●散財日記 ●(2000年9月)
 

※※  8月の「散財日記」はこちら
※※  過去の「散財日記」はこちら

※※ トップページへ戻る
 


●9月1日(金)
 M氏とFさん来社。資料整理についての打ち合わせなど。ぼちぼち本格的に動き出したいので、Fさんには「なるだけ早くね」と、宿題をお願いする。ところで、先日Fさんにメールを送ったんだが、「まるでM氏からのメールのよう」だったとFさん。某社ではM氏が「あんたと似たような人がいるよ」と、俺と比較されたという情報もある。全く似てないと思うんだがねぇ。

 明日の屋外宴会の件でMおじさんに確認の電話を入れると、なんだか弱々しい返事。なんか、十二指腸(?)潰瘍の発作が出て、30分おきに刺し込みがくるのだとか。やっぱ、ストレスが大きいんだろうなぁ。当分酒は飲めそうになく、明日は残念ながら不参加。ただし材料の手配はしてくれるとのこと。

 放課後、H氏とのり子。書類整理について相談、その中でH氏もかつて局の入門書を作ろうと思ったことがあるとか。似たようなことを考えるものである。資料提出を要請。その他いろいろ、H氏の親戚のホームページの話とか。
 某イベント打ち上げで飲んでいたM氏も呼び出し。帰ったのは1時前だったか?


●9月2日(
 カミさんとのコミュニケーション不足で、次女が金管バンドの練習からなかなか帰ってこず、ピアノの練習前にちょっとトラブル。

 夕方、Mおじさんから地鶏を受け取って、YOTA家の駐車場にて屋外宴会。久しぶりに会ったKちゃんはちょっと太ったようで。ビール、スパークリングワインで地鶏バーベキュー。やっぱり炭火だね、前回ちょっと失敗した砂ズリもバッチリ。シンちゃん、ハマショウ君も。遅くなってからU君一家も。さらにYOTA家の両隣のおじさんたちも招いてにぎやかに。カミさんはお疲れのようで、途中からお休みになってたみたい。代行で帰宅。


●9月3日(
 金管バンドの大会で次女とカミさんは朝から垂水へ。長女のリクエストで昼食はMacのハンバーガー持ちかえり。今週のマックグルメ・クラブハウスマックは、ビッグマックの上の方が、ベーコンエッグになっているもの。けっこう満腹感アリ。

 久しぶりにビートを出して、産業道路方面を巡回。中山のブックオフ系古本屋にて梁慶一・平井和正「死霊狩り」1(アスペクトコミックス)、かどたひろし・大沢在昌「相続人トモコ」全2巻(ヤングチャンピオンコミックス)、かわぐちかいじ・福本伸行「生存」1(講談社)ビッグ2にて買いそびれて、最近店頭でとんと見なくなったトミカ30周年限定セットbP「トミカ誕生記念コレクション2000」を発見。ついでに同セットbQ「スポーツカーコレクション」も。ビッグ2は基本的に2割程度引きなので、トミカのセットなんかはここが一番安いんじゃないかな。
 卸団地手前左側に建設中の大きな建物を発見、なるほどここにトイザらスが入るわけですか。1Fニシムタ、2Fトイザらスという情報なので、宮崎店みたいに規模のやや小さなモノになるのだろうか?できれば熊本、福岡みたいなフルサイズ(?)で入ってほしいものであるが……。

 夜、TP570のBIOSのアップデート。実は最近、サスペンドからの復帰で画面が真っ白になる現象が時々出るようになって困ってたのである。液晶パネルをちょっと触ると復帰するので、接触不良が起きてるのかとも思ったが、IBMのサイトを見たら、アップデートの改善点にこの現象が触れてあったので、トライしてみた。改善すればいいのだが……。これでダメなら修理に出すかなぁ。


●9月4日(月)
 なんかのCMでSMAPがガッチャマンをやってるらしいという話をカミさんから聞いていたのだが、ネットサーフィンをしていて見つけたぞ、NTT東日本のガッチャマンキャンペーン。バードスーツはバットマンみたいでかっこいいじゃないか。アニメのCMもなかなかの出来。SMAPのやってるCMをぜひ見てみたいんだが、こっちじゃやってないんだろうなぁ。

 バイクの修理が上がってたら取りに行こうとショップに電話、話してたら「あっ、ウインカーもだったねぇ」。しっかりしてよんIさん。出来上がりは水曜日か?

 本日より踊る大捜査線の再放送。録画しておいたもの(当然、保存版にする予定だ)を観る。やっぱり面白いなぁ。職質で引っ張った男が、実は殺人犯として自首してきたら大問題でしょう−−ってのは余計な突っ込みであるな。


●9月5日(火)
 NTTからフレッツISDNの回線番号がなかなか送られてこないんで問い合わせたら「2週間前に電話したら出なかったので、先週末に不在通知を出した」とか。ちょっと対応が遅いんでないかい? ともあれ連絡がついて、12日に開通の運びとなりました。これでどの時間帯でも電話代を気にせずネットが使える。ただし、これを機に導入しようと考えている無線ルータの納期は10月初めとか。
 I氏の所にモデムが余ってるというので、しばらく借りて我が家の女性陣も2Fでもインターネットできるようにしてやろう。ルータが入るまでは電話代がかかるんだけどね。

 放課後はM氏YOTA氏左膳。てんぷらで日本酒てな趣向。ここ、つまみもうまいのでM氏はてんぷらまで行きつかないこともあるとか。M氏のお勧めは卵焼き。福岡から出張中のX社Y氏も交えて。Y氏は10年前に車検切れになったZ2と、2002を持ってるとかで、さすがM氏が引っ張ってきただけあってタダものではないな。最後は当然ざるそばで締めて閉店まで(10時)。「じゃ来週」とM氏に言ったら「3日後だろ?」。おっと、金曜会は今週だったのか。

 けっこう酔ってたんだけど、帰宅が早かったので踊る大捜査線、第2話。


●9月6日(水)
 午前中、予算修正案の資料をそろえて提出。これで最後だといいけどね。と、サスペンド状態だったTP570のふたを開けてみると……画面真っ白再発。やっぱり修理か。あぁEMSにはいっとけばよかった。

 今週は昼にお散歩をしている。昨日、今日と黎明館、美術館、照国神社あたりを散策してみた。市立美術館の前あたり、歩道沿いの側溝にコイが泳いでたと思ったんだが、今は博物館横から少しの間しかいないのね。俺の記憶違いかなぁ。

 休みなのに出てきた後輩Ha君が、やっと手に入れた愛車を見せてくれるってことになってたんだけど、用事が終わらずキャンセルに。休みにわざわざ出てきてるんだから、早く原稿を見てやったり、仕事進めてやれよ>関係者。ま、出てくる方も出てくる方だとは思うが…

 で、バスに乗ってIさんのところへTDRを受領に向かう。家を目指して走り出したのだが、途中パワーが上がらなくなって結局高麗橋のところでエンジンが死んでしまった。Iさんに電話、応急処置をして再び店まで。どうやら、ウインカー修理のためにガソリンタンクを外したり(ウインカーリレーがタンクの下にあるらしい)した後、組みなおしたときにガソリンチューブの接続が十分でなく外れたのが原因らしい。ま、たいしたことなくてよかった。


●9月7日(木)
 前にもちょっと書いたが、最近再びデジカメが気になって情報を集めている。きっかけは、弟TAKA氏が「安くていいデジカメないかな?」と相談してきたこと。今使ってるサンヨーDSC-X150が気に入ってるんで(もちろん、先日集合写真を撮ったらフラッシュの光量が足りなくて真っ暗だったとか、フラッシュが常に2度光るとか、スローシンクロができないとか、ほんのちょっと気に入らないこともあるわけだが)、新製品にはその後全く関心がなかったわけだが、Webで調べ始めたら、気になるデジカメがいくつか見つかった。その筆頭はKodakのDC4800Zoom。ちょっとかさばる330万画素機。基本的に画素数やズームには興味がないのだが、広角側28mm3倍ズームと色の鮮やかさが魅力的。次は300万画素機の出現で型落ちとなて値段の下がってるニコンのCoolPix950オリンパスのC2020Zoomあたり。
 おまけに、あちこちのホームページできれいな作品を見ているうちに、数年周期でめぐってくる「写真を趣味にしたい病」「写真うまくなりたい病」が再発してきたもよう。なんか、秋の臨時収入が入ったら買ってしまいそうで怖い(苦笑)。

 I氏からメールで「無線LANのルータは18日ごろに入荷が早まりそう」との情報。よしよし。

 鳥若で昼食。Mおじさんは、痛みはおさまったものの胃のあたりが重くて、病院と相談して近く検査をするのだとか。とか言いながら「早く治して快気祝で飲まんならねぇ」とさ。

 久しぶりに親父さんを招いて夕食は、今年初めてのマツタケごはん。台風がこちらを向いており、週末あたりにやってきそうな気配。


●9月8日(金)
 地下のラーメン屋にて昼飯。うっかりかた焼きそばを注文してしまう。食欲がいまいちだったのに、めちゃくちゃ量の多いんだもの。かといって出されたものは残さず食べる貧乏性なもんで、しっかり腹に納めてしまった。完璧に食いすぎ。ふぅ。

 金曜会どびんに集まったのはY氏、N氏、Kさん、S氏、M氏に珍しく会長のH氏。
 二次会は塩こしょうポップコーンのBOSTON CLUB。なんかKさん絶好調で「歌いに行こう!」と一緒に連れて行かれたのがスナック恋唄。すっげぇ久しぶりのカラオケだったのだが、アニメ系は全滅でガオガイガーもウルトラマンガイアもなくてちょっと不満(笑)。後からY氏、N氏も合流。最後はラーメンを食したいというKさんのご要望でとん吉まで。やっぱり食いすぎじゃ。帰りついたのは3時前だったような……


●9月9日(
 昨夜ビデオにとっておいてもらった「ガメラ3」。なんかズタズタに切られてたけど、今のところ廉価版(というか通常価格版)のLDとか出てないんで、とりあえず保存版として確保。ガメラの最後の決め技、あれはヘルアンドヘブンだったのかぁ(爆)。

 ぼちぼちホームページをリニューアルしようかと思って作り始めてみたんだが、どうも納得がいくものができない。トップページのアイデアはいくつかあるんだが、あんまりカッコいいものを作っても俺のキャラとか内容に合わないような気がするし、全体を構成し直すってのも面倒くさいしなぁ。壁紙とか新たに作ってみたりもしたが、結局今のところボツ。


●9月10日(
 午前中、久しぶりにヤングで散髪。例によってばっさりと。

 夜、弟TAKA氏が来訪、HGイチロー4種を届けてくれる。かなりの出来。宿舎まで送っていく。

 昼間、長女のベッドを1Fの部屋に移してやったのだが、寝る時間になって「1人じゃ怖い」とか言って、妹の部屋へ。せっかく1人部屋にしてやってクーラーもつけてやったのに、下では勉強もしないし(あっ、勉強自体あんまりしてるようじゃないが…)、もうっ、何のための個室だか。

 F1イタリアGPはオープニングラップ第2コーナーで大クラッシュ。赤旗中断かと思われたが、セーフティーカーが入って11周にわたりパレードラップ。で、レース再開直前、セーフティーカーが引っ込んだとたんに先頭のシューマッハが減速、後続が混乱する中、バトンが止まりきれずにコースアウトしてリタイア。これ、ペナルティものじゃないのかな。終盤ハッキネンが追い上げるが及ばず。P to WINのシューマッハはなぜか記者会見で涙ぐんでました。


●9月11日(月)
 I氏がひょっこりと現れ、なんとAirStationを持ってきてくれた。18日入荷すると思っていたら、今朝届いていたとか。てことは明日から(今日の夜中ね)のフレッツISDNの開通に間に合うではないですか。ラッキー!

 昼の巡回にて森博嗣「魔剣天翔」(講談社ノベルズ)「ラピタ」10月号はアイビー特集。「デジタルCAPA」9月号には、最近一番気になってるKODAK DC4800Zoomの別冊付録特集(タイアップモノだけどね)。

 テレホタイムを待って、とりあえず、これまでのTAの代わりにAirStationをつないでみる。これまで通りS/T接続した内蔵ISDNボードから接続を試みるが、なぜか認証でケラれてしまう。S/Tポート横にある終端抵抗スイッチをいじってみるが改善せず。次に、AirStationをMINCのアクセスポイントに設定し、有線LANで接続したPCからインターネット接続を試みるが、これもダメ。マニュアルは無線LAN接続を前提に書いてあるので、ウチの場合の設定がよくわからない。で、会社でMN128を使っていたときの経験を踏まえて、PCの設定をいじったりしているうちに、突然つながるようになった。
 そうこうしているうちに日付が変わって、フレッツISDN供用開始となったので、接続先の設定を変更。こちらは一発でOKのもよう。
 それまでのトラブルの原因が把握できていないのが気になるが、「つながったからよし」とするか。これでテレホタイム以外でも時間を気にせずインターネットが使えるようになりました。いちいちダイヤルアップしなくてもいいから、気分は専用線(笑)。ただ、自動切断を設定しているのだが、うまく切れてくれないもよう。完全定額制だから懐へのダメージはないのだが、ちと気持ち悪い。無線LANの設定は明日以降だな。


●9月12日(火)
 名古屋のあたりで大雨、だいぶ被害が出ているもよう。

 たばこの自動販売機にて発作的にハイライトなど買ってみる。大学時代はもっぱらこれで、最初は80円だったんだよなぁ。それからセブンスターに変わって、後はほとんどショートホープ。一時期マイルド系も試してみたけど、ぜんぜん吸った気がしなくてダメ。しばらく、この懐かしい気分に浸ってみるか。

 久しぶりに(笑)日記などをUPしようと、サーバに転送をかけたらエラー。おまけにホームページ自体にアクセスできない。まさかフレッツISDN接続だからじゃないよな。実は前回(8日)の更新のときもエラーが出て、このときはサーバ容量の問題かと思ってWS_FTPを使って必要のなくなったファイルをいくつか削除したらアップできた(そのときの質問メールに対してMINCから回答は来ていない!)んだが、今回はそれもできない。そもそも20Mの容量に対して10M(以下)程度しか使ってないはずなんだが。MINCサポートにエラー報告のメールを送っておく。

 浦沢直樹「20世紀少年」3(小学館ビッグコミックス)「噂の真相」10月号


●9月13日(水)
 いよいよAirStation無線LANの設定にチャレンジ。ここで説明しておくと、俺が入手したWLS-128Sというやつは、ISDNダイヤルアップルータと無線LANが一体化した「WLAR-128」と、無線LANカード「WLI-PCM-L11」のセットである。現在はとりあえず1Fの自室でWLAR-128とデスクトップPC(DELL)を有線LANで接続している。つまり単なるダイヤルアップルータとしか使用していない。で、今回は2Fに置いてあるデスクトップPC(Aptiva)とを無線LANで繋ごうという計画である。
 さて、無線LANカードはPCカードタイプであるので、このままではデスクトップPCには組み込めない。で、Aptivaの後ろにある拡張スロットに「WLI-PCI-OP」というPCカードアダプタを差してやる必要がある。で、こいつをAptivaに装着、システムに認識させるところまではすんなりと成功。が、これに無線LANカードを入れても認識してくれない。マニュアルを読みながら、ドライバの設定など変えてみるが、ダメ。で、MELCOのホームページのQ&Aなど調べてみたんだが、このカードアダプタはPCI ver2.1以降しか対応しておらず、どうも俺のAptivaは対象外であるような感じである。ISAタイプのボードでなきゃダメなのか? あぁ、開封しちゃったし、クレーム効かないだろうなぁ。実質6000円くらいを無駄にしたことになるのか……


●9月14日(木)
 鳥若で昼食。Mおじさんも、定期的に「写真がうまくなりたい病」にかかるらしい。それから、車のワックスがけが趣味だなんて知らなかったなぁ。

 I氏@M社に昨日の玉砕報告のメールを打つも、本日お休みのもよう。4連休か? うらやましい。 


●9月15日(金)
 午前中、AirStationのアダプタISAボードを探しに回る。パソコン館で無線LANカードまでセットになったものは発見できたが、ボード単体のものはなし。アプライドにてI氏@M社と遭遇、玉砕報告をして、ISAボードを発注する。ここで、最近気になっているKODAK 4800Zoomが16MのCFカードつきで72,000円程度(だったと思う)で出ているのを発見。Webなどの情報では実売79,800円って感じだったからお買い得か?

 雨が落ちてきそうな天気の中、午後からビートでドライブ。指宿スカイラインを川辺まで。ちょっと風が強かったものの幸い雨は一滴も落ちてこず。岩屋公園まで行って磨崖仏のあたりを散歩。彼岸花が秋を感じさせる。川辺町の市街地まで足を伸ばしてMおじさんに電話。いつか聞いた玩具屋さんの場所を確認して覗いてみるが、もうやってないみたい。ちょっと期待してたのにね、残念。

 帰り、ハイパーマートで買い物。いつものように食玩をチェックすると、ハイパーウルトラメカのポインターの載ったパッケージを発見。が、肝心のポインターはなし。そうか、こっちでも出始めたか……
 


●9月16日(
 ここのところ、デジカメ関連のホームページを見て歩いている。フレッツISDNのおかげで電話代を気にしないでいいから、昼間っから心置きなくネットサーフィンができる。最初はデジカメの使用感のレポートを探してたんだが、それぞれのホームページに掲載された街のスナップや花の写真(マクロで撮ったやつ。これが多いんだ。しかもきれい)なんかを見ていると、「写真がうまくなりたい病」はますます悪化するばかり。これ、新しいデジカメが欲しいってことを頭の中で正当化しようとしてるのだろうか(笑)。

森博嗣「魔剣天翔」(講談社ノベルズ)読了。


●9月17日(
 快晴の午後、ビートでドライブ。国道10号を通って加治木−溝辺−横川経由で薩摩町の観音滝公園へ。往復とも空気はほどよく涼しく、ほとんど渋滞もなく快適。やっぱりこれからがビートの季節だね。

 帰り道、空港近くの交差点に差しかかったところで後輩Ha君から電話。ガチャポン堂でDXゴルディマーグ、超竜神、激竜神を発見したそうな。問題は値段だなぁ。ビートはマニュアルミッションなんで両手を使わなきゃなんないもんだから、早々に電話を切る。あいそなくてごめんね>Ha君

 夜、ビデオにとっておいた「踊る大捜査線」感動の最終回を確認。これで全話保存版にできました。


●9月18日(月)
 朝メールを開いたら、熊本のH氏から高校の同窓会の写真を送ってきていた。Thanks。それにしても添付ファイル3Mってのは反則じゃねぇか?

 昼休み、SANKSでお弁当を買って港のあたりをお散歩。快晴なのに歩いても汗をかかない。すっかり秋の気分である。最近、昼の散歩のときにはカメラを持って出るようにしてるんだが、何を写していいかわからない(苦笑)。と言ってそのままじゃ進歩なんて望めないんで、とりあえず何でも撮ってみることにしようと、シャッターを押している。そのうち何かが見えてくるかもしれないと、ちょっと期待。

 久しぶりにバイクで帰る。なにしろ先週は微妙なタイミングで雨が降ったんで、1週間会社に置きっぱなしになってたのである。で、涼しくて気持ちがいいもんだから(?)何ヵ所かちょっと寄り道。ガチャポン堂で昨日のHa君情報を確認。ちなみにGマーグは5000円、超竜神と激竜神は8000円、サイボーグガイ3000円と、まずまず。ただしDXガオガイガーは12000円つけてました。

 ネットワークケーブルを買い忘れたのに気付いて夕食後、ミスミへ。ついでに「アウトライダー」10月号吉田秋生「YASYA」8(小学館フラワーコミックス)も。

 夜、「ガオガイガー」のビデオ見てたら、ちょうどゴルディマーグ登場のあたり。むむむ、さっき見たおもちゃ、欲しくなってきたぞぉ。


●9月19日(火)
 昼、某クラブの例会で陶芸家Oさんの卓話を聞く。「その土地」にこだわりたいという話。なるほど「風土」というから、(陶芸に使う)土も、それ以上の意味を持っているのだなぁ。鹿児島の土で焼きたいから、土を探して山を歩く。いい土は水の近くにあり、きれいな野草が生えていて、それにも興味を持つようになったとか。田舎(蒲生町)の暮らしや薩摩焼の歴史をまじえて、楽しくためになる話であった。講演はこうでなくっちゃね。
 最後に野草の写真やスケッチをスライドで見せてくれたもんだから、またまた写真病の熱が高まったもよう(苦笑)。おまけに、夕方組合事務局の女性から「今月末に積み立てが満期になります」と囁かれ、あぁ、後はKODAK DC4800Zoomへ一直線か(爆)。

 Webで調べてみると、ガチャポン堂のGGGの玩具、発売当時の定価はGマーグ3000円、超竜神など6000円と判明。現在は玩具屋で売ってないから仕方ないか? でもちょっとなぁ。2個買っちゃうと4000円のプレミアだもんなぁ……


●9月20日(水)
 会社近くに仕事でやってきたYOTA氏と、中町に新しくできた「稟々々」にて昼食。トロンボーンの系列らしい。

 午後からFさん来社。いろいろ話をしてたら、DocuWorksに便利な機能があるのに初めて気付く。俺は前からのユーザなんだが、そんな機能が4.0になって追加されているなんて全く知らなかったぞ。

 「ガオガイガー」の2順目、中盤のクライマックス・弾丸Xの回まで。大東京決戦の場面、けっこう忘れてるぞ。ついこの前見たばっかりなのに…。でも、感動。で、余勢をかってトップページのデザインをちょいと変えてみました。テーマはもちろん……(笑)


●9月21日(木)
 鳥若で昼食。

 最近、読み書きの速いコンパクトフラッシュとしてレキサー・メディアという会社が話題になってるらしい。で、ここはURLを見てもわかるように、CFをデジタルフィルムと呼んでいる。これ、なかなかいいよね。俺も以前から、飲み屋とかでデジカメを見せるとき「これがフィルム」と言ってCFを出して見せたりしてたし。ま、CF自体は何もデジカメ専用の記憶媒体じゃないんだけど、こういうキャッチフレーズは分かりやすくていいと思う。レキサー、やるじゃん。


●9月22日(金)
 会社帰り、久しぶりに交通局前のあずさ書店をチェック。梁慶一・平井和正「死霊狩り」2(アスペクトコミックス)、かわぐちかいじ・福本伸行「生存」2(講談社)

 福岡(?)のSさんという人から「突然失礼致します」と、サブマリン707パーフェクトガイドを譲っていただけませんか−−というメールが来てびっくり。「昔からのファンだった」というから同年代の人かなぁ。なんでも検索エンジンで俺の日記がヒットしたらしい。過去の日記を調べてみると、88年10月に漫遊書店で購入した記述がある。本当にファンの人なら譲ってあげてもいいと思ったり。だって、俺のところにあるより、幸せになれるでしょうから。
 試しにいくつかの検索エンジンを試してみたが、ヒットしないんだなぁ、これが。


●9月23日(土)
 お彼岸ということで、午前中カミさん、親父さんと墓参り。長女は運動会の自主練習、次女は金管バンドの練習。

 昼食の後、家族でダイエー。女性陣が買い物をしている間にあれこれチェック。「F1グランプリ特集」10月号

 ついに購入、KODAK DC4800Zoom。電源を入れられる展示品があったのはアプライドだけ。ここでいじり倒して起動やズームのスピードなどを確認。気になる書きこみ速度も、自分のCF(コンパクトフラッシュね)を使って確認させてもらいました。標準梱包品のほかに販促用の16MCFまでついて税込み75,000円ちょい。資金は月末に入る予定の積み立てを前借り(笑)。

 ついでに(?)ガチャポン堂に回って、懸案だったタカラのDX超竜神を購入。中古品だったんだけど、付属のシールがきれいに貼ってあるくらいでかなりきれいなもの。帰って早速遊んでみたが、やっぱりすごい。はしご車から炎竜、クレーン車から氷竜にシステムチェンジ、さらに2体のロボットが変形して超竜神にシンメトリカルドッキング。かなり面倒くさいけど、プロポーションもなかなか。上半身を180度ねじってやるってのが勝利のカギなんだな、ガオガイガーもそうだったけど。この合体変形を実現した開発陣には脱帽である。プレ値2000円ついて8000円だったけど、大満足

 昨日メールをもらったSさんからプロフィールを書いた丁寧な返事。やっぱり俺と同年代。昔のゴム動力の潜水艦のプラモとか集めているらしい。大事にしてくれそうなので、例の本は譲って差し上げることに決定。ちなみに、ウチのHPは半年くらい前にInfoseekで引っかかったとのことでした。


●9月24日(
 長女の中学校の運動会。去年までは2人とも小学生だったので、写真を撮ってやろうとすると忙しかったんだが、さすがに1人だと余裕がある。もっとも、久しぶりにEOS55とレンズを引っ張り出したら、望遠ズームにカビが来てる。とりあえずそのまま使ったんだが、よくないね。おまけにカメラの操作も忘れかけてて、走ってるシーンは完全なピンぼけ確定。ごめんね>長女。さて、レンズの清掃っていくらくらいかかるんだろうか。

 夕方からPCショップを回ってハギワラシスコムのCFカードリーダーを購入。ウチでは古いThinkPad 530CSをLAN接続してPCカードリーダーとして使用してたんだが、こいつが大容量CFに対応してないらしく48Mを認識できず、仕事で使ってる570を持って帰ってくるしかなくて不便だったのである。最初パソコン館で4500円くらいのものを見つけたんだが、TypeT対応となってたんで、できればTypeUでマイクロドライブまで対応してた方がいいと考えて探し回り、結局ヤマダ電気にてGet。これでいつでも家で大容量のCFが使えるようになったのである。めでたい。

 かわぐちかいじ・福本伸行「生存」3(講談社)。前の2巻は古本で買ったんだが、早く結末が読みたいのでこいつは新刊で。.なるほど、なぜ「生存」ってタイトルなのかやっと分かりました。


●9月25日(月)
 昨夜、F1アメリカGPを最後まで(朝5時ごろ。ふつうの社会人のやることじゃないね)。ハッキネンはせっかくペースが上がってきたところでマシントラブル、残念でした。

 ワイン会Y'sB。白2本、赤3種。料理もなかなか。特にオードブル(?)のタコが結構なお味でした。
遅れてきたKさん「婚約しちゃった」って、マジかよ。ま、彼女らしい意表の突き方でもあるな。おめでとう。M橋君が「YOTAさんとウナギでバーベキューやるって話、どうなってんですか」すっかり忘れてました(笑)。

 帰り、N夫人と歩いてたら、P-art後輩Ha君のモトラがとまってたので「じゃぁ、ここで」と寄り道(Gentlemanのやることじゃないな=苦笑)。ヤマトのYF-19(Ha君所有)の完全変形など見せてもらう。ちょっと複雑(超竜神より)だが、トータルな出来はやはりすごい。お値打ちですな。待望のSwordFishU(Cowboy Bebop)のプラモが明日発売とのこと。ここでうだうだと11時過ぎまで。歩いて帰る。


●9月26日(火)
 Webをいろいろ見てたら、FinalDataアルファオメガ社)というのを発見。クラッシュしたりフォーマット(物理フォーマットしたら当然ダメだけど)したディスクからデータを救済できるというもの。実は、突然読めなくなったPDが3枚ほどあって、その中に以前撮ったデジカメのデータを入れたがあるんだが、もしかしたら救済できるのか? 試用版があって、ディスクをスキャンして救済できそうかどうかを見てくれるらしいので、一度試してみようか。
もともとは企業向けに出していたものを、個人向けにも発売したらしい。Vectorのプロレジで買えば10,000円。あのデータに1万円の価値があるかどうかは置いといて……

 待望の無線LAN用ISAオプションボードが入荷。早速取り付けてみるが、こいつも正常にインストールできたように見えて無線LANカードを認識しない。スロットを替えてみたり、ドライバを入れ直してもダメ。もしやカード自体の不良かと考えて、部屋に埋もれていたTP530を発掘して差してみると、こちらは大丈夫のもよう。もしかするとMWaveボードが悪さをしているのかも…と思ったところで時間切れ。続きの作業は明日か。


●9月27日(水)
 昼前、R社のH氏に誘われて同社でスキャナのデモ。ちょうど後輩Ha君から「P-artのSwordFishU残りわずか」との連絡を受けたので、帰社途中に寄ってみるも「準備中」。タイヨーではチュッパチャプストミカを見つけるも、とりあえず見送り。ブックセンターめいわにて大石英司「深海の悪魔」上(中央公論新社Cノベルズ)

 休日出勤の後輩Ha君、なぜか車で来てて、しかもなぜかDXゴルディマーグも積んで(大笑)来てるというので、帰りにウチへ寄ってもらい、俺の部屋で懸案だったGGG機動部隊ミーティング。GGGのサントラを流しながら「ファイナルフュージョン承認!」とか「シンメトリドッキング!」「ゴルディオンハンマー発動承認っ!」「光になれぇぇぇぇ!!!!」とか、熱く遊ぶ。って、40過ぎてよくやるよ>俺(これでいいのである)。Ha君がゴルディマーグ置いていったので、そのうち写真をとりましょう。あっ、バンダイのSwordFishUHa君に買ってきてもらいました。
 Ha君、今度明るいところで見せてね、その騒々しい車

 昨日見つけたFinalData、試用版をダウンロードしてくだんのPDをチェックしてみたけど、いきなりハングアップ。やはりPDのデータ救済は無理か。ただ、ハードディスクにかけてみたら、確かに削除したファイルが表示されたので、いざというときのために持っていてもいいかもしれない。


●9月28日(木)
 昼休み、天文館を巡回。そろそろキャラWheelのポインターとか出ているはずなのだが、まだ見かけない。久しぶりにサンライズなども覗いてみるがCD、LDともめぼしいものは特になし。鳥若に寄って昼食。

 会社帰り、久しぶりに古本屋など数軒覗いてみる。宇宿(?)のブックマーケットにて東本昌平「SS」1(小学館ビッグコミックス)、松本零士「超時空戦艦まほろば」1、2(小学館ビッグコミックスゴールド)。レジで払いを済ませてふと振り返ると、そこに大沢在昌「新宿鮫 風化水脈」(毎日新聞社)が。まさか、つい最近出たハードカバーが古本で出ているとは思わなかった。速攻でGet。

 無線LAN端末の設定に再チャレンジ。前回アタリをつけたMwaveボードを取り外してやってみるが、やはりカードを認識しない。どうなっているんだ? 残る手段はWindowsのクリーンインストールか。 


●9月29日(金)
 放課後、部の年度末打ち上げでエンパイアビル地下の久保田。さらにT氏、S氏と某金融関係若手と花笑まで流れたんだが、いまいち調子出ず。カラオケにガオガイガーがなかったせいか?(爆笑)
 途中抜け出して、別口で飲んでいた某氏と合流、ハイブリッジで飲みなおし。おかげで、なんか元気が出てきたぞ。


●9月30日(
 午前中、花筏にてちょっと仕事がらみの話。

 子供たちのピアノ送迎の後、南の方(中山方面)へ古本屋など巡回。おおっ、もう山田芳裕「度胸星」2(小学館ヤングサンデーコミックス)が出てるじゃないか。さらに後輩Ha君推薦の良開寛二・毛利甚八「たぢからお」1、2(講談社モーニングKC)、園田健一「砲神エグザクソン」1(講談社アフタヌーンKC)
 おもちゃのバンバンに寄ってみると、サンダーバードパイロットセットてのがあるじゃないか。中を見てみると、子供のころに作った50円プラモの復刻版である。ほら、磁石付きの台の上にフィギュア(前後に分かれたボディパーツに頭と両腕をはさみ込むだけのやつ)と、バネで飛ぶメカがついてるやつ。いやぁ懐かしい。スコット、バージル、アラン、ゴードン、ジョンの5人がセットになって1000円でした。

 大石英司「深海の悪魔」上(中央公論新社Cノベルズ)読了。わお、まさか第一空挺のサイレントコア部隊が出てくるとは思わなかったぞ。そろそろ下巻が発売とのこと、早く続きが読みたい。


※トップページへ戻る