●散財日記 ●(98年7月)
 

●6月30日
  ボーナスが出た!!!

  で、何か買わなきゃいかん(笑)というわけで、まず昼休みにSo Whatを覗く。

  店頭のガシャポン「ギンガマン」で、懸案のギンガイエローを1回でGet
  実はこれ、僕のまわりで幻のアイテムとなっていた。同僚のS君が子供に「好きなのを1個買ってやろう」と言ったら、「ギンガイエロー」と答えた。で、チャレンジするも、これだけが出ず、10数個目にやっと出た。
  一方わが家では、下の娘が「ゴレンジャーはそろえたのに、なんでギンガマンがないんだ!」とプレッシャーをかけてきた。イエローだけ出せば、残りの4人はS君から原価で譲ってもらえるとのことだったので、チャレンジしたのだが、8回やってイエローが出ず。やっとこれでコンプリートでした。

  So Whatでは、プリンセス・レイア(スターウォーズね)の新バージョンが出ていたので購入。旧版(一時プレミアがついたほどのレアものだったのだが、再版モノか何かを原価で買って持ってる)と比べると、なかなか美人になってる。ほかには\5500の大きめのランコアとルークのセットなんかが入荷してたが、見送り。それにしても、アクションフリートのミレニアムファルコンはまだ出ないのかっ!?

  ナカモリにて、ホワイトベースのプラモを発見。以前、M氏@MI*が「作りたい」と言っていたのを思い出し「木馬発見」とメールで知らせる。

  会社の帰り、PC館に寄り道して、デジカメ(DC-2E)用にEPSONのコンパクトフラッシュアダプタを購入。10Mと\2000しか違わなかったので、15Mにする。これでノーマルモードで一気に150枚撮れるし、20Mのカードをモバイルギアに戻すことができる。こいつはいずれはDOS化してやろう。

  さらに、いったん家に帰ってからダイエーに繰り出してもののけ姫」のLDと、バーゲン品(\5800が\2980)のセガサターン用ドライビングコントローラー。その足で中古ゲーム屋に寄って対応ソフトである「セガラリー」も。

  夕食後、家族で早速「もののけ姫」鑑賞会。

  子供たちが寝静まったのを見計らって、自室にて「セガラリー」。ドライブものを初めてプレイしてみたけど、結構難しい。コーナーでハンドルを切りっぱなしにして、回りすぎてしまうクセが取れない。でも、タイムアタック後、リプレイでカメラ視点から自分の走った映像を見ると、なかなかかっこいい。ま、もともとゲームはド下手なんだけどさ、低レベルなりに、人目を気にせず楽しめるってのはいいね。



●7月1日
  午後から3つの会議が立て続けにあって、なんだか疲れた。

  PCのセットアップに来社していたM氏@MI*が、「帰りにナカモリに行ってみる」と言っていたが、どうしただろうか。

  夕食後、エヴァンゲリオンのLD vol.11の鑑賞会。21話「ネルフ誕生」22話「もっと、人間らしく」の2話なんだけど、TV放映版に比べてずいぶん変わっている。劇場版で見たシーンだけでなく、新たに書き下ろされたシーンも挿入されていてカミさん、子供たちもびっくり(あっ、劇場版を見たのは僕だけだけど)。 21話の冒頭にいきなり南極でのセカンドインパクトのシーン(劇場版Death編に出てきたやつ)が極秘の記録フィルム風に出てくるし、冬月先生が南極の調査隊に参加する直前にモグリの医者をやってたというシーンもあるし・・・。そのうちTV版のビデオと見比べてみよう。

  このLD、実はずいぶん前に発売されたとき買ってたんだけど、内容が地味なエピソードで子供たちも退屈するだろうと思って、まだ見てなかった。それをなぜ見たかというと、Vol.12があさって(3日)発売なのだよね。こいつには最後のクライマックスである23話、24話が入ってて、すぐにでも見たい。で、その前のLDを見てないのは都合が悪かろうと思ったわけだ。



●7月2日
  最近、会社ではパソコン導入(今回12台)に伴うセットアップ関連や、データベースの準備作業などでちょっと忙しい日々。

  雑誌情報によると、今月はよさそうな食玩が目白押し。楽しみである。
    ・彩色ずみ仮面ライダー
    ・ゴジラのフィギュア(初代ゴジラからハリウッド版まで数種類)
    ・同、ちょっとせこいジオラマ付き(同)
    ・スーパーロボットのプラモ第2弾(グレートマジンガー、グレンダイザー、ゲッタードラゴン)

  夕方、社内をうろうろしていると、新婚のK氏が「ちょっと行こうか」。通勤用のバイクを置いて、会社近くの飲み屋でウダウダと10時すぎまで。ちょっと飲みすぎたみたいで、帰宅と同時にベッドへ直行。



●7月3日
  エヴァのLD Vol.12の発売日だったので、昼休みにCROSSへ行って購入。先日弟氏がここでアタックスポーンを購入したというので、ゲームコーナーの奥のフィギュアも見てみる。エイリアン4のフィギュアシリーズが若干安めの値段で出ていた(\2000→\1890だったっけ)が、なんとなく見送る。
  ついでにナカモリなどを回ってSo What。C3POの新バージョンが出ていたので購入、泳ぐ姿のエイリアンのキーホルダーも。

  C3POは「帝国の逆襲」でバラバラにされたのをチューイがネットに入れて背負っている−−という設定らしく、左の手足がもげて黒いネットに入っているのだが、注目すべきはその塗装。錆びて色褪せたウェザエリングは出色の出来!!

  PCの設置に来社したM氏@MI*は、1日の帰りに「ホワイトベース」と「イーグル(スペース1999)」のプラモを買ったそうな。「バリが多かった。金型が古いのかな」とのことだったので、「手を入れるところがいっぱいあって、楽しいじゃない」と言うと「作ったりしませんよ。このまま眺めてにやにやしとくのがいいの!」だって。うーーん、心当たりありすぎ(^^;
 

  高校の同級生M尾氏(福岡在住)に、このページを立ち上げたことを知らせておいたのだが、見てくれたらしい。「よかね〜、自分のホームページは。結構、技術と時間がかかりそうだが、そのうちつくるぞ!」と、メールしてきた。
  僕もこれまでそう思ってきたんだけど、立ち上げてみたらそうでもないね。見ての通り、な〜んの高等テクニックも使ってないし。

  そういえば、今日はエレベータに乗り合わせた会社の後輩H君に、このホームページを教えたのであった。

  お〜い、見てたらメールちょうだいね。「ださい」の一言でもいいからさ。

  そういや、プラモやフィギュアのページ、なかなかできんなぁ。



●7月4日
  久々に加世田の海浜公園でキャンプ。午後からぼちぼちと道具を準備。いったん長女(小学5年生)をピアノに送っていってから、帰宅して急いで道具の積み込み。シャリオグランディスは3列目の座席を外せるので、荷物が多くても楽勝。
  鴨池のハルタで夕食の買い物をするとともにレッスンの終わった長女をピックアップ、キャンプ場に着いたのはもう、午後6時前。テント、タープのセットに1時間弱。炭火を起こしたり、食事の準備をしている間、長女はエアベッドを膨らまし、二女(小学2年生)は野菜を切ったりして働いてくれました。

  前もってホームページで予約状況を見て行ったのだけど、加世田はこの日キャンパーが少なく、僕らのサイト(オートサイト、電源なし)の周辺は誰もおらずいい雰囲気。でも、来週からは週末は混雑しそう。

  夕食はソースやきそばと、鶏、牛肉、野菜の炭火焼きという、シンプルにして美味なメニュー。鶏は刺し身用の新鮮な肉を「塩」だけで焼く。これは「愛の里」で食って以来の定番。牛肉には「荒びき塩胡椒」を使ってみたら、これが大正解。今後こいつを「魔法の粉」と呼ぶことにしよう。レモン汁をかけて、ビールと白ワインをぐいぐい。前回ここのロッジに泊まったときに二日酔いになった前科のあるカミさんは、若干抑え気味。

  子供たちには花火をさせたりして、サービス、サービス!!

  暑くて寝苦しい夜を覚悟してたんだけど、意外に涼しくて過ごしやすかった。雨も降らなかったしね。



●7月5日
  朝7時に起床。ゆっくりとコーヒーを飲みながらパン、ソーセージに昨夜の残りの野菜を炒めて添えた朝食。だらだらと過ごしながら、撤収。どんどん気温が上がって、汗だらだら。

  その間、子供たちに「遊んでこい」と、デジカメを持たしてやったんだけど、何を撮ろうか迷ってばかり。挙げ句の果てに、自分の顔を何枚も写してる。いきなり成果を期待するのは無理か。これからは時々持たせて、何でも気軽に撮れるように慣れさせてやらんといかんなぁ。

  11時過ぎにキャンプ場を後にして、帰り道、焼き肉屋で昼食。中山の「おもちゃのバンバン」でリアルウォーク・キングギドラが¥1980のバーゲンで出ているのを発見、ちょっと悩んだが子供たちの手前でもあり、見送る。

  夕食は、長女が宿泊学習の予習としてカレーライスを作る。要領の悪さに、指導にあたったカミさんは「よけい疲れるわ」。二女に「記録係を」といってビデオ(最近は運動会の時しか活躍していない)を持たせてやったら、「さあ、おねえちゃんが玉ねぎを切りはじめました。涙は出ないんでしょうか」とか、実況をしながらカメラをまわしている。面白いやっちゃ。味の方は、まあ合格点をあげましょう。

  午後8時からWowWowで「インディペンデンス・デイ」。なるほど、「今世紀最大のバカ映画」だわい。でもウィル・スミスはかっちょいいねぇ。それから「エリア51」のスタッフ(管制員?)の一人に、ダークスカイでグレイ(エイリアン)に乗っ取られて手先になってしまうヤツ(名前を忘れた)がいるのを見て、ニヤリ。ジェフ・ゴールドブラムのPCの起動画面がHAL2000のカメラアイの画像で「Hello! Dave」 と呼びかけてくるのもマルかな。

  おっと、それからNotesを立ち上げて、先週会社ですべきだった会議報告を書き込む。なんと私は、自宅でも仕事するサラリーマンでもあったのだ!



●7月6日
  マルチメディアデータベース絡みで説明に来たF社との会議に出席。自分の考え方の方向性は間違っていないことを再確認。フリーに話したんだけど、楽しい会議だった。

  夕方、YOTA氏が会社に訪ねてきて、少し話す。

  昼休みにジュンク堂で、なんとなく目に留まった岡田斗司夫「東大オタキングゼミ」(自由国民社)が面白かった。オタキング岡田が94年に東大で講義したものを本にまとめたもの。インターネットやゲームについての記述が古い(だってまだプレステも出てない頃)のだが、テーマパークや映画がどうやって客をだましているか−−の裏側についての解説には納得。「なぜディズニーランドが成功しているか。そこに」「面白い(ハリウッド)映画は、同じタイムテーブルで作られている」といったところなんか、深い。ウチの業界もこれくらい時代を読んで仕掛けるべきだよなぁ。

  夜は先日買っておいたエヴァのLD Vol.12を見る。こちらもTV放映時に比べて、ずいぶん手が入っている。「涙」ではアミサエルに侵食された零号機の一部がもこもこもこっと変化するし、「最後のシ者」ではカヲル君が委員会メンバーと話すシーンはあるわ、ゲンドウの右手にアダムが融合しているカットもちらっと出ている。当初、何の説明もなく、いろんな謎がさらりと提示されたところに(スケジュールの都合で手を抜かざるをえなかったという事情もあったためだが)、エヴァがこれだけ盛り上がった原因だったのだが、ちょっと説明臭くなってるな。

  長女は明日から2泊3日の宿泊学習で、うきうきして準備に余念がない。



 ●7月7日
  昼休みに書店をチェックし森博嗣「数奇にして模型」(講談社ノベルズ)「夜叉」4(吉田秋生)アウトライダー8月号ラピタ8月号。それにしても会社下の某書店。アウトライダー8月号が出てんのに7月号を平積み。しっかりしてよ!  間違えたじゃねえか。

会社を早めに切り上げて二女の相手。長女は今日から2泊3日の宿泊学習。
 カミさんをコーラスの練習に送ってから久々にバロンをチェック。特に目新しいものはなし。A1で夕食。僕はカツカレー中辛、二女はカツハヤシ。小学2年生が食べるのには量があまりに多いので、向かい側からスプーンを伸ばして減らしてやる。

  帰宅して「宿題を済ませたらゲームして可」と宣言、かねてよりご希望の「セガラリー」&レーシングコントローラを出してやる。が、子供がやるにはちょっと難しいね。

  「お姉ちゃんがいないとさびしいね」と二女。いつもはけんかばっかりしてるくせに。カミさんの帰宅を待たずにリビングで寝てしまいました。



●7月8日
  長女は今夜まで不在。

  13日にちょっとした社内勉強会への出席を求められているので、同期T氏とその資料づくりの打ち合わせをしているのだが、出席要請してきた偉い人が、何を知りたいのか、僕にどのような意見を期待しているのかがよくわからない。それでも、その漠然とした要請に対して答えるべく、ネットサーフィンの合間に関連資料を読んだりしている。

  夜、なかなか眠れず。突然起き出して勉強会の資料のメモ書きなど。



●7月9日
  朝9時からデータベース関連の会議。東京からSEや担当者が来て夕方6時過ぎまでみっちり。

  その後、出席者を中心に「八坂」。SEのSu氏が飲み足りなさそうだったので二人で「ピアニシモ」。
  Su氏が同じ年ということが判明。さらにバイク乗りで、キャンプ好きということで、話が弾む(が、一部内容は忘却の彼方)。V−Maxのペーパークラフトを作ったのを自慢して、このホームページのURLを教えたんだが、見てくれたかな?



●7月10日
  今日も朝9時から会議の続き。さらに午後2時半からインターネット関連の連絡会議。

  金曜会だが、カミさんがコーラスの練習のため、いったんバイクで帰宅、改めて子供たちを連れて行く。
  永原氏が家族連れ(父上まで)、福崎氏の嫁さんと子供たち。偶然ですなぁ。そこへ川元氏が大吉氏(10組、初参加)を連れて登場、山口氏、遅れて福崎本人氏も。湯田氏は子供のPTA関係だとかで、珍しく欠席。

  山口、川元、大吉氏と6人で銀河高原まで。

  山口氏は、この夏阿蘇でキャンプに初挑戦とか。いろいろ買い揃えた道具などについて聞く。いちおう、こちらは経験豊富なので(本当か!?)、いろいろとアドバイス。

  子供たちは好物のアイスクリームまで。さすがに今日はピアニシモまでは行けんよなぁ。



●7月11日
  カミさんは夜、コーラスの定期演奏会があるということで、昼から会場入り。こっちは子供二人のお守。

  長女がピアノの練習に行っている間、二女とサンキューへ。自動販売機(というのか?)で明日の船舶免許更新の写真撮り。さらにガシャポンでウルトラマンの新シリーズが出ていたので挑戦、最初アーストロンが2個出たのでイヤな予感がしたが、続いてウルトラマンジャック(帰りマン)、タッコング、ガッツイーグル。とりあえず欲しいのがそろったので、打ち止め(残りはウルトラマン80、ダイナ)。

  夕方子供たちを連れて外出。まずロッテリアで軽く夕食。So What を覗いた後、会場の県文化センターへ。

  開場直前に着いたんだが、かなりの列が出来ている。 コール鴨池って、ただのママさんコーラスではなかったのね。会場内で弟夫婦と合流。二女の担任の先生や、S氏の奥さん、近所に住んでいながらぜんぜん会わない高校時代の後輩のリエちゃんとか、いろんな人と会う。

  最初の子守り歌の途中で少しうとうと。「虹と雪のバラード」「地球は回るよ」は懐かしい好きな歌なんだけど、なんかノリ切れない。と思ったら、リズム(ビート)がクラシックなのね。ふ〜ん、クラシック畑の人(小笠原克美氏)の指導だと、こうなるわけか。最後の大作「レクイエム」はオルガン、バイオリンに低音のチェロ、バスが加わるとちょっと不協和音っぽくなって自然な感じに聞こえない。こんな曲なのか、それともチューニングがずれてるのか?
  でも、いいコンサートでした。ご苦労さん。

  最後に二女が、ほかの子供たちと花束贈呈に出たんだけど、第1バイオリンの人に渡すようにいわれて「あの、ほとんど弾かずに休んでるお兄さんに渡すんですか」と確認したんだと。

  天文館のミスドで軽食を取って帰宅。打ち上げパーティーから2次会まで流れたというカミさんの帰宅を待たず寝る。
 

  ところで、So What で目をひいた新アイテムが、小型のポラロイドカメラ。プリクラシールくらいの写真が撮れる。12枚撮りで¥3300。交換フィルムもある。若い女の子たちがしきりに興味を示していた。正面の同じ棚にはGodzilla(ゴジラじゃなく)のフィギュアも出てたんだけど、カスんでました。



●7月12日
  昼から四級船舶免許の更新。約2時間、11,500円の手数料。
  そういえば15年前、先輩にヨットを教えてもらい、意気込んで免許を取ったんだよぁ。でも、その後先輩(が共同で所有していた)ヨットは台風で木っ端微塵。結局、数えるほどしか乗っていない。とはいえ、せっかく持ってる免許だから捨てるわけにもいかない。

  参院選速報で、開票が始まったとたん、まだ当確も出ていないのに「当社の調査では自民党が議席50以下、大敗という結果が出てます」と、自民幹部にコメントを求めている。なんか変じゃないか?

  鹿児島市の開票が遅れたおかげ(?)で、F1イギリスグランプリが2時間繰り下げになった空き時間を利用して、明日の社内勉強会の資料作り(といってもわずか8ページだが)。

  F1は雨のレース。途中で雨が強くなって2位のクルサードは周回遅れと絡みかけてコースアウト、トップを走っていたハッキネンもペースカーが入って30秒のリードはパー。またしてもマクラーレンの不運。運をコントロールできるのでは−と思うくらい、シューマッハは強いね。



●7月13日
  社内勉強会。出てきた意見を聞いてると、わが社に未来はあるんかいな−−という気分になる。

  森博嗣、馳星周らのインタビュー記事にひかれて「ダ・ヴィンチ」8月号

  カミさんと子供たちは夕方から子供劇場。2、3人に「夕食を」と声をかけたがふられる。「鳥若」に寄って焼き鳥と鶏飯を買って帰る。久しぶりに奥さんも復帰、Mおじさんもこの前に比べると元気そう。YOTA氏を交えて早く飲みに行きましょうね。



●7月14日
  午後からT氏らと、銀行のインターネット決済実験の勉強会へ。美人職員がパワーポイントを使った説明を行ったのを見て、社長が「ああでなくちゃね」。プレゼンの機会とPC用のプロジェクタを用意してもらえれば、僕たちだって出来るんですけどね。

  職場の後輩Sa君が昼休みにガシャポンにチャレンジしたらしい。詳しい結果は聞かなかったが「後ろに人が並んでたので、欲しいのが出せなかった」とか。僕の不足分であるウルトラマン80ダイナはダブったようなので、買い取る。これで僕はウルトラマンの新シリーズをコンプリート!

  会社下の書店にて 「噂の真相」8月号



●7月15日
  後輩Sa氏は今回もガシャポンの罠にはまってしまったらしい。ガッツイーグルだけ出ずに残りは2〜3セットそろえてしまったようである。こればっかりはなぁ。僕もエヴァの量産機の入ったやつで20回近くやったことあるし。 同情。

  夕方近くなって、To氏@東京から「夜そっちに行くんだけど飲まない?」の電話。同僚T氏を誘って天文館方面。To氏の仕事関係者J氏も。おもしろいオヤジのすし屋で、先輩夫婦とばったり。奥様とは10年以上ぶりだったが相変わらず◎◎◎◎。
  いろいろ話が弾んで(?)「9時ごろまでならつきあう」と言っていたT氏も12時まで。いささか飲みすぎ・・・

  「ああいえば上祐」の獄中書簡の記事がなんとなく気になって、久しぶりに「創」8月号



●7月16日
  昼前、会社の5人でぞろぞろと日経テレコン21のデモ見学。検索した見出し一覧を表示するのに見出し1件あたりで課金するのはボリすぎじゃないか?  帰りがけ、久しぶりに「すえよし」のうなぎ。なんか味落ちたような気がする。「やまげん」のを食うことが多いので、そっちの味に慣れてるからかも。同僚T氏は「前は肝吸いだったのに、ただの味噌汁になってる!!」と怒る。

  一人ジュンク堂に寄り道。ホビージャパンMOOKの「パーフェクトモデリングマニュアル」1(初級編)。この手の本を見つけるとすぐ買ってしまう。作りかけのサンダーバード2号をなんとかしなくっちゃね。「アウトドア」8月号も。

  午後からは後輩H君と別の会議でまたまた社外へ。どうも参加者のプロジェクトへの理解が統一されてないみたいなんで(僕を含めて)、ちょっと意識的に引っかき回す(Capさん、ごめんね)。おかげで(?)いろんな意見が出てきた。少しは方向性が見えた感じ。

  往復の道すがらH君とプラモデルなどのヲタクな話を楽しむ。城西の方に新しいモデルショップができるそうな。帰りに一緒にSo Whatをひやかす。なんと、ゲームセンターアイテムのガッチャマンとスーパーロボットのキーリングが販売されている(1体380円だったかな)。ガッチャマンのやつに食指が動くが、デフォルメものだもんなぁ。いちおう見送り。

  夜は変なオジさん2人組とのお約束で夕食=飲む。インターネットの「暗黒面」などの話で盛り上がる。僕のばやい、使用目的の70%はH系(^^;なんだけど、ここで培ったテクニックは、いろんな真面目な場面で活用できる。目的がはっきりしていて、執念で追っかけるからね。またH系を追っかけてると、同じアンダーグラウンド系の話題にぶち当たることもけっこうあって、ハッキング関係の話が出たときも「ああ、あの話がここにつながるのね」と、理解しやすい。
  自己正当化してるかなぁ<オレ



●7月17日
  終日会議。ちょっと期待していた会議だったのだが、なんといっていいか・・・

  昼休み、Y氏@金曜会に書類を届けるため外出したついでに玩具屋をチェック。高岡も市坪も「ガッジーラ」。高岡にはやたらでかいモデルも出ていた。また、昔懐かし「メカゾイド」の恐竜モデルも発見。これ、「ガッジーラ」に便乗して、倉庫の奥から出してきたんだろうか? いくらなんだろ。

  会議が終わったら、なんだかぐったり。最近会議がやたら多い。メンバーに呼ばれるってことは、それなりに会社での存在価値を認められてるって解釈もできるから文句も言えないんだが。だらだらと会社にいても仕方がないので、とっとと帰宅。

  テレビでやっていた「紅の豚」を途中からだったが、子供たちと見る。あの赤い飛行艇欲しいぞ。夏休みの宿題で作っちゃおうかな。



●7月18日
  午前中、会社に忘れてきた資料を取りに戻る。16日の社外会議で出た宿題を火曜日までに出さなきゃなんないんで。

  長女をピアノに送っていき、迎えに行くまでの暇つぶしにサンキューへ。ここも「ガッジーラ」が大量に入っている。どこも大量に仕入れているみたいだが、映画の評判もイマイチだしそんなに売れないんじゃないかと思う。それに他のフィギュアに比べて高い感じがする。夏休み明けくらいまで待てば、大量の売れ残りをバーゲンで出すんじゃないかな。BIG2でエヴァのブリスターパックを叩き売りしたみたいに。
  他を見てみると、相変わらず半額のエヴァ量産機のプラモデルが売れていない。かわいそうなので(笑)、LMの方(¥600)を2体とも引き取ってやる。量産機だけに何体かあってもいいからね。



●7月19日
  子供たちは夏休み初日。ということで、午後から加世田の海浜公園プール。鹿児島からだったら普通サンライフプールなんだろうけど、こっちの方が雰囲気がいいし、けっこう空いてる。子供たちもお気に入り。去年までは子供用のなぎさプールがメインだったけど、今年は大人用(?)中心に。長女には何でもいいから25m、水泳教室に通う二女にはクロール25m泳げるようになることが、この夏の宿題にしてある。が、今日の様子を見ているとあっさりとクリアしてくれそう。それにしてもシャチフロートの取り合いは大人気ないぞ−って、まだ子供か・・・

  プール遊びを終えて、隣接のキャンプ場に「加世田の主」Sa氏を襲撃。10年近く前にYOTA氏を通じて知り合ったんだが、加世田にキャンプすると必ずいるわ、3年前に今の家に引っ越してきたらPTAで一緒だわ、さらに某社外会議(16日にもあった)で一緒になるわ−−という奇妙な縁。彼のキャンプスタイルは、わが家の目標でもある。子供たち同士でボール遊びや将棋、トランプなどして遊んでもらい、Saシェフの焼き豚チャーハン、棒棒鶏、もつ鍋スープを使った煮込みとしゃぶしゃぶに舌鼓。ごちそうさん。10時近くまでたっぷり遊んで、カミさんの運転で帰宅。ちょっとヒヤヒヤだったけど、ご苦労さんでした。



 ●7月20日
  「海の日」。昨日、子供から「どうして海の日で休みなの?」と聞かれて、「以前は6月から8月にかけて祝日がなかったわけよ。で、休みをつくったの。夏休みの最初の日をお父さんが休める日にしたら、子供たちが喜ぶと思ったんだね」と説明しておいた。今日の新聞には「天皇が初めて軍艦でない船でうんたらかんたらした日」とか書いてあったけど、そんなんこじつけたってしょうがないじゃない。

  新聞といえば、17日付の新聞に今年の芥川賞・直木賞の記事が載っていたけど「花村」となっている。これじゃまるで別人。やっぱ「花村月」じゃなきゃだめだね。一時期ハマって読んだけど、カミさんの「直木賞じゃないの?」に同感。あの突き抜けたバイオレンス小説(と言いきってはいかんのだろうが)の作者だもんね。受賞作はどんなんだろ?

  昼からダイエーへ買い物へ。長女の浴衣など購入。

  夜、ウオーターフロントフェスティバルの花火らしい音が響いていたが、外に出る元気なし。ま、MBCの夏祭りもあるしね。



●7月21日(火)
  ついに痛風の発作が出てしまった。6年ぶり、前回とは反対側の右足の親指の付け根。先週は飲み方が続いたし、19日の」夜はビールを3本も飲んじゃったしなぁ。よたよたと歩いて近くの病院へ行ったらSa夫人とばったり。おとといは挨拶もそこそこに引き上げたので詫びる。検査のための血を抜かれ、薬をもらって帰る。

  会社に行こうと思えば行けるんだが、どうせ痛みが気になるだろうし、在席していなければならない仕事もないので、在宅勤務(要するに休みね。でも仕事もするんだよん)を決め込む。Notesメールを何通か出し、宿題に取りかかるがまとまらない。資料の一部を会社に置いてきているのが痛い。呻吟しているうちに書きかけの宿題を道連れにWin95がお亡くなりに・・・。気を取り直して途中まで。

  MBCの夏祭りの花火を居間から鑑賞。明日痛みが引いていたら、近くまで見に行くことにしよう。



●7月22日(水)
  痛風の痛みは昨日よりやわらぐ。歩くのはイヤだからバイクに乗って会社へ。バイクって意外と右足を使わないのよね。始動のキックとリアブレーキングのみ。それもワインディングを走るんでなく、街乗りだからそんなに負担になるような走り方はしないから、楽チン。で、会社でスリッパに履き替えようとして驚いた。右足が半分(ちょっとオーバー)しか入らない。靴を履くときは先に紐を緩めたんで気づかなかったんだが、けっこう腫れ上がってるのね。

  金曜日の会議について同僚T氏と検討。午後4時からは社外会議。またまた1人で引っかき回し、午後7時半まで。このプロジェクト、現段階でのコンセプト作りが大事だと思うから、参加者の本音を引き出したい。自分でも十分納得しておきたいしね。またまた言い出しっぺで宿題を背負う(^^;。

  遅くなったおかげで、夏祭りの花火は今日も居間から。明日こそ・・・

  そうそう、ペーパークラフトV−MAXの完成写真を見てくれたT氏からメールの返事が届いた。実はV−MAXを作るにあたって、先達はいないものかと検索したら、T氏のページに行き着いた。で、先日思い立って「完成させたので、よかったら見にきてね」というメールを出しておいたのだった。あまりに嬉しかったので、本人に無断で抜粋転載。=気に触ったらごめんなさい。すぐに削除しますから。実はほかにも友人らから「見たよ」メールをもらってるんだけど、今回は「ネットを通じて初対面」の方からなんで、特別扱い。
 

見ました、見ました! すばらしい! あれをよく完成されました。
私のはというと、タイヤ2つつくって、ボディを作ってるところで停まってまして、
テレビの上でほこりをかぶってます。トホホ

やっぱり知恵の輪としてつくんなくちゃね。っとちょいと思いました。
ぼちぼち作らせていただきます。その時の参考にしますので、ページの方は消さないようお願いします。

  gooで検索した限りでは、完成品を展示している人はいませんでした。つうことは、あのページを出して自慢する価値はあるってことですよね。Tさんが参考にされるのでしたら、もっと存在価値が出るってもんです。具体的にリクエストがあれば、細部のごまかし部分も写真に撮って公開することにしましょう。

  (中略)

そうそう、「パーフェクトモデリングマニュアル」はボクも持ってます。隠れモデラーです。
でも、フィギュアは偏見があるために手を出してません。ちょっとね。
「ウルトラマン」のペーパークラフトもすごいですねぇ、ボクもほしくなりました。
こないだは、5千円ぐらいでエヴァンゲリオンも売ってたような。うーん。

ガチャポンもやんないしなぁ、おいちゃん濃いなぁ、などと思いつつ、V-MAX ウルトラマンの出来には感服。
えー、なんか、嬉しくなりました。

あ〜、製作意欲が〜
 

そんなわけで、散文の上長文、いや駄文、のメールを読んでいただきありがとうございました。
どーも、おさわがせしました。メールありがとう!

  こちらこそ、返事をいただきありがとうございました。指摘されたリンクが変な件、直しておきます。
  自己紹介のページも考えようかな。でも、友人回りにしかURLを教えていないとはいえ(あっ、高校の同窓会ページがあるから、もっと広めなきゃなんないのか)、ネット上に個人情報をどれくらい公開していいかわかんないんだよね。

  でも「読みました」メールは嬉しいなぁ。ほんと。



●7月23日(
  カミさんと子供たちは、加世田の方で学校主催の稲刈り体験があるため8時集合で家を出た。ついでなので僕も早めに会社へ。足の方はだいぶ良くなって、スリッパを7分くらい履けるようになった。

  昼過ぎにYOTA氏から電話で「今夜、Mおじさんと飲まない?」とお誘い。一番一緒に飲みたいメンバーなのに、なぜドクターストップがかかってるときに誘うんだっ!  本当に残念!!!!!!

  夕方は早めに帰宅して、今日こそ夏祭りの花火大会へ。カミさんと長女は自転車で、僕は二女を後ろに乗せてバイクで市民文化ホール前の広場へ。ここは会場に近いくせにあんまり人が多くなくてゆっくり見られるので、ここ数年花火を見に来ている。大音響と空いっぱいに広がる花火!!  打ち上げ花火はやっぱり近くで見なくっちゃね。もっとも長女はずっと両耳を押さえていたが・・・  帰り道、ロイヤルホストでお茶。九州旅行のガイドブックを探しに行ったブックス・ミスミへでは、くもんのペーパークラフト・ウルトラシリーズのカネゴンを発見。とりあえず見送り。

  ところで、初めてバイクの後ろに乗せてもらった二女は大喜び。「今度バイクでどこかに連れていって」とせがまれる。なんだか嬉しい。二女にかぶせた赤いヘルメットは、結婚直前くらいに買ったものだけど、ほとんど使ってなかったんだよなぁ−−と、しみじみ



●7月24日(
  薬が切れたので、朝、病院へ。血液検査の結果が出ており、食餌療法の大切さを説明される。適度な運動ダイエットも必要とのこと。「あなたはまだ若いから、脂肪分が脂肪や中性脂肪になってますが、年をとるとコレステロールとして溜まっていくんですよ。気をつけて」。は〜い。

  昼過ぎ、Mおじさんから「体、大丈夫?」と、会社にお見舞いの電話。ありがたや。Mおじさんも奥様が本調子でないためまだまだ大変なようで、昨日は結局飲みに行けなかったとのこと。

  会社下の書店で「OS/2ワールド」9月号

  今日も早めに帰宅して、近所の荒田八幡の六月灯。夕食後、カミさんと浴衣姿の二女と一緒に繰り出す。夜店を冷やかして歩いていると、長女が友達らと歩いてくるのに遭遇。5、6人いたのかな、みんな浴衣姿で、妙に大人っぽく見える。おねえちゃんになったのだなぁ−−と、一瞬感慨にふける。参拝の後、二女はくじ引き2回とラムネ。カミさんは焼き鳥とビール。僕にドクターストップがかかってるっていうのに(苦笑)。でも、縁日で買い食いをしたのは初めてだったんだとさ。



●7月25日(
  土曜日なので休み。ゆっくりと起きるが、なんとなく眠くて朝食後再度ベッドへ。そのうち夏バテのような症状(強い睡魔、頭痛、体のだるさ)が出て、午後1時前まで。

  「TVチャンピオン」でモデラーズ選手権をやっていた。チャンピオンに返り咲いた山田卓司は、30年代のレトロな情景のジオラマを作らせたら右に出るものはないね。荒木元太郎ってあんな人だったのか。

  大雨の中、長女をピアノに送っていったついでにサンキューを覗く。ガシャポンのライディーンがあったので挑戦。なぜか最初にハチ女(仮面ライダーの)が出たが、続いてライディーン(ゴッドブレイカー)、同(ゴッドアルファ=金色のやつ)、ブルーガーが出た。ゴッドバードが欲しかったんだが、ハマるとやばいのでここで打ち止め

  夕食は弟一家と実家でうなぎ。子供たちはスーファミ。その後わが家で「セガラリー」を見せ、「湾岸デッドヒート」を見せてもらう。

  夜中、インターネットの最中に雷が鳴った瞬間、Aterm IT55がダウン、電源がうまく入らなくなる。これで3度目。前回のトラブルの後、電源ソケットに雷よけをつけたんだけど、こいつは正常を示すインジケータが点灯している。ということは、ISDN回線が雷のノイズを拾ったということか。それにしても3度目ってのはなぁ。これ、Atermの欠陥じゃないのか!?  ISDNの欠点は、TA(DSU)を失うと電話が使えなくなること。予備を引っ張り出して付け替える。とりあえずI氏@MI*にEメールで知らせる。



●7月26日(
  キャンプ道具を入れるコンテナを探してホームセンターを回るが、めぼしいものはなし。ハイパーマートでお弁当を買って、河口大橋近くの車中で昼食。

  長女との約束で、子供用に下ろしたパソコンを2Fの居間にセットしてやる。この夏休みにワープロとか教えてやろうと思ってるんだけど、ゆっくり時間が取れるかなぁ。

  F1オーストリアグランプリ、面白かったねぇ。午後3時からWowWowでやってた予選は雨。後半30分になって、やっとタイムアタックが始まった。途中で雨は止み、路面はだんだん乾いていく。シューマッハがウエットで最速タイムをマーク、ハッキネンは最後の1周に賭けてインターミディエイト。それでシューマッハの前に出るんだが、アレジ、フィジケラが最後の最後でトップに立つという波乱の予選。決勝もスタートに成功したハッキネンにシューマッハが執拗にアタック、コースアウトしてFウイングを全損する事故で順位を落とす。オープニングラップに事故の巻き添えでFウイングを失ったクルサードはペースカーに救われたせいもあって2位まで上がり、久々にマクラーレンの1、2。後ろから追い上げたシューマッハもアーバインに譲ってもらったとはいえ、3位まで上がってきたのには脱帽。

  F1の後、テレビのチャンネルを変えてみたら、ガッチャマンをやってた。コンドルのジョーの命があと1週間と宣告されるエピソードだったので、思わず見入ってしまう。来週が最終回なのか?



●7月27日(月)
  仕事関係では、午後から局内の職制を中心にシステム関連の会議(勉強会)。とりあえず議論の場が出来たことは喜ぶべきだろう。

  昼休みにMおじさんの店へ陣中見舞い。奥さんは表情も明るくなり少し太ったようで、ちょっと安心。おじさんは五十肩だそうな。僕の体調も戻りつつあるし、ぼちぼち飲みましょうかね、YOTA君!

  その道々、コンビニをチェックするが、7月下旬発売の食玩(彩色ずみ仮面ライダー、ゴジラ、スーパーロボットプラモと、目白押し)は発見できず。ただ〜〜し、高岡玩具で探していた「超合金魂 マジンガーZ」を発見、当然Get!!!
帰って早速組み立ててみる(「超合金」とはいえ、腕回りやジェットスクランダー=可変翼!!=はプラスチックやソフビ(?)で出来ており、ユーザーが組み立てることになっている)。重量感、プロポーションなど、以前作った食玩のプラモとは段違いの出来(当然だね。値段が10倍以上違うし)で大満足である。

  それからISDNの被雷の件でNTTに電話。「基本的にISDNは雷に弱い」ということらしいが、雷のたびに電話が使えなくなるんじゃ、あんまりだ。交渉して、自宅の保安器回りをみてもらう。工事担当者と電話で話したのだが、保安器のヒューズを新型のものに交換してくれるという。また、こちら側も回線用の雷サージを購入することにしようと思っている。ところでこの担当者によると「NTTでもこの型のTAを出しているが、ヒューズが弱かった。最近のもの(型? ロット?)では対策がなされているはず」とのこと。僕のTAが被雷したのはこれで3度目。過去2度修理に出しているのだが「本体交換」で帰ってきている。これ、対策品じゃない製品をつかまされてるってことか?>NEC



●7月28日(火)
  T氏から読みましたメール。ついでにOS/2 WarpとLotus Notesの情報も教えてくれたが、最近はWindows(本当は嫌いなんだけどねぇ)しか立ち上げてません。ごめんなさい。

  Gビールにてワイン会。子供たちが夏休みに入ってるので、伊敷にお泊りに行ってもらって、カミさん同伴。この日はイタリアワインの特集でスパークリングのカヴァ・モンサラ・ブリュットシグロ(水みたいに軽い白、がぶ飲み)、ウガルテ(軽い、さらっとした赤)、ファウスティーノ5世レゼルバ(もう少しこくがあり、バランスのとれた赤)、ラ・グランハ・デ・モナステリオ(風味はいいが、ちょっと若い感じの赤)の5種類。シグロ以下はいずれも¥1000〜¥2000の手ごろなワイン。
  M嬢は飲みすぎたのか、珍しく「早退」。その後、10期会のメンバー(H田、Y田、S吉、K元)と盛り上がる。8月8日の同窓会総会は、幹事でもないのに40人ものメンバーが集まりそう。それにしても、H田、Y田の高校時代のやんちゃ話は面白いなぁ。カミさんもあきれながら笑ってた。みんなで軽く寿司を食って帰る。



●7月29日(水)
  昼休みにSo Whatをチェック。エイリアン4のフィギュアシリーズの「リプリー」「コール」だけが¥2000→¥1000のバーゲン価格。以前から欲しかったので当然Get!!  待ってたかいがありました。

  書店を覗くと「映画芸術別冊・松田優作」を発見。「狼の紋章」「暴力教室」などデビュー当時の状況からCM撮影のエピソードまで、当時の関係者によって語られていてなかなか充実した内容。優作の座付き脚本家・丸山昇一の優作関連脚本集に掲載されなかった「ドッグレース」のシナリオも。黒澤満と新井晴彦が対談の中で「死を覚悟してブラックレインの撮影に臨んでいた」という”神話”を否定していたのが印象的だった。
  「F1グランプリ特集」8月号も。

  27日に組み立てたマジンガーZだが、ジェットスクランダーのベルトがうまく締まらなかったのだが、上下を逆にしていたことが後輩Sa君の指摘で判明。ぴったりと決まることを確認しました。



●7月30日(木)
  壊れたTAをI氏に託す。
  午後4時から社外で会議。一人で盛り上げて(?)9時まで。直帰。



●7月31日(金)
  午前中は資料メモを作成、午後からシステム関係の会議、夕方まで。

  6FのY元君の誘いを受けて、N園君ら5人で都通りの韓国料理店「ソウル」。会議が長引いたので、後から電車で追いかける。いちおうドクターストップ状態なんだが、自制しつつ飲む。韓国風餃子、お好み焼き、そうめんのあえもの、豆腐の入ったサラダ。おいしかったが、いずれもキムチ味で変化が欲しかったかも。Y元君が知っているという近くのスナックが閉まっており、天文館に行くというので、おいとま。昼の散歩をしていなかったのを思い出し、約30分かけて歩いて帰る

  帰ってから「映画芸術」収録の「ドッグレース」を読む。これ、主役の台詞回しなんか完全に松田優作。刑事コンビもので、ちょっと「アブ刑事」みたいなコメディーたっちも。こいつをベースに最近「犬、走る」だったかな、Vシネマが出来ているそうで、丸山昇一が比較してみることを勧めていた。

  昼間、会社下の書店にて新潮文庫「イニュニック[生命]−アラスカの原野を旅する」星野道夫。アラスカで熊に襲われて命を落とした写真家の本。考えてみれば、久しぶりの文庫本購入。OS/2マガジン8月号も。