2002.9.15 Y/SAKAKI


 八月踊りが終わったと思ったら今度は豊年相撲です。浦上は忙しいのだよ。9月15日は敬老の日でもあるので敬老相撲になるわけですね。この行事も2週間程前から相撲の練習をしたり取り組み表を作成したり、1日限りの力士と出演交渉?したりとなかなか大変らしい。2日前の夜には栄養会(まかない会)が行われました。小学生から大人まで練習の後に縁起を担いでカツカレー、伊勢エビが丸ごと入った豪快にして絶品のエビ汁、高級魚の大判ネバリの刺身にあら煮、めちゃ美味のサイコロステーキなどなど・・・をもりもり食べたのでした。思い出しただけで腹が減る。板前さんも驚く腕前の持ち主が沢山いるんですね。その後、大人達は夜更けまで酒を飲んだらしい。(私は逃げた一緒のペースではγGPTが上がりすぎるので、スマンスマン)
さ〜て当日は、朝8時から大人達は子供達のまわしを締めたりと大忙し。
 まわしを締めた豆力士達は町内をホラ貝を吹きながら
「相撲!相撲!相撲!ヨイヤ〜ヨイヤ〜!ヨイヤ〜!」と元気一杯の掛け声で練り歩き、そして、公民館を見下ろす小高い山の中腹にある有盛神社へ今日1日の安全を願立てに出陣。有盛神社は平家の落人平有盛をお祀りしている由緒正しい伝統のあるお社なのです。
 9時半から取り組みがスタート。終わったのは夕方5時半でした。大相撲も真っ青の充実ぶりです。親子相撲ではオヤジが息子に投げ飛ばされたり・・・オヤジの威厳が危ない場面もたびたび。
 敬老のじいちゃん&ばーちゃん達も孫や近所の
子供が出るたびに大声援!満面の笑みと笑い声で溢れかえっていました。地域一帯が巨大な家族のような感じで、どこの家の子供にも自分の子孫を褒めたり叱ったりするのと同じように分け隔てのない暖かい所です。いや〜お疲れ様でした。また、来年もあります。相撲しに来てください。なんか浦上の広報ページみたいだな。




驚くほど格式高い土俵ですよ

こんなに式次第があるのだ

まわしの順番待ち・・・可愛いおしり

有盛神社で安全祈願

小学生の取り組みは面白いですよ!

親子相撲・オヤジが勝ちそうになると行司が息子の加勢をするんで
オヤジは息も絶え絶え・息子が負けると息子が勝つまで終わらない
こともある。息子とのスキンシップこれ以上のものはないかもな〜

子供育成会の役員は取り組み表と取り組中!

じいちゃん&ばーちゃん 大フィーバー

笑いが健康の源です!さ〜大声で笑いましょう・ガッハハハ!

秋の風を少し感じながら・・・のどかだね〜

朝日中学校吹奏楽部のみなさんが島唄をプレゼント

小学校6年生の部で優勝した政直宏君

生まれたばっかりの男の子の土俵入り

可愛いね〜〜〜

今年で壮年団を退団する「福山あにょ&平井あにょ」は化粧まわしまでしている!来年から五十代会つまり壮年団よりももっとオヤジ組に入会するわけです来年からは1年生と言うことになって先輩方からこき使われるらしい


ここまでやるか?ちゅう感じですがマジです。49才になるのが恐ろしい

これはごえもん風呂ではありません
すんげ〜でかい鍋で美味いご馳走を作っています
しぶりと鶏肉でめちゃ美味のみそ汁?でした。

自分たちの大切な時間を費やしてまで集落行事や青年団活動を
一生懸命やる若者がこの世の中に居るんですね!驚きと言うより
尊敬しています。真のボランティアですね。彼らはそんなこと
などまったく意識してないと思いますが?素晴らしいことです。

相撲のイロハを教えてくれた坂元さん(中央)
まわしのしめ方を見ただけで実力が分かるらしい

3本なのでピースじゃなくて・・・なんちゅうわけ?
誰とは言わんがいつも壊れてる人がいます。一番やばそうな人です。


TOP

ENJOY AMAMI

HOME