喜界島日記

鹿児島県喜界島 ヨネモリダイビングサービス/早町荘の2003年4月の記録

●02  あっっっ
●03  やれやれ
●04  鹿児島北埠頭レポ・その3
●05  鹿児島北埠頭レポ・その4
●06  ゲスト!
●07  入学式
●10  すっかり
●11  雨
●13  港投票率
●15  台風
●16  鹿児島北埠頭レポ・その5
●17  わーい!
●18  大当たり!!
●19  かくれんぼ
●20  たいけん
●21  本日モ晴天ナリ
●22  追い込み〜〜
●23  ユーエー
●25  熱帯低気圧
●26  カジキ!
●27  GW
●28  寿司!
●29  カンパチ
●30  代筆〜^^


あっっっ
2003.4.2

という間に4月です。
早いもんですね。年々一年過ぎるのが早く感じます。ハタチ過ぎると早いよ、なんて言われてたけど、最近では25過ぎるとまた早いよ、と言われます。もうそんな歳です(泣)
でも本当に学生のころの倍くらいの早さで時が経っているような感じがしますわ〜…

昨日は案の定、大雨大しけで海には行けませんでしたが、今日は昨日の天気がウソのようでしたよ。もう少し余波が残るかと思ったら。
エイプリルフールだったから?

喜界島日記 2003.4

やれやれ
2003.4.3

本日、苦労した割に成果が上がらず、みんなどっっと疲れております。

2回もやったのになあ。。
疲れただけでした(笑)

明日はしけそうなので海はお休み、かな?

喜界島日記 2003.4

鹿児島北埠頭レポ・その3
2003.4.4

鹿児島 北埠頭 チケットカウンター

忘れてた?(笑) 第3弾でっす!

こちらはチケットカウンター。乗船券はこちらでお買い求め下さ〜い。
乗船開始は17:20になりま〜す。

やっぱり何につけても、きれい。きれいです。その一言につきます。
窓口は1階にあるんですが、ターミナルは2階、3階とありまして、2階は待合所と搭乗口、それに売店、トイレ、コインロッカーなどがありました。3階はなんだったっけね?(笑)忘れちゃった。
一つ思ったこと。フェリーあまみ(きかい)では2階の搭乗口は無意味です(笑)。だって、また外の階段で下に降りて、それから乗船するんだもん。回り道(笑)。下から直接行けるみたいなのでそっちが楽だと思いまーす。特に荷物が多いとね^^。

喜界島日記 2003.4

鹿児島北埠頭レポ・その4
2003.4.5

鹿児島 北埠頭 ターミナル入り口

今日は波4mの大シケです。風も強いしやんなっちゃいますね。
おかげでせっかく体験ダイビングのご予約頂いてたのにキャンセルです。自然には勝てません^^;

しょうがないので(笑)第4弾。
こちらはターミナル入口です。もちろん自動ドアです(笑)。大きな荷物を持っていてもらくらくはいれますね!当たり前?
前のターミナルは手動だったのですよ。確か。手動でしたよね?
ちっちゃいことにいちいち感動してました。田舎モン丸出し。

次回は周辺、行ってみましょうかね〜

喜界島日記 2003.4

ゲスト!
2003.4.6

本日、こそ、ゲストです♪
そしてお待たせしました、超久々の体験ダイビング! …どうやるんだったっけ?(笑)

冗談はさておき。
昨日の悪天候からは想像もつかない、かなりの好天気に恵まれまして、絶好のダイビング日和!
追い込みが済んだあとの午後からの1本でした。
やはり最近の濁りがまだとれず、あいにく海の中は絶好とは言い難かったです^^;

夜にはみんなで居酒屋に。島の料理でかんぱーい!
楽しかったです!またのお越しを〜!!

喜界島日記 2003.4

入学式
2003.4.7

島内の小中学校で入学式がありました〜!

そういえばうちのちびちゃんが入学したのは去年のこと、もう1年かぁ、時が過ぎるのは早いなあと改めて思いました。

島では子供が小学校に入学すると、ものすごい盛大にお祝いするんです。ぼくも島に来たころは、お祝いって聞いて親戚とかで集まってやるのかなぁ、と思っていたら全然!(笑)
親戚はもちろん、近所の方や職場の皆さんとかが集まるんです。そして入学を祝って宴が持たれるんですね〜。服装も正装、お客さんにはお膳が出されます。お土産まで持たされます。100人近いお客さんがくることも…。このように、かなり、盛大です。
親戚とかにいっぱい新入生がいると何件もまわって、飲み歩くそうです(笑)。

こーゆー島の文化に触れるのも、島暮らしのひとつの楽しみですよね♪

喜界島日記 2003.4

すっかり
2003.4.10

春めいてます。通り越して夏のようですが^^;今日なんておいらTシャツ短パンだったし〜♪…けど風はまだまだ冷たいっす。
♪春は名のみの風の寒さや〜♪

でもね、今日走る船の船首に座ってて気づいたのですが、もうトビウオが飛んでます!水面があったかくなってきた証拠かな。
船がかき分ける波から逃げるように水面から飛び立って、四方に飛んでいきます。中には100m、いや、もっとかな?かなりの距離を飛んでいく輩もいてびっくりします。きれいな羽(ひれ)を広げてすーっと水面を滑るように飛ぶ姿は本当に鳥のようです。マジで鳥だと思ってた人もいますが^^;

トビウオちゃんは夏の風物詩。強い日差しに輝く水面、その上を弧を描いて飛ぶ無数の魚たち。
夏だぜ〜〜! と感じる1シーンですね♪

喜界島日記 2003.4


2003.4.11

喜界島唯一の信号機!

午後から大雨ですわ^^;冷えますね。寒い寒い。

えー長らくお待たせいたしました(笑)
ローカルなニュース番組でも結構騒がれた、喜界島初の信号機でございます〜!

写真でわかるかな?おなじみお土産センターの前です。これは湾港から空港方面に向かって、ですね。
こんな感じで毎日島民の安全のために働いてくれてます。

…でも赤になってるの見たことないんだよね〜

喜界島日記 2003.4

港投票率
2003.4.13

今日は統一地方選?だっけ?の投票日でしたね。
みなさん投票行きました?ぼくは島民になってはじめての選挙、かなり張り切って朝一番に行ってきました(笑)

離島になると選挙活動なんかも大変なんでしょうね、それらしきものは数回しか目に(耳に)しませんでしたよ。おかげで誰が立候補してるのかとかも投票所で確認(笑)。いかんなあ。
もひとつ離島の選挙の違うところは、その投票率!だそうです。…みんな暇だからねえ。いやいや、それだけじゃなくて選挙に対する関心の高さも内地の比じゃないと思います。夕方には「選挙行ったね?」と会う人会う人に言われるし^^;
それが高投票率につながってるんですね〜。

開票&投票率の発表が気になります♪

喜界島日記 2003.4

台風
2003.4.15

台風2号くん発生でーす!^^;
お名前は、「クジラ」!なんともまあかわいらしい(笑)

結構前からできてはいたんですけどなんだか影響が出てきそうでにわかに注目…。直撃等の心配はないみたいだけど、なんか若干北上するような気配。…荒れるでしょうか、ねぇ…?

奇しくも、来るとしけると有名な(スイマセン)S先生が来られる時と影響出そうな時期がぴったんこ。台風まで呼ばなくていーじゃないですかー!(笑)
なんともなければいいですね、どっかよそにいってくれることを祈っときましょ…

喜界島日記 2003.4

鹿児島北埠頭レポ・その5
2003.4.16

鹿児島水族館

とうとう第5弾ですよ^^;

えーこちらは「かごしま水族館」でございます。ターミナル出てすぐ目に入る建物でございます。この三角お屋根が特徴です。

撮影当時は中に入ってないんで、今はどうなのかはわかりませんが、昔、一番最近で2年ぐらい前ですね、行った時にはジンベエザメがおりました!…びっくりしましたねぇ…。知らずに行ったもんで。その前までいなかったんですよ。
ロビーからエスカレーター上がってすぐに目に飛び込んでくる黒潮大水槽(だった?)。これがもんのすごい迫力で。何度見ても圧倒されます。たくさんの回遊魚、サメ、マダラエイ、マダラトビエイ…その中に混じってジンベエくんも悠然と泳いでおりました。水槽でなくて実際海の中で、一緒に泳いでみたいですね〜!

はー。こうして書いてたらまた行きたくなってきました(笑)
今度帰省する時は寄ってみよっと!

喜界島日記 2003.4

わーい!
2003.4.17

ムロアジ

本日よりお待ちかね、ゲスト様でーございます!
あー海の画像も久しぶりだあ(笑)

毎回毎回晴天に嫌われつづけましたが、今回はもんのすごい上天気!やりましたね!
でも気になるのは台風^^;しかも北上するっぽい。。。
今日の海上も思った以上にうねりが入ってきてましたし。これ以上荒くならないことを祈るばかりです。

海では一面のムロアジの大群に巻かれました。定置網の中じゃない、こんなにたくさんのムルーを見たのは初めてです。かなり感動して思わず『ぅお〜〜〜っ!』!。叫んでました^^;

喜界島日記 2003.4

大当たり!!
2003.4.18

ムラサキウミコチョウ

台風のうねりも裏にまわればウソのよう。ベタ凪・ピーカン!久々の潜り日和です!

[@小野津漁礁 波2m→2.5m 最大28.6m 見られた生物:ギンガメアジ、ロウニンアジ、ヒレナガナンパチ、オオセ、サザナミフグ、チンアナゴ]
 大物狙うならここ!久しぶりにはいったらたくさんのギンガメがお出迎え〜。こんなに歓迎してもらったのは初めてです♪

[A小野津某所 最大16.2m 見られた生物:クマザサハナムロ、クビアカハゼ、コブシメ、ムラサキウミコチョウ]
 午後から変則スケジュール。送迎の都合で2班に分かれてエントリー。どちらもコブシメには当たったようです。こっちはウミコチョウがいましたよ!あまりの可愛らしさにゲストがいるの忘れてしまいました^^;

午後前半チームはナイトに行ってます。あ、もう帰ってきたかな??

喜界島日記 2003.4

かくれんぼ♪
2003.4.19

ハマクマノミJr

ちっちゃいハマクマノミの赤ちゃんです♪真正面向いてます^^;

[@小野津漁礁 波2.5m 最大30.3m 見られた生物:ギンガメアジ、ロウニンアジ、ヒレナガナンパチ]
 先日に続いてまた大物を狙ってここへ。けどやっぱギンガメちゃんたちはさすがに学習したのかぼくらが近づくとぱっと散り散りにいなくなっちゃいました。

[A伊実久 最大11.6m 見られた生物:コクテンフグ、オニダルマオコゼ、クマザサハナムロ、カノコイセエビ、ヤッコエイ]
 2本目はのんびり浅場で。白い砂地に差し込む光、だんだん夏らしくなってきました!けど水温はまだ21℃。シーガルではちと辛い。

[B伊実久 最大13.8m 見られた生物:アカヒメジ、ノコギリダイ、キリンミノ、イシガキカエルウオ]
 2本目の続き(笑)です。やはり3本目となると寒さも増してくるような気がするのは、ぼくだけですかね?各々デジカメを手に被写体探し♪

喜界島日記 2003.4

たいけん
2003.4.20

体験ダイビング

えー
先々週だっけ?体験ダイビングに来てくれた二人が再来店してくれました。前回に続いての最高の上天気。透明度もなかなか。むむむ、どちらか晴れ女ですな?!

今回は2回目ということで、お2人ともかなり余裕がみられましたね^O^めちゃめちゃ一人で泳いでたし(笑)
上がってからも「きれいだった」「楽しかった」を連発してくれて、こちらも嬉しい限りです♪
次はCカードゲット!!ですね?!

またのお越しをお待ちしてま〜す^O^)/

喜界島日記 2003.4

本日モ晴天ナリ
2003.4.21

いやぁ続くもので今日もいい天気です♪

しかしダイビングはなし。ゲスト様は船で魚釣りに出かけました。
成果はー!…カツオが1本!!うぉ〜!拍手!ぱちぱちぱち!!
3kgぐらいの立派なモノでしたよ。

夕飯の席にお刺身が彩りを添えて、みなさまお喜びでした♪

天気、明日からなんだか崩れそう…。大丈夫かしらねぇ?

喜界島日記 2003.4

追い込み〜〜
2003.4.22

実に約1週間ぶりの追い込み。
毎日のように顔を合わせていた面々も、今日はなんだか久しぶり。心新たに頑張っていきましょ!

天気はなかなか良かったのですが風が出てきて少々肌寒く感じました。台風2号さんがゆっくりっゆっくり近づきつつあるせいか、一旦はおさまったうねりもまた出てきてます。GWに向けて、海が穏やかになること
を願ってやみません^^;

けどこの数日のお天気のおかげか、水温がにわかに急上昇してます^O^ただいま22〜23℃。すっかりシーガルな毎日です♪

喜界島日記 2003.4

ユーエー
2003.4.23

祝・還暦ケーキ

島の言葉で“お祝い”という意味です。

今日は日ごろ親しくさせていただいてる知り合いの方の還暦&お誕生日のお祝い。
おめでとう!これからも元気でがんばってね!そして末永〜く、よろしくです!!

お祝いと言えばヤギ!今日もたくさんのヤギ料理がテーブルに並びました。刺身、カラジュウリ、スープ…
実に30人以上の人が集まりました。が、1頭のヤギでみんなの分まかなってなお余るぐらい。すごいもんです。捨てるとこなし、ほとんど全部食べますしね。
今日のヤギはうまかった〜!食べ過ぎじゃ^^;

喜界島日記 2003.4

熱帯低気圧
2003.4.25

台風2号・クジラちゃん、熱帯低気圧に変わりました。
ほっと一安心、とは言いがたく、進路は北。…近づいてるぢゃん!熱低といっても台風がちょこっと勢力弱まっただけ、近くにくれば影響は一緒。
風がだんだん強くなり、海は4mと大しけです。

でもこれ過ぎたら穏やかな天気が戻ってくるみたいなので、今度こそ安心?!ですね^^;
GW、ずーっと良い天気でありますように…

喜界島日記 2003.4

カジキ!
2003.4.26

カジキwith西さん

今年初モノ(?)で〜す!

知り合いの漁師さんが釣り上げました!
島ではGWの前後からカジキの時期に入ります。地元の漁師さんはこぞってカジキ引きに出かけていきます。
どこで食った、当たったけどはずれた、何キロのをだれだれが上げた、今日はだれだれが2本上げた、などなど漁師の間で情報が飛び交ってます。

カジキ自体はそんなにお金にはならないんだそうで、マグロのように一攫千金とはいきません。むしろ燃料代なんかで赤字になることのほうが多いとか…^^;
しかしそこまでしてカジキを狙うのは、やはりそこには、腕一つで大物を釣り上げるという、まさに海の男のロマン!があるから、のようです^^。
ある意味ギャンブル。おいらにはちいっと分かりかねますが。
海の男への道はまだまだ遠い?!

喜界島日記 2003.4

GW
2003.4.27

ゴールデンウィーク

とうとう突入しましたね、ゴールデンウィーーク!!

我が早町荘も、懐かしい顔やはじめましての顔、たくさんのお客さんでたいへん賑わってます♪
ちっちゃいのもいっぱいです。

今年のゴールデンウィークはお天気にも恵まれそうで。素晴らしいことです。
さーてこれからどんな出来事がまっているんでしょうか、とっても楽しみですわ〜o(^O^)o

喜界島日記 2003.4

寿司!
2003.4.28

寿司屋??

今日は、本当に載せたい写真がいっぱいあったんですが、海の写真はおいおい別の場所で紹介できると勝手に思いましたので陸写真。

そしてなぜに寿司?
それは。お客様で元・寿司職人のかたがいらしてて、そのすんばらしい腕を披露していただいたのです〜!握るネタはもちろん超新鮮な近海の幸。
写真のネタはなんだかわかりますか?
左からカンパチ、サワラ、ブダイ、コブシメ、ヤコウガイ、車えび。これでもか!というほどの豪華さ!!

もう食べきれないよ〜ってぐらい詰め込んで、さらにお土産まで包んでもらいました(笑)
ほんとにおいしかった!ありがとうございました!
来年と言わず今年中にでもまた来てくださいね〜!!

あ、ちゃんと海にも行きましたよ、2本。
コブシメ、その卵、ナポレオン(ぼく見てない^^;)、コールマンウミウシ、そしてまたまたムラサキウミコチョウに出会ってハッピー♪でした。しかも飛んでた!こーれは珍しいんじゃないですか??バタバタしながらだけど写真には収めましたので、後日どこかにアップしまーす^O^

喜界島日記 2003.4

カンパ〜チ
2003.4.29

さーて今日もニュースがいっぱいです♪

以前カジキを釣り上げた漁師さん、今度は50キロはあろうかという巨大なカンパチを釣り上げたのです〜!
連絡をもらって、さっそくみんなでお出迎え。みんなが注目する中姿を現したソイツは誰もが驚くような大きさ!ただただ、すげえ!の一言でした^^;
もうほんとにでっかくて、化け物みたいでした。お化けカンパチ(笑)。横に並ぶとちょうどぼくの背丈と同じくらい。全長1m50ぐらいです。

こんなに大きなカンパチ、初めて見ました。漁師さんもこんなのを釣るのは3〜4年ぶりぐらいなんだそうで。いや〜、いいもん見せていただきました。後日どっかで写真アップします!
一緒に連れて行ってもらったうちのお客さんも大満足でした♪
しかしほんとに今年は大漁だね?!

さてさてぼくらダイビングチームも実は2本いってたんですよん。
TORI先生にビデオを貸していただいて、ぼくは今日はビデオカメラマン。写真のウミウシは昨日いたやつ。今日は何か変なフシエラガイっぽいのがいました。ビデオ見て図鑑見て、確認せねば…。

喜界島日記 2003.4

代筆〜^^
2003.4.30

クマノミfromTORI

今日の日記は、よっしーに代わって TORI が記入しています。
去年坂田さんと喜界に来た時は、デジカメでクマノミを撮る事ができなくて くやしいおもいをしました。
今回は、坂田さんに教えてもらったカメラのセッティングで もう一つ工夫を足して おかげさまでまあまあの画像が撮れました。
ビデオばっかりだったので、カメラはほとんど初めてなので、永−い目で見てくださいね。

喜界島日記 2003.4



喜界島ダイビングネット

ダイビングポイント   スタッフ   ショップ   サービス   コラム    BBS   
喜界島の概要   喜界の言葉   喜界島日記   よくある質問   リンク   トップページ
   草木染め   お客様の声   団体ツアーのご案内   サイトマップ


旅館・早町荘

   スタッフ   サービス    BBS   コラム   喜界島の概要
   草木染め   喜界の言葉   よくある質問   ヨネモリダイビングサービス   体験ダイビング
お客様の声   長期滞在のご案内   団体ツアーのご案内   サイトマップ 


喜界島フィッシングネット

スタッフ    料金   BBS   喜界島の概要   よくある質問   喜界の言葉
   ヨネモリダイビングサービス   体験ダイビング   お客様の声   サイトマップ


ヨネモリダイビングサービス/早町荘

釣り船 和丸・第三弘漁丸

  〒891-6152
    鹿児島県大島郡喜界町早町8
TEL  0997-66-1166
FAX  0997-66-1166
e-mail yds@po4.synapse.ne.jp


Copyright (C) 2004 ヨネモリダイビングサービス/早町荘/和丸・第三弘漁丸. All Rights Reserved.