●散財日記 ●(99年4月)
 
 

●4月1日(木)
  職場は一人入れ替わって新体制に。昨日に引き続いてPCの設定や配布作業で大忙し。午後9時過ぎに終了してから、Y氏、新人H氏、M社のM氏で銀河高原ビアレストラン

  久しぶりにケーキなど買って帰ると、二女が起き出してきたのでカミさんと3人で夜中のおやつ。長女は友達の家にお泊まり。



●4月2日(金)
  引き続き社内に配布するPCの設定・設置作業で8時過ぎまで。ほぼメドがついた感じ。月曜日にはすべて終わるかも。

  帰りに久しぶりにToyJet。バンダイの愛蔵版ガメラ3が飾ってあった。この大きさにしてはディテールが甘い感じはするが、なかなかの迫力。「ガシャポン、一部値下げしました」とのことで、サイクロン号、白亜紀ギドラ、鎧モスラ、ロボコン4のロボコンなど予備を中心に8個ほど200円で購入。

  長女は今日も友達の家へお泊まり。

  今夜も忘れずに「カウボーイ・ビバップ」。テレビの電脳空間に広がったバーチャル宗教の話。それにしても、ビバップってのはいろんなシャレた話を作るなぁ。物欲、さらに加速か(笑)



●4月3日(
  地域振興券政策に乗せられて、子供たちのために買い物。長女にはあんまり遅くまで遊ばないように(?)Baby−G。二女には、以前見つけて以来欲しがっていたキティちゃんのラジカセにやはりキティちゃんマークのカセットテープ。

  夕方からシコシコと、ガシャポンの棚を作り始める。確かに塩ビパイプはカッターを温めると切りやすいが、溶けた塩ビが刃に付着して作業性悪し。また切断面を削るヤスリがなくて、400番のサンドペーパーを使ったら、これまたなかなか削れず。

  夜はワイン会の4月例会で花見。自転車に乗って家族で繰り出す。甲突川河畔は5分咲きといったところか。「社長の代わりに乾杯の音頭を」と突然振られてアセる。夜のアウトドアに必需品の照明がしょぼかったのが最大の反省点でしょう。この状況を見て、コールマンのツーマントルを取りに帰ったN氏はさすが。料理の方はオードブルに焼き肉、ビーフシチュー(これがまた美味)に、赤ワイン4種を次々に。結構飲みすぎだったかも。
10時半ごろ、子供たちが「退屈だぁ」と言い出したので、先に帰る。考えてみりゃ、二女は自転車に乗れるようになって、初めての”遠出”だったんで、行き帰りも結構疲れたみたいでした。



●4月4日(
  午後から長女はお友達と遊びに。最近このバターンが多いのは、お姉ちゃんになってきた証拠か?
  で、昨日ラジカセを買った二女がテープに音楽を入れたいというので、ミスミのレンタルCD屋へ。二女が選んだのはちあき、ブラビ、野猿、怪盗ジャンヌ、だんご三兄弟など。俺はニシムタでヤスリを購入。

  飾り棚、いちおう完成。ただ、黒で作ったので、ガシャポンを飾った時に暗い感じになったので失敗だったかも。ということで、クリアのアクリル板などを買いに、夕方から伊敷のマルヒラへ。ついでにAコープをチェックしてみたが、ここもイリスとギャオスだらけ。ガメラ、シャカリキになって押さえといたのは正解でした。

  夜は二女の借りてきたCDをテープにダビング。



●4月5日(月)
  昼休み、何気なくサンライズを覗いてみると、ヲタク魂の結集といわれるOVA「トップをねらえ!」のLD3枚がそれぞれ¥1900で出ており、迷わず購入。これ、東京で見つけて悩んだんだよなぁ。その足でMおじさんの店へ行って昼食に鶏飯をたかる。高岡玩具店ではアオシマのガオガイガーのプラモを発見。組み立て説明書の前書きが、人々の前に突然現れた巨大ロボットを独自にモデル化した−−という説明が泣かせる。

  夕方、後輩Ha君がカウボーイ・ビバップのCDをダビングしたMDを持ってきてくれる。感謝! で、いつものように、しばしヲな談笑。

  甲突川の花見は本格化したもよう。新屋敷のあたりまでバーベキューの匂いが漂っている。

  とりあえず「トップをねらえ!」第1話。いやはや、ステロタイプとパロディの塊で笑える、笑える。ところで間に入っている子供用化粧品(だったっけ?)のCMも、パロディの一つなんかな。

  久しぶりに日記の更新分をUP。ついでに表紙にカウンターなどもつけてみた。



●4月6日(火)
  異動後のドタバタ、今日も続く。PCに関する問い合わせやEメールの申し込み続々。

  後輩Ha君が娘たちのためにまたまたプライズ物のポケモンハンディマペットのトゲピーとピカチュウを持ってきてくれる。感謝! とりあえずトゲピーを二女に渡したら大喜び。ピカチュウはそのうちにね。

  子供たちは今日から新学期。3年生(二女)のクラス替えは当然にしても、5年生から6年生(長女)の場合は、担任の受け持ちを変えずにクラスごと組替えで2組から1組に。つまり○○先生は1組、△△先生は2組、□□先生は3組というのを固定して、2組の生徒がそっくり1組になって、担任が△△先生から○○先生になるという、変なクラス替え。これなら先生を移動させた方が影響が少ないと思うのだが…。何考えてるのかね>八幡小の校長!

  久しぶりに再開した「古畑任三郎」スペシャルは、「羊たちの沈黙」をパロった出だしから、なかなかの好調ぶり。長女はポラロイド写真のフィルムの袋の割き方で「この生徒は犯人じゃない」と、鋭い観察力を示す。決め手になった「卵の指紋」は、コロンボで似たような証拠の提示があったような気がする。ともあれ、来週から楽しみが一つ増えたかも。

  引き続き「トップをねらえ!」第2話から最終(第6)話を一気に鑑賞。第4話から後、特に最終話は、ツボにハマってしまいました。亜光速航行におけるウラシマ効果とかをうまくネタにした宇宙SFアニメってほかにあるのかな? 何かで読んだ「ガンバスターの炎は(当然昔の)ガメラの炎」も確認。そういえば、海洋堂からガンバスターが出てたなぁ…



●4月7日(水)
  昼休み、糸書房を覗くと、そこに筒井康隆「時をかける少女」、石川透「続・時をかける少女」の2冊セットが¥900。タイムトラベラーが放映された頃(昭和47年ごろ?)に出たもの。「続」の方には続タイムトラベラーの貴重な写真も。確か弟が持ってたと思うんだけど、思わず購入。というのも、先日覗いたSFオンラインで「ジュブナイル」の特集をやってたのが、布石になってる。これなら長女も読めるだろうしね(って、興味を持ってくれるだろうか)。

  親父さんが来て夕食。



●4月8日(木)
  午前中は会議報告の作成、午後からXEROXとJUSTSYSTEMのセミナー。
  夕方、後輩Ha君が上がってきて、ヲ話。プライズ物のガンバスターのキーチェーンをいただく。感謝!

  久しぶりにトレード成立したサイクロン、本郷猛、鋼鉄ジーグが届く。蒲原さん感謝!



●4月9日(金)
  昼休み、甥っ子のために仮面ライダー7を回してやろうと、So Whatに行くと、ライダーの代わりにヤッターマンが入っていたので、チャレンジ、なんと6回ストレートでコンプリ。あんまりあっさり決まってしまい物足りなかったので、もう1セットと思って回す。で、結果は以下の通り。なかなか優秀な成績。
ヤッターマン1号 2
ヤッターマン2号 2
ドロンジョ    4
トンズラー    2
ボヤッキー    1
オダテブタ    3
  それぞれかなりいい出来だが、ドロンジョのマントのダボが(見るからに)大きすぎて入らない。カッターでちょいと削って入れました。これはぜひ、先に入手していたプライズのメカブトン、ドタバッタンと並べて飾りたい。

  夜は金曜会。Y氏、S氏、N氏、Y氏、T氏、F氏の総勢7人。珍しくビアレストランをパスして、2次会は地蔵角近くのスナック。そこからY氏、F氏とピアニシモに流れて1時半ごろまで。「カウボーイ・ビバップ」見損ねた(^^;



●4月10日(
  昼前、買い物に出るというカミさんと長女を送って、二女と留守番。昼食は二女のリクエストで、ファミリーマートのお弁当とカップ麺。テレビを見たりしながら、先週購入しておいたクリア素材で飾り棚の製作に着手。アクリルパイプ、温めたカッターである程度切れ目を入れたら、ポキリと折ればよかったのね。前回に比べて、格段の進歩。

  夜中になって、棚の製作を再開。3mmのアクリル板をPカッターで切断するんだが、これがなかなか切れない。専用のPカッターがあるのかね?  3時ごろになんとか棚2つが完成。前回作った黒バージョンに比べて格段にかっこいい。満足(^^)v

  ハードディスクの整理も。



●4月11日(
  昼ごろから長女は友達と遊びに。二女は留守番をするというので、カミさんと自転車で木市へ。昨夜の雨で葉が出始めて散り始めた桜の中をサイクリング。花見客は思ったより少ないもよう。加治屋町辺りで、コンビニの弁当を買って昼食。木市をぶらついた後、満遊書店宮部みゆき「理由」など古本を数冊購入。

  いったん帰宅して、塗装したイリスを見せにP−art。いかにも素人仕事であるが、誉められると嬉しい。Y氏はガメラ99も塗装して、並べてショーケースに入れてました。これだとほとんどガレージキットみたいに見える。P−artはHGコレクターズショップになったそうで、今後EXシリーズが入るとのこと。帰り、ガチャポン堂に寄ってマグネロボのバーンサロイド。このシリーズはジーグがあるので、これで打ち止め。

  近所のファミリーマートでおまけつきのペプシ・ペットボトルを発見、2本買ってみる。ペプシマン「S」「I」だった。

  F1ブラジルGP予選を見た後、自室の飾り直し。製作した飾り棚をセットして夜中まで。これからブラジルGPを見るぞ!



●4月12日(月)
  昨夜はブラジルGPを見て4時まで。マクラーレンはハッキネンが速さを見せつけて優勝したものの、途中の不可解なトラブルと、クルサードのリタイア。中盤まで実力でトップを走ったスチュワートのバリチェロの健闘に拍手。

  鉄鼠の檻の映画化イメージのスチルに引かれて 「ダビンチ」5月号「ラピタ」5月号は自転車の特集が吉。

  ペプシのおまけを集めてみようと、昼食に買ってみる。ペプシマン「P」

  T氏と久しぶりに家和楽。ちょいとエキサイト。バックアップサーバを買う前に、ストレージへのバックアップは必須でしょう。ケーキを買って帰宅。



●4月13日(火)
  やっと見つけて森博嗣「森博嗣のミステリィ工作室」(講談社)。既に第2刷となってる(別に初版にこだわるわけじゃないが、出版と同時に手に入れられなかったのがちょっと悔しい。ちまたで噂の、「噂の真相」5月号、広告業界特集の「創」5月号も。

  今日のペプシマン「フライドチキン」

  夜、YOTA氏が次男坊を連れて来訪。携帯電話の依頼、おでんと焼酎。「おじちゃんの部屋を見たい」、おねだりモードにデビルマンを進呈。

  風呂上がり、ビデオにとっておいた「古畑任三郎」。鑑識の桑原君も登場。ミステリ部分はあんまり期待してないからね、「こんなもんでしょう」と思いながら、キャラ萌えでミーハー的に見るのが正解でしょう。相手キャラの「若旦那」って市川染五郎だったんだ。染五郎って松たか子のおとうちゃんだと思ってたが、そうか、いつのまにか名跡を譲ってたのね。
  ついでに「傷だらけの女」まで。高島礼子のボディーガード、初回はなかなかハードボイルドしててよろしい。腕立て伏せも自分でやってたみたいだし、。でも、あの銃撃されたシーン。ふつうのテレビドラマなら「殉職」シーンだよなぁ、左胸に2発も食らってんだから。



●4月14日(水)
  昼食は、MACのカレーチーズバーガー。昨日、テレビでCMを見て気になっていたもの。ハンバーガーのケチャップの代わりにカレーが使ってある。思ったより量が少なかったが、なかなか好みなんだけど、25日くらいまでの限定商品。これにベーコンポテトパイをテイクアウトして、飲み物はもちろんペプシ(笑)。今日のペプシマン「ハンバーガー」。ここまで5種類、ダブりなし。

  夕食後、親父からのSOSでパソコンレスキュー。ワープロと音声入力を使ってみたいというので、ThinkPadについてきたWord、ExcelとVia Voice(だったよなぁ) をインストールして試す。これ、面白い。VoiceCenterってのを立ち上げといて、マイクに向かって「Wordで音声入力」と言うと、Wordが立ち上がる(Voiceオペレーションね)。で、そのまま文章を音声入力できる。以前、デモを見たことがあったけど、自分でやってみると、目からウロコ。単語や文節で区切らず、自然な読み方で結構認識してくれる。
  最初は俺の声を認識してくれなかったが、エンロール(システムが表示する例文を読み上げ、自分の声を覚え込ませる。学習機能だな)をしてやると、うまく立ち上がってくれた。このエンロールがうまくできていて、表示される例文ってのが、音声認識の理屈や使い方を解説する内容になってる。
  ま、話す文章と書く文章は違うものなので、俺的には音声入力はワープロの入力には使えないと思ってる。が、オペレーションができたら面白いじゃないか。有名なSF映画みたいでさ、「コンピュータ、20世紀のロケット開発に関する情報を!」(矢島正明の声で)とか。



●4月15日(木)
 

  今日のペプシマン「P」「フライドチキン」「ペプシ缶」。「P」はダブってもいいので、実質「チキン」がダブっているだけ。優秀、優秀。Y君も「P」がダブってたんだけど、僕のは文字部分がどちらも青でY君は黄色。で1個ずつ交換。もしかしたら、「ぺ」と「プ」で色違いになっているのかもしれん。

  夜はH君の歓迎会で、部全員5人で銀河高原ビアレストラン。さらにO部長、H君と3人でサムライで1時すぎまで。いささか飲みすぎたか。



●4月16日(金)
  昼休み、ナカイにてバイクのオイル(カストロール)。ファミマに回ったら、ペプシは売り切れ。軽い二日酔いだったこともあり、普通の弁当を買って帰る。と、Y君、Sa君のペプシマンが複数増えている。「買い占めたな!?」と言うと、「朝から売り切れでした」と、Sa君。二人はローソンまで足を伸ばしたらしい。「そんなにたくさんは飲めませんよねぇ」というSa君は、早速会議で来社したM社のM氏らにコーラを振る舞っていた。こりゃ、仮面ライダースナック状態か。

  風呂上がりに冷たい飲み物が欲しくなり、結局近所のファミリーマートへ。今日のペプシマン「E」「フライドチキン」。これで人文字はそろったぞ!

  「カウボーイ・ビバップ」は最終回の前編で、なかなかクールでハード。



●4月17日(
  昼食はキティちゃんバスケットが欲しいという二女のリクエストでケンタッキー。ついでにPDとムック「VIRTUA CRAFT −フィギュアの作り方」(辰巳出版)。ダイエーで長女のショルダーバッグを探して(よさそうなのなし)、長女をピアノに。クリスピーチキンのせいで喉が渇いたので、ストアでペプシ。袋の感触を確かめて「フレンチフライ」。残りは2種。

  先週から続いているフィギュアの並べ替え、なんとか落ち着く。で、海洋堂のイリスとガメラを開封して飾る。イリスは触手がなかなか接続できず、ナイフで削りながら調整。弟がポッチを折ってしまったというガメラの右手だが、よく見ると、最初からポッチに亀裂が入っているようである。触ると危ないんで、そのままにしておく。パッケージから出してみると、格好良さがひときわ。やっぱ、イリスは触手だな。食玩イリスも触手を延長してうねらせるといいんだろうなぁ。と、弟から「バトルダメージ:ガメラ確保」の知らせ。よしよし。

  「蘇る金狼」、松田優作版と比べられるのを意識してか、なかなかリキが入ってる。脚本は丸山昇一だし。兄貴の復讐とか、石橋凌の役とかあったっけな?  香取慎吾が乗ってたバイクがTDRだったのがうれしい(^^;



●4月18日(
  小雨の日曜日。長女は昼から友達を呼んでゲームをするというので、カミさんと家具を見に行くのに二女を連れていったのが大間違い(?)。自分の部屋に「整理棚が欲しい」「これが欲しい」と駄々をこねる。ミスドに寄っておやつを買うも機嫌が直らず。PCで「Rebel Assault」などやらせてご機嫌取り。

  田中哲弥「大久保町の決闘」(電撃文庫)読了

  昨日までの成果をいくつか画像でご紹介。透明アクリル板で作った飾り棚、開封して陳列した海洋堂のガメラとイリスヤッターマン関係。ちょっと画像が大きいようだが、ご勘弁を。



●4月19日(月)
  昼休み、甥っ子にヒトデンジャーなどガシャポンを郵送。マックでチーズカレーバーガーとベーコンポテトパイ。今日のペプシマン「ペプシ缶」。先週は毎日ペプシを飲んでたことや、天ぷら、すき焼きなどのおかげで体重が増加、今週はちょいとダイエットしようかな−−と思ってたんだけど、初日から挫折だな。ま、自分の容姿には、そうこだわってるつもりはないんで……

 ついに「サボイアS21試作戦闘飛行艇」の製作にとりかかる。とりあえず部品数点をランナーから切り離し、ペーパーがけ。それにしても1/72は小さい。手順として悩んでるのが、胴体の左右を接着する前にコクピットを作って塗っておかなきゃならないのだが、その後胴体のサフ吹き〜塗装をどうやって行うか…ということ。ま、ボチボチ考えながらやりましょう。



●4月20日(火)
  久々に行った春苑堂で高畑京一郎「タイムリープ」上下(電撃文庫)。先日「タイムトラベラー」を入手、さらにSFオンラインがジュブナイルの特集だったこともあり、以前から気になっていた作品。ここは青少年向け文庫は3Fにあるのね。ついでにコミック関係の棚を見ていたら、「狩撫麻礼作品集 カリブソング」上下(アスペクトコミックス)を発見して購入。狩撫麻礼が原作を書いた劇画の短編集。帯の「入手困難・単行本未収録作品を多数掘り起こし…」との文句にひかれたのだが、上巻の大友克洋、谷口ジロー、かわぐちかいじあたりの作品はすべて持ってるし、下巻の松本大洋、カネコアツシあたりは絵に馴染めず、イマイチ

  今日のペプシマン「フライドチキン」で、これで3個目。Sa君、Y君もダブってるんで、これはハズレなのか? 1個はM氏の「E」と交換してもらったが…

  吹上浜海浜公園キャンプ場の常設テントが空いていたので、アキラ君に連絡、日程を合わせて5月3〜5日を予約。S元氏もこの辺りでキャンプをするのであれば、夜は合流して宴会にできるかも。明日会うかもしれないので聞いてみよう。

  今週の「古畑任三郎」、やたら「井」の意匠が出てくると思ったら、そういうオチですか。イマイチだったけど、真田広之がよかったので許す(って、こんな感想ばっかだな)。「傷だらけの女」まで見る。

田中哲弥「大久保町は燃えているか」(電撃文庫)読了



●4月21日(水)
  昼休みに「鳥若」。ペプシを差し入れ、昼食をタカる。
  今日のペプシマン「P」「S」「ペプシ缶」

  午後から打ち合わせをひとつこなして、後輩Ha君と一緒に夕方から社外でKCL会議。今年は具体的なプロジェクトとして動き出しそうなので楽しみ。席上、S氏と久しぶりに会う。S氏は3日に、最近オープンした指宿国民休暇村のオートキャンプ場で1泊、4日に加世田の方に回ってくるとのことで、夜は一緒できそう。

  会議後、S氏とG社のT氏、S氏、O氏と「朝次郎」で炭火焼き。



●4月22日(木)
  久しぶりにN社を交えて終日、次期システム関係の会議。例によって話はあっちこっちに寄り道して、予定されていた議題の半分しか消化できず、続きは12日にやることに。ただ、具体的な話に入ってきたので、若干の満足感あり。今後はこのような会議が続くことになるんでしょう。既に5月前半で3本決まってるし、楽しみ。とりあえず来週までに提出された厚い資料を読んでおかんとならんが。

  貴志祐介「黒い家」(角川ホラー文庫)読了。こりゃ、恐かった。超心理学もオカルトも、変なSF設定もなく、日常生活の中で起こりうる恐怖。精神的に充実しているときでないと読んじゃだめです。



●4月23日(金)
  昨日の会議で疲れたせいか、仕事は全くやる気なし。

  今日のペプシマン「ホットドッグ」。残りは「ピザ」だけとなった。が、本日カミさんが近所のファミリーマートに行ったところ、マスコットキャップはなくなっていて、新たなプレゼント企画に変わっていたとのこと。ボトルのロゴの横に覗き窓がついていて、その辺りまでコーラを飲むと、対面にある「あたり」「はずれ」の文字が見えるようになってるってのは、なかなかのアイデア賞ではないか?

  高畑京一郎「タイムリープ」(電撃文庫)上下巻とも読了。「きらきらひかる」のスペシャルを横目に、一気に読み終えてしまいました。学園タイムトラベルものとしては、傑作でしょう。

  「カウボーイ・ビバップ」は最終回。最後までかっこいいスパイクがついにビシャスと対決。長い長いエンドクレジットロールの最後に赤い星がスッと消えたってことは……、そういうことなんだよね>後輩Ha君。



●4月24日(
  昼前から家族で水族館。カツオ、マグロの泳ぐ大(?)水槽とアマゾンの大魚・ピラルクは、いくら見ていても飽きないね。睡眠不足のせいか、イルカショーの途中でウツラウツラ。

  長女をピアノに送って行ったついでに、喉が渇いていたのでアポロでペプシを買ったところ、「ピザ」2の大当たりで、コンプリである。めでたい。

  夜は親父さんを呼び、白ワインで鉄板焼き鳥。

  「サボイア」の製作は、ボチボチ。コクピットを塗装、デカールを貼った後、胴体の中に組み込んで張り合わせ。マスキングテープで開口部をふさいでペーパーがけ。この後、サフがけ→塗装と進めばいいはずなんだが。こういうやり方は初めてなんで、ちょっと不安。



●4月25日(
  午前中与次郎のミスミにて「モンスター  11」「F1グランプリ特集」5月号。ついでにレンタル落ちの「朝日を見にいこう」SMAP「Automatic」宇多田ひかるなど。

  午後は「サンデーソングブック」を聞きながら、サボイア製作の続き。「Let’s Dance Baby」(山下達郎)って、もともとキング・トーンズのために作った曲だったのね。

  3時過ぎから伊敷の実家へ。義弟一家も来ていて、娘たちはチビちゃんたちの相手。うちの娘たちもあんなに小さな頃があったはずなんだが、今となっては信じられん(笑)。



●4月26日(月)
  昼休みの巡回で、ジュンク堂にて、探していた話題の大野晋「日本語練習帳」(岩波新書)が、増刷のため平積みになっているのを発見。モーターファン別冊「ホンダS2000のすべて」も。車については、最近興味なかったんだけど、いつのまにかこんな車が出てたのね。車雑誌各誌をみると、かなりよさそうなんだが、ちょいと高いよなぁ。

  午後からG社のS氏、O氏が来社。T氏、Ha君を交えて、先週のプロジェクト会議の続きや雑談。

  後輩Ha君が、プライズ物のゲッター1とグレートマジンガーのペーパークラフトを持ってきてくれる。感謝。「カウボーイ・ビバップ」の録画ビデオも貸してくれる予定だったんだけど、ウチのでは確かS−VHSは見れないんで、涙を飲む。

  夜は「サボイア」製作の続き。とりあえず機体は塗装の一歩手前くらいまで組みあがった。木曜日からサフ吹きなどする予定。それにしても、モールドが浅い。サフ→白→モンツァレッドと吹かなきゃならんのに、これでは埋まってしまいそうで心配。



●4月27日(火)
  朝から久々の提案書レビューの統括会議。昼休み(定期健康診断を受診)をはさんで、夕方まで。ほとんどはこれまでの論議の確認だったんで順調に進んだんだが、最後に新しい提案部分があって、ちょいと突っ込んで紛糾(笑)。提案書の中での位置づけをはっきりさせておきたかったんで…。

  帰り、ToyJetに寄り道。ガシャポンTB2の5号、ガイア、アグルなどがあったので、なんとなく購入。こんなことやってていいのか? それから食玩のガメラピンズが出ていたので、2個ほど購入。



●4月28日(水)
  昨日に引き続き統括提案書レビューの会議。ここまでの内容としてはOK。問題は今後これをどのように発展させていくかでしょう。社内の作業が終わるのを待って、午後9時からサーバの2000年対応テスト。(1)サーバがきちんと2000年を認識するか(2)2月29日になるか−−などやった後、給与データ作成のプログラムを走らせて一丁上がり。厳密には、システムのフルバックアップをとって、大掛かりにやらなきゃならないんだろうが、サーバやプログラムの仕組み(なにしろ、うちのソフトは「和暦」を作ってやってるのである)から見当はついてるんで、とりあえずはこの程度に。

  10時前に帰宅して、YOTA氏宅に、頼んであった携帯電話を受け取りに行く。YOTA夫妻と12時過ぎまで談笑。遅くまで失礼しました。

  昼の巡回で、「日本特撮映画図鑑  BEST54  東宝編」成美堂出版というMOOK。東宝の戦争映画、怪獣映画の舞台裏を紹介したもの。いきなりオキシジェン・デストロイヤーのカプセルが載ってるんだもん、買うしかないっす。

  大野晋「日本語練習帳」(岩波新書)読了。「敬語」のところで、日本語はさまざまな人称代名詞があるは日本人が「いつも相手は自分より上なのか下なのか、遠いのか近いのか、親しいか疎いかを、込みにしてとらえ、その条件のもとでしか相互に接触できない」。これに対して欧米語の人称代名詞が少ないのは「すべての人間関係をつねに日常的に、はっきりと相互に根本的に違う立場の者と認めている」からだ−−というのは、面白い考察。新聞の社説を1400字から400字に縮尺、さらに200字に要約するという文章修行も、いいアイデア。



●4月29日(木)
  ゴールデンウイーク初日。ははは、30日に休みを取ってあるので、7連休なのである。だからといって、特に何をするでもなく…。長女は友達と「クレヨンしんちゃん」の映画に行ったので、カミさん、二女とロイヤルホストで昼食の後、ダイエーへ行って食料品などの買い物。

  東直巳「探偵はバーにいる」(早川JA文庫)読了



●4月30日(金)
  今日を休んだので7連休なのね。どうせ、会社に行ってもすることないし、中間管理職が率先して休むことは意義があるのである−−なんちゃって。

  昼からカミさんと外出、ナカイにてパーぺキューコンロ。今使ってるやつは5年ほど使ってボロくなってきたんで。厚さ10センチに折り畳めるやつを、目をつけてあったのだ。左膳にて昼食。昨日のロイヤルホストでは、待たされた挙げ句冷めてたりしてひどい目にあってただけに、満足度高し。キンコーに回ってキャンプ用のワインを5本ほど仕入れ、ニシムタでは工具箱が安かったので2個購入、ついでに景品付きペプシが¥100だったので3本購入。今日のペプシマンハンバーガー2、ペプシ缶1。こんなに集めてどうするんだろ? ほかにも家のものをいろいろ。

  「サボイア」がほぼ組みあがったので、塗装に入る。ホワイトサフで下塗りまで一気に済まそうと考えたのだが、いきなり間違ってグレーのサフを吹いてしまった(笑)ため、その上にホワイトを吹かなくてはならなくなってしまった。できるだけ薄く−−と気をつけてたこともあって、なかなか白くなってくれない。モールドが埋まってしまうとイヤだし。さて、赤がきれいに出てくれるか!ついでにポルコも塗装。こちらはまずまずの出来。なにしろ、身長が2センチくらいしかないんで…