喜界島日記

鹿児島県喜界島 ヨネモリダイビングサービス/早町荘の2003年2月の記録

●03  節分
●04  海鳥
●06  あみぬい
●07  ダメダメ
●08  春一番
●09  暑っ!!
●11  夏〜
●12  お休み
●22  ただいまぁ〜〜!
●23  写真がないので
●24  信号機
●25  夏〜
●26  暑い暑い
●28  ドック


節分
2003.2.3

本日季節の分かれ目、節分でございます。
明日は立春、もう春ですね。こんなに寒いのに春とは何事か、とも思いますけど。

ところでみなさん豆まきしましたか?
うちは…してません^^;子供たちが豆まきをしたかのような残骸だけが残っていました。
鬼は〜外、福は〜内!!
福よ、来たれ!!

喜界島日記 2003.1

海鳥
2003.2.4

カモメ

最近追い込みにでると、盛んに船の周りを飛び回っております。前は2羽ぐらいだったのに今日は5〜6羽飛んでました。仲間呼んだな。
時々「ピューーーィ」と、なんとも形容しがたい声で鳴いたりします。

なぜにこんなに集まるのかといいますと、お昼のおかずに捕った魚で刺身を切るんですが、この魚のきれっぱしがお目当てなんですねー。
骨やお腹など食べないところを海に投げると、すかさず急降下してエモノが沈む前にキャッチ!おお!見事なもんですなあ。と感心してもう一度。ほほー。上手に食べるもんじゃやぁ!ほーれもう一つ……とやっているうちに懐かれちゃったんですな。
気分は鵜飼い、もしくは鷹匠(笑)

この鳥が多いと今年はカツオが大漁かもしれん、という噂も…
ちなみに今日の追い込みの成果はぼちぼちでした。

喜界島日記 2003.1

あみぬい
2003.2.6

今日は港で網の補修作業。

北風吹きすさぶ中、黙々と細かい手作業です。お日様照ってなかったら凍えてたまらんかったろうなあ…。

あんまり寒くて手がかじかんで、思うように動きませなんだ。網を縫う針を持つ手もおぼつかず。海から上がったときなんかはよくこんなんなるけど、陸では、島に来てからはじめてかも?!島でもそれぐらい寒いのです。風がなければあったかいんだけどね。

明日は追い込み予定、凪ますよーに、晴れますよーに!!

喜界島日記 2003.2

ダメダメ
2003.2.7

はぁ〜〜〜。。追い込み、ダメでしたぁ〜〜…
がっくし。

今日はわりと天気もよく、風も冷たくなくて陸のコンディションはばっちしだったのになあ。
海はかなり流れがあって、網の上げ下ろしも一苦労。
流れがあると追うのも大変で。

はぁ〜難儀しただけでした!残念!

喜界島日記 2003.2

春一番
2003.2.8

吹いたそうですね。
全然わからんかった…^^;確かに風は強かったですねぇ。
しかし今日は南風、かなり暖かかったですよ♪いつもよりも薄着です。長袖Tシャツ1枚。気がつけば靴下も履いてないや。いつ脱いだんだろう…

春一番とともにインフルエンザもやってきてます。ちび二人はすでにやられて、あとは周りの大人たちの感染が危ぶまれております。幸い子供たちは処置が早かったので寝込みまではしてません。わりと元気です。それほど高熱ってわけでもなさそうだし。1匹は1日で全快しました(笑)

ぼくもうつらないように気をつけなきゃ!
みなさんも気をつけて!


喜界島日記 2003.2

暑っ!!
2003.2.9

不審船?(笑)

↑ 不審船ではありません、念のため。

今日は本当に暑かった!!
追い込みの船上でも上着要らないぐらいでしたよ〜。本当に2月かい?天気予報では4月上旬の暖かさだと言っていました。暖かいを通り越して、暑かった、です。日焼けまでしちゃいました。今年初焼け(笑)そして夏に向けてどんどん黒くなってゆくのです〜〜

えー暑い一日、追い込みの海も熱かったです。今日はいつになく人手が多く、船の上も大賑わい。潜水班も通常の1.5倍、なにかと楽させていただきました^−^。そんなみなさんのおかげで本日は大漁!島で捌ききれなかった分は奄美大島まで持っていきました。
毎回これぐらいとれればいいんですが、そこはさすがに自然が相手。こちらの思うようにはいきませんね。
だから、面白いのかな?


喜界島日記 2003.2


夏〜
2003.2.11

早町

連日暑い日が続いております。ゲストがいないのが心から残念です。
今日の早町の港はこんなん↑でした。ピクニックにでも行きたくなるような陽気だったんだけど、伝わりますかね〜? やっぱり冬の日差しは弱いなぁ。

一日半袖で過ごしても全く問題ナシ。それでも暑いぐらいでしたね。
休日ということで小中学生もよく目にしたんですが、半袖短パンの子がごろごろおりましたよ。みなさん、2月ですよ〜(笑)

夕方からちょっと冷えてきました、明日からまた冷え込みそうですね。海もしけです。体調崩さぬよう、注意したいもんです。


喜界島日記 2003.2


お休み
2003.2.12

私事で大変恐縮なんですが、急用ができて帰省せねばならなくなりました。

日報の方はしばらくお休みさせていただきます。申し訳ありません。

もしかしたら実家のPCから書き込むかもしれませんが、予定は未定。不確かなことは言わないでおきます。。

帰ってきたらまたちゃーんと書きますので、それまでお待ちくださいませ!


喜界島日記 2003.2


ただいまぁ〜〜!
2003.2.22

かずこと子ヤギ

お待たせしました(え?待ってない??)、日報再開です。
結局実家ではパソコン触らずじまいでしたねぇ…

えーおいらが島を離れている間にいろんなことがあったみたいです。
ヤギが生まれてたり、ヤギがいなくなってたり、台所に大量のヤギ料理が残ってたり。…ヤギばっかりぢゃん。

1匹は焼いて食べたんだそうです。ちょうど昨日。島のヤギは食用なのですよ、念のため。お祝いやみんなが集まる席などに1匹つぶして(殺して)食べる、ちょっと高級な食材です。ちょっと、いやかなり、独特な匂いがありますが、島人はヤギ大好き。この匂いがいいんですと。おいらにはわからねぇ。ぶっちゃけ、臭いっす(笑)。この匂いが内地の人に敬遠される元凶です。でもね、ヤギの種類(?)や料理法によっては匂いが少なくて食べやすいものもあるんですよ。ヤギ汁のように匂いがきっついものじゃなければぼくもヤギは大好きです♪
なので、島でヤギを食べる機会がありましたら匂いに負けずに一度挑戦してみてください。病みつきになる、かもよ?!

まだまだヤギトークです。
うちの飼いヤギ1号のかずこが、15日、めでたく出産いたしました〜^^。かわいらしいメス2匹です!(写真手前)
よそからお預かりしている子ヤギが2匹いるので、こうこの子ども2匹とあわせて子ヤギ6匹!!なんだかもう幼稚園みたいです。かーわいーですよ♪


喜界島日記 2003.2


写真がないので
2003.2.23

フェリーあまみ

この間の帰省の際に撮ってきた写真なんぞを。

これは出発前のフェリーあまみです。見てのとおり、夜中であります。定刻は0:05なんですがこの日は1:20でした。おまけに大しけ。船はかなり揺れ、波飛沫は陸まで上がり、乗務員さんに急かされながら乗船しました。こんな日でも船来るもんだね〜。

さてこんな話はこれぐらいに。次回ネタがない日には『新発着口・鹿児島北埠頭ターミナル特集』をお送りいたします(笑)

ネタがないって言っても今日は追い込みだったんですよ。普通に、捕れました^^。
だんだんあったかくなってきて船上でも薄着なので、水に入るとよけいに冷たく感じます。あわててジャケットのファスナーきちっと閉めたりして。けどやっぱり上がってから寒くないから幸せですね♪


喜界島日記 2003.2


信号機
2003.2.24

とある情報筋からニュースが飛び込んできました。
なんと!島に信号機ができるというのです!!

今まで信号機はBBSにTORIさんが書いておられるように、自動車学校の教習コース内にしかなかったのですが、今回初・県道(?か?あそこは)に、みんなが利用できる、いえ、しなければならない、とでもいいましょうか、そんな信号ができるわけです。
場所は湾・お土産センター前。皆さんよくお世話になっていることと思います。あそこに、できるんだそうです。2,3日中には稼動するらしいので動いてるとこ写真に撮ってきます^^

これで島の子どもたちが都会(笑)に行った時に戸惑わなくて済むわけでございます。教育的にももちろん安全の面でも大変よろしいことです。
ただ、「島は信号がないんだよ〜」と言えなくなるのはちょっと淋しいかな。ある意味形のない名物みたいなものでしたからね。


もひとつ余計な心配…。島人、信号守れるか?!


喜界島日記 2003.2


夏〜
2003.2.25

今日は本当に暑かった!!

港で一日網を縫ってたら日焼けしちゃいました。
それぐらいのぽかぽか陽気。

日に日に暖かくなって、春だなあ、と感じずにはいられません。島は春通り越して夏みたいなんだけど^^;

島は一般的な季節感の概念が通用しないところがありますが、島なりの季節を感じさせるものがありますね、やっぱり。
さとうきびの伐採とかゆりの花とか。海だったらクジラ、コブシメ。あと各種魚の産卵などですかね。

それにしても今年はコブシメ少ないなあ…。どこいっちゃったんだろ?


喜界島日記 2003.2


暑い暑い
2003.2.26

こう暑いばっかりも言ってられないんですが。
毎日ほんとにあついんです。

今日も地味ーに日焼けしてきました。
網縫ってるといやでも焼けます。お日様の下でじーっと座って動かないからね。

こうして今のうちからじわじわ焼いて、下地を作っておくから夏に焼けすぎるということがないんですね〜。な〜んだ、そういうわけだったのか。自分で納得。

今からこんな調子だったら夏前に真っ黒になっちゃうよ〜〜!^^;


喜界島日記 2003.2


ドック
2003.2.28

本船・和丸

今日は寒かったです!先日までの暖かさに体が慣れきっていたからでしょうか、大変堪えました。もう歳かしら??

昨日から本船(和丸)ドックにあげております。
船底の清掃と塗装、エンジンその他もろもろ点検です。

昨日今日とドック班と網班に分かれて仕事。
ぼくはもちろん網班で^^。ドックの方にいても全く役に立ちませんからなあ!(笑)あ、使い走りだけは一人前です。
一応、一応、…小型船舶の1級免許は持ってるんだけど…すっかりペーパードライバーですねぇ。お恥ずかしい。運転はともかく、機関とかのことになるとからっきし。自慢できることではないよ、自分。はい、勉強します。頑張ります。

今日中に船は下ろせる予定でーす。もう走ってるかな?


喜界島日記 2003.2




喜界島ダイビングネット

ダイビングポイント   スタッフ   ショップ   サービス   コラム    BBS   
喜界島の概要   喜界の言葉   喜界島日記   よくある質問   リンク   トップページ
   草木染め   お客様の声   団体ツアーのご案内   サイトマップ


旅館・早町荘

   スタッフ   サービス    BBS   コラム   喜界島の概要
   草木染め   喜界の言葉   よくある質問   ヨネモリダイビングサービス   体験ダイビング
お客様の声   長期滞在のご案内   団体ツアーのご案内   サイトマップ 


喜界島フィッシングネット

スタッフ    料金   BBS   喜界島の概要   よくある質問   喜界の言葉
   ヨネモリダイビングサービス   体験ダイビング   お客様の声   サイトマップ


ヨネモリダイビングサービス
  〒891-6152
    鹿児島県大島郡喜界町早町8
TEL  0997-66-1166
FAX  0997-66-1166
e-mail yds@po4.synapse.ne.jp


Copyright (C) 2004 ヨネモリダイビングサービス/早町荘/和丸・第三弘漁丸. All Rights Reserved.