみ♪ということで。関西方面のみなさん「クイズ!紳助くん」放送をお待ちくださいませ!見れない地域の方はABCのHPから、雰囲気を感じてみてください。
ん?宣伝か?(笑)

さて今日はヤギを焼きました。
特にお祝いとかいったわけではなかったのですが、前々から焼くぞ焼くぞと言っていたので。写真はカラジュウリという、ヤギの内臓を血とからめて野菜と炒めたもの。少々クセがありますがおいしいです♪
せっかくだからとお客様のみなさまにも振舞いましたが、やはりダメな人はダメみたい^^;
今日のヤギスープなんて最っ高にうまかったけどなぁ!

喜界島日記 2003.6

2003/06/14(Sat)
6号

早くも台風6号発生です。
お名前は、ソウデロア。
そうであろう!とは依田氏の弁。相変わらずです。
今度のはちょっと強くなりそうです。でもまだ遠いし、どうなるかはわかりませんけどね。

お客様みなさま、ほとんど本日お帰りです。それぞれいろいろ収穫はあったようでございます!?
お気をつけて、またのお越しを〜!

喜界島日記 2003.6

2003/06/15(Sun)
コブシメ 求愛!ファイト!!

超!!久々のファンダイブです!久々なのはぼくだけか?(笑)
えー、予報では雨だとか雷だとか言っていたけど、え?どこが?ってカンジの上天気!ちーなさんやっぱり晴れ女?!お天気に後押しされて2本行って来ました!

しばらくご無沙汰しているうちにすっかり海の中も夏模様。水温は25度まで上がっていましたo(^O^)o 春に産み付けられたお魚さんたちの卵ももうすっかり孵ったようで、あっちこっちにかわいい幼魚の姿も見られました♪

さてさて本日はいろいろヒットがあって楽しかったのですが、なかでも1番のネタはやはりこのコブシメ!
はじめ1匹の小さなメスがいて、それを眺めていたらどこからともなく2匹のオスが!そしてなにやら体色を変えながらぶつかっていくではありませんか。おぉっ、メスの取り合いか?と思っているともう1匹メスが…^^;なんじゃい四角関係か??(笑)
軽くやりあったあと4匹ともそれこそ四方に、散っていきました。…なんだったんだ??
でもあんな行動をしているということはまだ卵を産むってことかしら?と思いました。完全に時期はずれですが、やっぱりコブシメにもこんなヤツいるのかな。

喜界島日記 2003.6

2003/06/16(Mon)
コールマンウミウシ恋の季節??

こちらも昨日の海の写真です。

一般的な恋の季節は終わったみたいなんですが、昨日のコブシメといい、季節なんて関係なくまだまだ燃え上がっているのもいるようです^^;
こちらのウミウシちゃんは、はっきりとは見ていないんですがおそらく儀式の前か後か、もしくは真っ最中か… 邪魔しないようにそーっと撮影。ウミウシちゃんは繁殖期ってあるのかなぁ??

喜界島日記 2003.6

2003/06/17(Tue)
嵐の前の

静けさとでも申しましょうか。
なんだこの穏やかさは〜!風もなく雨も朝にぱらついただけ。本当に台風くるの?っていったかんじの一日でした。

6号さん、なんだか北のほうにそれていってますが、やはり影響はありますね。直撃回避。
今年はこんなんばっかりかも、ですね〜^^;

喜界島日記 2003.6

2003/06/19(Thu)
少林寺道着 幸汰・慶介少林寺!

台風一過、またもや夜中のうちに通り過ぎていきました。みなさまの地域は大丈夫でしたか?

さてひと月ほどまえからはじめている、ちびちゃんたちの少林寺拳法。ようやく道着をつけてのお出かけとなりました。今までは私服で練習してたそうです。
週に2回?かな?湾の体育館やらに出かけていって、練習しています。赤ちゃん生まれて少し暇になったら見学に行きたいな。
ちっちゃいほうはこれで少しは強くなるかな?(笑)

けどおいらは武道はやはり技術的なことよりもその精神を多く学んで欲しいなーと思うのであります。
心身ともに、強くなれ!

喜界島日記 2003.6

2003/06/20(Fri)
講習ダイブ

今日は海水浴場にて講習でした。

先日までの台風の波も、湾内のビーチでは何の影響もないみたい。少々濁ってはいましたが波は穏やかそのもの。夕方からは海水浴にくる人もちらほら、あぁ〜、夏だなぁと感じました。

ゆっくりのんびり砂地を観察していると普段目に付かないいろんなものが目に入ってきます。たっくさんのツバメガイやかわいい稚魚たち、etc、etc…
そんななか海草の影になってる岩の隙間から、ちぃーさなウツボちゃんが顔を覗かせていました。出す、というより覗く、ってカンジ。まだこわごわこちらを窺っている様子は大変愛らしいかったです♪

喜界島日記 2003.6

2003/06/21(Sat)
コナユキツバメガイ上天気♪

天気予報当たらない日が続いてますね〜
今朝も雨の確率40%とかところにより雷雨とか言ってたよーな…
しかしよか天気!日焼けしちゃう〜(笑)

海は抜群の透明度!でも写真撮るの忘れた!^^;
だから昨日の写真…m(__)m

これはビーチ内に異常なくらいやたらいる、ツバメガイの仲間です。おそらくコナユキツバメガイ、です。体長1cm弱。ちっちゃいです。
えー、ゴミのように砂地にころころ転がっている黒い物体の約8割はニシキツバメガイってやつなんですが、こいつは残りの2割の、ちょっと珍しめです。他にも2,3種類珍しめのがいます。
浅いし、スノーケリングでも観察できるはず。

よく見てみてください♪ちょっと違うのが混じってますよ〜^O^
ゴミなんて言わないでね〜(笑)

喜界島日記 2003.6

2003/06/22(Sun)
目白押し!

朝から小雨がぱらつき、どうなるかと思いましたが昼からはすっかりお天気でした。海はやや波がある感じ。今日は4名様、2ダイブ、行ってきました!

大当たりだったのは2本目。
移動中にイルカさんが姿を現しました!ちーなさんお待ちかね〜!やっと会えましたね^O^
全部で7〜8頭はいたかな?船の先で遊んだりとなかなかサービス精神旺盛でいらしゃいました。

そしてエントリー。しばらく泳いでると遠くに何か影が…。…? と思って近づいてみるとなんと!先ほどのイルカさんではありませんか!!慌ててみんなを呼ぶも、相手は野生のイルカさん。そう簡単にはいきません。やっぱりあっという間に行っちゃいました^^;
後半には大きなナポレオン!こちらも行ったと思ったら帰ってきて、しばらくうろうろ。ちーなさんのビデオ楽しみですね♪

いっやぁ、お腹いっぱいのダイビングでした!

喜界島日記 2003.6

2003/06/24(Tue)
米盛菜園ヨネモリ農園へようこそ!

本日ハ晴天ナリ、本日ハ晴天ナリ。

本格的に梅雨も明けそうな毎日です。しかし風は南西・波は3m。海に出れずに畑へと繰り出しました^^;

冬場はそうでもなかったのに、やはり夏が近づくと雑草たちも元気になってきます。何か植えられてるのかただの野草なのかわからなかった(笑)不憫なお野菜たちもようやくお日さまをいっぱいにあびられるようになりました♪
耕して雑草を取って、支柱を立てて肥料をまき、仕上げにお水をまきました。心なし前よりも生き生きしたように感じます。

冬のお野菜はとりあえずすべて回収、これからは夏野菜。
ピーマン、ししとう、なす、にら、ねぎ…
ん?一年通じてのものもありますが^^;旅館の食事にそれらしき野菜を見つけたら「これ自家製?」って聞いてみてくださいね!


ところで写真左上にヤギがいるのわかります?(笑)

喜界島日記 2003.6

2003/06/25(Wed)
畑畑畑

今日も畑〜(笑)

ウチの畑のなかで唯一広大な(?)敷地を占めていたサツマイモ畑。ここをつぶして、なんと鶏小屋拡張!します。増えるみたい。鶏。

そのために柱を立てました。
おいらは片手間にせっかくなので大きくなったかと期待に胸を膨らませ、芋掘りなんぞやってみました。けど、やっぱりちっちゃかった…(涙)
でもでも葉っぱはしっかりヤギの餌になりますのでかなりお役立ちです。
もともとそのつもりで植えてたんです。芋は、できればラッキー☆とゆーつもりでやってたんだけどね〜^^;

喜界島日記 2003.6

2003/06/26(Thu)
ウリガーウリガー

最近島のあちこちで見かけるこの赤い立て看板。
なんだろーと思いつつ、いつも通りすぎているんですが。

ここは昔の井戸の跡なんだそうです。地面を垂直に掘り下げる技術がまだ発達していなかった頃のもので、らせん状に掘り下げて作ったあります。他にも斜めに掘り下げたものもあるんだそうです。
うっそうとした南の島特有の木々に囲まれて、なんとも言えない雰囲気に包まれています。ここは写真より実際に見てみてください♪
今こんな風に看板がある「ウリガー」は島に3箇所あるそうです。

こないだ行った鍾乳洞にもこんな看板できてました。島の遺産(ちょっと大げさ?)を見直そうという動きが出てきてるのかな??
ぼくらもこれから、数少ない島の観光スポットの一つとして、皆様来島の際にはご案内していきたいと思います。

喜界島日記 2003.6

2003/06/27(Fri)
リュウキュウアカショウビン梅雨明け

奄美地方もついに梅雨明けです。
これから本格的に夏が始まります!

さて夏の始まりと共に珍客がやってきました。
旅館の窓にぶつかって朦朧としていた、リュウキュウアカショウビンという鳥です。見てのとおり真っ赤、ちょっと羽が紫で、とてもきれいな鳥です。はじめて見ました。
相当強くぶつかったみたいで、触っても嘴で威嚇するだけでしばらく動こうともしませんでした(笑)体長は20cmぐらいでしょうか、大変かわいらしかったです♪

ネットで調べてみたら、本州ではアカショウビンは珍しいんだそうですが、南西諸島では大変多いんだそう。気づいてなかっただけかな?^^;
川魚やサワガニなんかを食べるみたいなんで、川のない喜界島にはあんまりいないのかもしれませんね。

喜界島日記 2003.6

2003/06/28(Sat)
第25回喜界町産業祭産業祭

本日は第25回喜界町産業祭。
島のさまざまな産業を一堂に会しての展示即売会?みたいな^^;なんかわかりますかねー…。お祭りです、お祭り!(笑)

農業漁業関係はもちろん、集落主催のフリーマーケットや幼稚園の子供達のお遊戯発表会、黒豚レースなんてのもやってました。
農業は農耕器機の展示、農産物の販売なんかをやってたみたいです。…ゆっくり見てる暇なかったんですよ^^;

漁協では、喜界島近海取れたて海の幸の即売会。
朝から漁師さんたち漁協に集まって、捕れた魚を袋に詰めます。
毎年大人気のこのコーナー。普段スーパーなどで売られるのよりも安いためか、大きなコンテナ5〜6台分のお魚さんたちが販売開始から30分足らずでほとんど完売に近い状態にまでなります。
このときのおばちゃんたち(失礼)の勢いたるや凄まじいものがあります。今年はテーブル1台つぶれました^^;押さないでっていってるのにぃ〜(苦笑)

けどけど、産業祭の日だけじゃなくて日常的にこんな風に島の魚をみんなが食べてくれれば、島の漁師さんも助かるのになぁ、って思うんですが。どうでしょう?みんな島の魚たべようよ〜^O^/

喜界島日記 2003.6

2003/06/29(Sun)
ウミウシの卵たまご

ウミウシちゃんのたまごです。
つぶつぶが見え…ませんね(笑)
いつ見ても不思議な形。ウミウシくん自体派手派手さんが多いけど、たまごもまた派手派手さん。海の中で目を引きやすい色と形してます。

最近本当に赤ちゃんが多くて、今日はキホシスズメダイ、春先に頑張って捕っていたクルビラなんですけど、これの赤ちゃんがいーーっぱい群れてて、大変きれいで可愛らしかったです。
もうしばらく赤ちゃんシーズン続く…かな?

喜界島日記 2003.6

2003/06/30(Mon)
ミナミハコフグ ygうようよ幼魚

本当に幼魚が多いです。
あっちこっちにちっちゃいのがちょろちょろしています。

普段あんまり注意してみることのない魚でも、幼魚の頃は全然違う模様だったりして、すごくおもしろいです。このミナミハコフグもそうですが、成魚になると幼魚の頃の面影はどこへやら…^^;全然かわいくなくなちゃうんですよねぇ…(-.-;)

かわいいのは子供のうちだけっていうのは、人間でも同じ?!

喜界島日記 2003.6



喜界島ダイビングネット

ダイビングポイント   スタッフ   ショップ   サービス   コラム    BBS   
喜界島の概要   喜界の言葉   喜界島日記   よくある質問   リンク   トップページ
   草木染め   お客様の声   団体ツアーのご案内   サイトマップ


旅館・早町荘

   スタッフ   サービス    BBS   コラム   喜界島の概要
   草木染め   喜界の言葉   よくある質問   ヨネモリダイビングサービス   体験ダイビング
お客様の声   長期滞在のご案内   団体ツアーのご案内   サイトマップ 


喜界島フィッシングネット

スタッフ    料金   BBS   喜界島の概要   よくある質問   喜界の言葉
   ヨネモリダイビングサービス   体験ダイビング   お客様の声   サイトマップ


ヨネモリダイビングサービス/早町荘

釣り船 和丸・第三弘漁丸

  〒891-6152
    鹿児島県大島郡喜界町早町8
TEL  0997-66-1166
FAX  0997-66-1166
e-mail yds@po4.synapse.ne.jp


Copyright (C) 2004 ヨネモリダイビングサービス/早町荘/和丸・第三弘漁丸. All Rights Reserved.