●散財日記 ●(2002年 12月)
 

※※  先月の「散財日記」はこちら
※※  過去の「散財日記」はこちら

※※ トップページへ戻る
 


●12月1日(
 午前中、中学校のバザーを覗いてフィギュアの飾りケースを購入。さらに昼過ぎにかけてダイエーや唐湊のBookOff、サンキュー、ミスミ南港店など回って買い物。大石英司「合衆国消滅」下(Cノベルス)
 ドライブ帰りのMおじさんがカツオの腹皮を届けてくれる(感謝)。S氏の分を届けてあげたら、なにやらお返しを持ってきてくれた。

 久しぶりにToyJetを覗いたらタイムスリップグリコ2のミゼット、スバル360などが出ている。1個250円にちょいと考えたが、精神的に地獄に落ちるリスク(笑)を考えて購入。これにていちおう状況終了。ただしバリエーションがすべて揃っているわけではないし、スバル360とかニコンFとか複数欲しいものがあるので、ぼちぼちと購入する予定。


●12月2日(月)
Bike-Eで出勤。

 S氏より新田原関連の情報が続々と入る。ありがたい。ブルーインパルスは4機しかとばんのかぁ。でも「最大性能発揮の機動飛行」ってのがうれしいなぁ。オープニングフライトは8時半。同僚S氏によると「基地前の道路は木が茂っていてフライトは見えません」ってことなんで、渋滞にはまってると見えないらしい。となると、う゛〜ん、4時半出発かなぁ

 昼休み、ミスミを偵察。3FのPCショップが半分模型屋になっている。商品点数は結構増えてるんじゃないかな。「でも肝心なものはない」というのがHa君の感想。それにしても、PC本体で置いてあったのはMacだけ。WindowsPCの販売をやめたの? まさかね。

 岡野玲子/夢枕獏「陰陽師」11(白泉社)。前巻から抽象的、婉曲的(?)な描写が増えてきて理解しづらくなってきたが、さらに???な感じ。晴明はダークサイドに入ったってことなの? それに比べて、かわぐちかいじ「ジパング」9(講談社モーニングKC)はストレート。今回はキスカ脱出作戦。妙な謀略シーンより戦闘シーン、男の仕事……ってのに弱いんだよなぁ(俺が単純なだけ)。

 後輩Ha君からの通報によると、食玩「ゴジラ名鑑」では初代と最新のゴジラが一番軽いので、重量サーチできるらしいとのこと。

 ヤフオクにて海洋堂のエヴァンゲリオン弐号機ゼンリンのSuper九州6拡張フォーマット版を落札。それにしても10時ごろからマイオークションに接続できなくて困った。だってWatchListが見れないじゃん。まぁ一般商品検索から該当ページにたどり着いたおかげで、WatchListになかったカーナビCDを安くで落札できたんだけどね(出品者のメールによると、出品後18分の記録だったそうな。即決だったんだけどね)。


●12月3日(火)
 午後から雨の予報にてMongooseで出勤。
 営業からの要請で、Excelのグラフ作成にチャレンジ。なかなか簡単にできるもんだね。でもガイドに沿って作成するとカラーになっちゃうのを、モノクロ印刷で見やすいように変更するのが一苦労。でも、おかげで多少理解が深まったんだけど。
 帰りは案の定、雨。最近は天気予報がよく当たるような気がする。歩いて帰ろうかと会社を出たが、雨脚が強く風も多少あったので、途中からバスに。久しぶりに乗ったなぁ。

 先日S氏が持ってきてくれた「鋼の錬金術師」3巻とも読了。おもしれぇ。

 夜9時過ぎ、隣のおばちゃんが「母が倒れてしまったので手を貸して」とやって来る。駆けつけてみると、おばあちゃんベッドに腰掛けた状態から仰向けに倒れた状態で、体温はあるものの脈が感じ取れない。119に連絡、人工呼吸と心臓マッサージをやってくれというのでベッドから降ろそうとしているところへ救急車到着(消防署はすぐ近くなのだ)。病院へ搬送する間に県内の親類へ連絡してあげて帰宅(結局そのまま亡くなったとのこと。合掌)。

 風邪気味で学校を休んだ二女、なぜか眼科へ(笑)。前から視力が落ちているのを気にしていたのだが、コンタクトを勧められて試用の使い捨てソフトレンズを初体験。「眼鏡がないのにこんなに見えるなんて」と喜んでいたらしい。もともと「コンタクトにしたい」とかいってたんで、思う壺か。


●12月4日(水)
 昨日はMongooseを置いて帰ってきたので、GRANDISで送ってもらう。二女、今朝はコンタクトを入れるのに30分くらいかかってキレる寸前だったらしい(笑)

 新聞にクライブ・カッスラーの新作の広告が出ていたので、ミスミに行ってみるが未入荷。コミックは早いと思うのだが、一般書はだめだめ。森博嗣とかも遅いし。ついでに3Fを見ていたら、Yujinの「ジェネシック・ガオガイガー」が出ていたので、Ha君にご注進。俺としてはとりあえずパスだな。海洋堂から山口式可動の格好いいヤツが安くで出たら考えようか。夕方Ha君から購入報告、ゴジラ名鑑の初代ゴジラをいただく。これで残りは「南海の大決闘版」だけだが…。

 一昨日落札したゼンリンのカーナビディスクSuper九州6拡張フォーマット版届く。早速自室でビート用のデルナビにセットして動作確認。通常版と拡張フォーマット版の違いは、目的地検索の機能強化と高速道路のジャンクション表示などらしい。とりあえず週末に行く予定の新田原基地の場所を検索してセット。ついでに受信機のメモリに周波数をセットしたり。

 カーナビといえばヤフオクにて、GRANDIS用カーナビディスク(98年12月版)を落札。ウチのGRANDISには純正のカーナビがついているのだが、その後細かくバージョンアップを繰り返しているらしく、購入半年後くらいのバージョンからゼンリンのディスク(ナビ研仕様)が使えるようになっている。で、三菱自動車のサイトのQ&Aを見ると、ナビ研対応になった純正ディスクを使うと、ウチのナビでも使えるようになるというのだ(おそらく本体のファームウェアが書き換えられるのだろう)。ただしかなりの機能制限があって、ルートの音声案内が出来なくなったりするらしい。現在GRANDISでは純正の九州版を使っているのだが、データが古すぎるので、比較的新しいゼンリンの九州版を使おうという目論見。自車位置と軌跡を表示してくれるだけでもかなり有用だと思うので。

 タイムスリップグリコ2は、正太郎の追跡(カラー)とか出てこのように。なんか、ちゃぶ台地獄?


●12月5日(木)
 ちょいと早起きして親父さん、義妹と墓参した後、Bike-Eで出社。おかげで一日が長い(苦笑)。

 ウチの周辺は天然ガスへの切り替え工事を行うとのことで、朝から大勢のガス屋さんがうろうろ。「マグルの街に魔法使いが大勢やってきたような感じ」(byカミさん)。わが家ではこれを機会に15年が経過した給湯器、ガスレンジなどを新調。ガスコンロの下のオーブン(アメリカ映画みたいなでしょ、これまでもあったんだけどね)は電子レンジ付きのものに。

 カミさんと隣家のおばあちゃんのお通夜。救急車を呼んであげたりしたもんだから、遺族の方々からお礼を言われたけど、俺としては何もできなかった−−て感じなんで、ちょっと……。

 ヤフオクで落札した海洋堂のエヴァンゲリオン弐号機届く。もちろん、手持ちの初号機と同じ初期バージョンである。最初に出たとき買い逃してたら、その後はクリアとかメタリックとか色味の違うリペイントバージョンしか出なくて、困ってた(?)んである。特に、ヤフオクでは「限定」と銘打ったクリアバージョンばかりだったからねぇ。


●12月6日(金)
 Bike-Eで出勤したんだが、今日が職場の忘年会であることを忘れていた。で、昼休みにBike-Eを置きに戻る。
 午前中は株主総会、無事終わる−−ていうか、面白みもなし。

 忘年会は、天文館のあぢもり。ここも黒豚しゃぶしゃぶがメインなんだが、薄めのだしで煮たものをすき焼きのように生卵で食べる。肉だけ、野菜だけ−−という具合に具材を交互に入れて食するのがよろしいようで。ただ、こうして食うと生卵が強すぎていまいち。いち・にい・さんの方が好みだな。二次会はM氏の案内で地蔵角のスナック。いまいち乗り切れず。で、口直し(?)に、またしてもMおじさん宅へ行って飲む。ま、いつものことではあるがね。見せびらかしついでにTSG2を買って行って、状況はこの通り。 


●12月7日(
 西之表市のH氏がやってきたので、土曜日にもかかわらず会社に出て、社内を案内。社員食堂で昼食まで。お天気がイマイチだったので、唯一の取り柄である桜島と錦江湾の景色が見えなくて残念でした。帰り際、T氏へのお土産を置きに職場に顔を出したら、取締役のお父さんが亡くなったとのこと。手伝いとかは営業部がやるとのことだったので、少しばかり準備の手伝い。
 夕食前、交通局裏のお寺で催されたお通夜に。


●12月8日(
 朝4時過ぎに起きて新田原航空祭へ出撃。小雨パラつく中、ビートを出して5時ごろ某氏をピックアップ。都城通過時には雨で心配されたが、ちょうどS氏から電話が入り「宮崎は曇り」との事。高速〜一つ葉有料道路経由。先行していたS氏から「国道10号で渋滞中、手前から左折せよ」との指示に従うが、基地の手前4キロで渋滞につかまる。8時半過ぎ、爆音が聞こえたので上を見るとイーグルが1機飛び去って行く。徹夜の某氏は助手席でぐっすりとお休み。南門手前の交差点で別の入り口に回るように指示されて左折、アラート門から駐車場に入れたのが9時過ぎ。
 本来は9時のオープニングフライトに続いて編隊飛行などがあるはずだったのだが、天候不良のため中止に。その後も予定されていたプログラム(F15の機動飛行、F4の対地攻撃訓練飛行など)は変更されて、F15、F4の編隊離陸やタッチアンドゴー、コンバットブレイク程度に。午前中は駐車場側からアフターバーナー全開の離陸とかすごい迫力(耳をつんざく轟音ってのはこのことだね)を満喫。なにしろ、駐車場と滑走路の間隔は100m程度(?)しかない。だって、着陸してきたF15が380mmトリミングなしでこれくらいに撮れるんだから。なるほど、エアメモリアル鹿屋に飛来したF15を、同僚S君が「遠すぎる」と言っていたのがわかる。そのS君、前日から泊まりで見に来ると言っていたのに、「天気が悪かったのでやめました」だとさ。根性なしめが(笑)。
 昼前にシャトルバス(往復300円)にてメイン会場へ移動。幕の内お弁当で腹を満たし(例年はこの時間帯には弁当は売り切れているらしいが、今年は天候のせいで残っていたらしい)、地上展示の機体を見学。格納庫では「油圧装置の説明」と称してジャッキアップしたF15の脚の出し入れやエアブレーキ展開などを見学。ここでやっとS氏とコンタクト。なんでも南門から入る駐車場が満車になり、別に回ろうとして渋滞にハマりなかなか入れなかったらしい。
 そのうち空も次第に明るくなり、ブルーインパルスの発進セレモニーが始まったのでワクワクして見ていたら「飛行展示はキャンセル」でガックリ。で航空祭自体も「2時半で終了」とのアナウンス。多少粘ってから駐車場行きのバスを待つ長蛇の列に並ぶ。その間に米軍や他の基地からの航空機が続々と帰還のために離陸。米軍機はやることが派手で、ホーネットの急上昇にほぉーっと驚いていたら、最後のハリアーは飛び立ったと思ったら大きくひねって背中を見せて大旋回、戻ってきてローパスした後はものすごい角度の急上昇で雲の中に消えて行った。いやぁ、ええもん見せてもらいました
 帰りは国道10号が混雑しそうなので、西都インターから東九州自動車道(高速)に乗ろうと向かったんだが、様子がわからず間違って国道バイパスに入ってしまい、そのまま佐土原〜国道10号〜宮崎へ。まぁぼちぼち帰りましょうってことで、鹿児島にないセブンイレブンとか寄りながら帰る。市内に着いてからBookMarcketとかチェック、某氏を自宅に送り、帰り着いたのは9時過ぎでした。ふぅ。

 途中購入したのは、食玩「ハイパーゴジラ+α」のモスラ「ゴジラ名鑑」の初代ゴジラ(某氏の重量サーチでゲット)、TSG2のコレクションボックス。 


●12月9日(月)
 雨が降りそうだったのでGRANDISで送ってもらう。

 ヤフオクで落札したGRANDIS用の98年版カーナビディスクが届く。夕食後、コピー用紙を買いにダイエーへ行かねばならなかったので、早速試してみる。ディスクをセットしてメニューを出すと「ナビ研CD使用」という項目が増えている。なるほど、ここで専用プログラムをロードしてナビ研対応にするわけか。ビート用の「でるナビ」で使っていた九州版のディスクを入れてやり動作を確認。ただ、しばらく走っていたら、地図上の表示位置がズレてしまった。頻繁に起こるようなら使い物にはならんなぁ。

 土星ツーリングの忘年会、19日に決定


●12月10日(火)
 Bike-Eで出勤。
 待望のボーナス支給である。なにしろまだ10日だというのに銀行口座がマイナスになっていたのである。謎だ(苦笑)。
 10期会の名簿チェックのためにY氏来社。社員食堂にて一緒に飯など。

 ビデオにとっておいた「WXV 機動警察パトレイバー」。最初は2人の刑事の捜査物語かと思って観ていたら、怪獣映画だった(GODZILLA+ビオランテ?か)。パトレイバーだと思って観に行って、怒った人も結構いただろうなぁ。なにしろ、特車2課のメンバーで物語に絡んでくるのはほとんど後藤隊長のみ(それも超脇役)で他はエキストラ扱い。榊班長やチバさんなどは出てこない。でも、最後には怪獣vsレイバーでプロレスやってるし……(あれ、なくても話は成立させられるよなぁ)。


●12月11日(水)
 Bike-Eで出勤。

 宮日から広告システムの視察に2人来訪。久しぶりにさつま路にて昼食。俺は食べなかったが、とんこつ丼ってのがうまそうであったな。

 おぉっ、リアルパトレイバーだ。


●12月12日(木)
 Bike-Eで出勤。
 昨日あたりから、会社で使っているThinkPad570の調子が悪い。突然すうっっと、液晶のバックライトが消えてしまうのである。省電力タイマーの誤作動かとも思ったのだが、キー操作では復帰しない。液晶を軽く下げてやる(閉めるところまで行かず)と再び点灯する。接触不良の可能性が大であろう。液晶回りは修理代が高くつくんだよなぁ(泣)。
 このThinkPad570、99年8月に購入したので、まる3年使っていることになる。当時、システム部にいて社内にPCを配備していたのだが、皆さんになるだけいいマシンを配備してあげようと、俺は古いデスクトップを使っていた。が、使い勝手に限界を感じて、自費で購入したのであった。営業や打ち合わせに来たNECの関係者は、苦々しく思ってただろうねぇ。担当部長だけが、これ見よがしに他社製品を使っていたんだから(笑)。
 実はほかにも理由があって、俺は多くのPCに採用されているスライドパッド(でいいのかな)が苦手なんである。文章を打っていると、いつの間にかカーソルが変なところにジャンプして、全く別のところに文字が確定されてしまうことがしばしば起こるのである。それに、キーボードのタッチがいいノートPCってのがあまりないように思うし……(ThinkPadのキーボードは各方面から絶賛されているのだ)。

 親父さんを招いて夕食。
 S氏夫妻が、先日の新田原の写真を見せに来訪。焼酎からワイン。いやぁ、楽しかったな。また遊びましょう。


●12月13日(金)
 Bike-Eで出勤。
 昼前から吉田葬祭で葬儀。同僚のS君と易居町まで歩いてきて、昼食はあき葉で天ざる。

 システム部にThinkPadの修理代を会社から出せないか聞いてみるが、同情してくれたが「私物に修理費用は出せない」とのこと。仕方ないので引き上げ、貸与品のNECを使うことを決意。けっこう新しいPCを持ってきてくれたが、標準装備でないアプリをかなり使っているので、インストールとかに手間がかかりそうである。

 夜はどびんにて金曜会。N氏、F氏、Y氏。先月もやってきた20期のI氏、K氏、さらに紅一点のYさん。なんでも20期も俺たちと同じ日程で定例会をすることにしたらしい。N氏が中心になって来年の同窓会総会のアドバイス。超豪華賞品を出すってのには大賛成だな。やっぱり、例年やらないことをやって見せなきゃね。
 いろいろ話してたら、I氏はシステム担当の公務員で、以前俺が委嘱を受けた某懇談会もその部署が担当したらしい。YさんはFX社勤務で、旧姓Fさんとお友達だとか。世間は狭い。運動会系のK氏は酒量に自信があったようだが、N氏にコナされてかなり酔ってましたな。
 こんなホームページを作ってるおかげで、俺がデジカメを出すとすぐに「ホームページに載るぞ」と騒がれる。そんなことはないんだけどなぁ。でも、せっかくなので(笑)、20期3人組の記念写真を掲載しておきましょう。それにしても、すごい煙だ。


●12月14日(
 N氏にワイン3本月の桂を譲ってもらう。いやね、たまに上等なワインを飲みたいと思うんだけど、酒屋さんに行くとどれを選んでいいのかわからないし、2000円以上のものになかなか手が出ないのよねぇ。その後、キンコーに行って普段飲み用のワインを4本(いずれも680円!)を購入。

 夕食は実家で親父さんの誕生会。鳥若の焼き鳥に寿司。もちろん月の桂を開ける。う〜ん、美味。
 TAKA氏が入手したYAMAHAの光るギターEZ−EGを見せてもらう。衝動買いに近かったらしいが、なるほどこいつは面白い。「チューニングが狂わないし、移調もボタン一つ。弦が錆びない」。左手で押さえるフレットの部分をボタンにした(ここが光って、コードガイドをしてくれる)のはともかく、右手で爪弾く部分をワイヤにしたのがアイデアだね。以前出ていたカシオの電子ギターはビニール弦だったよなぁ。で、Webを見ていたら、これたのみこむでアイデアを募ったんだと。さらにチョーキングのできる(どうやって実現するんだろ)リードギターバージョンを企画中ってんだから、さらに面白そうであるなぁ。
 夜、後輩Ha君が来訪、プライズのエヴァンゲリオン「ANGEL ATTACK」3種(レイ、ミサト、リツコ)をいただく。


●12月15日(
 なんだかまた〜りと過ごす。
 昼過ぎ、度が合わなくなってきた二女の眼鏡を作るためにダイエーの光学堂へ。プラスチックレンズだと結構厚くなるのね。夕食の材料まで買って3時ごろ帰ろうとして、屋上の駐車場を出るのに大渋滞。15分くらいほとんど動かずイライラ。

 夕方、PCショップを巡回して10期会の新年会の案内送付用タックシールとか買い出しして、夜中に打ち出し。


●12月16日(月)
 雨模様につき、GRANDISで送ってもらう。カミさんに、昨日打ち出したタックシールを発送担当のF氏に届けてもらう(天気が良ければ自転車とかで行けたんだけどね)。

 定例会議とかこなした後、未収金回収の訪問に1件。事前の報告を聞いて、どうなることやら−−と思っていたのだが、行ってみるとこれまでの担当者の応対にキレていたみたい(自分のところの事情を話しているのに、事務的に扱われたようで)。非礼をわびて(といっても、基本的には払わない向こうが悪いんだけど、この際は気持ち良く払っていただくことが優先するので)、次回以降の支払いをお願いする。いや、なかなか現場に出て行く機会がないので、これはこれで楽しめたけど。
 同行した同僚K氏、なんとCOPENを買ったらしい。なんとなくイメージが違うんでビックリしたが、年とってからこういう車に乗るのは正解です。近くに行く時でも必ずオープンにして走るように!−−と、エールを送る。

 夕方、仕事がひと段落してからThinkPad570から、会社支給のVersaPro VA86Jへの環境移行作業(月曜日は会議録の作成とかルーティーンがあるので、作業に手間取ったり失敗したら厳しい)。まずLAN経由でデータ関係をすべてコピー(約40分)、さらに標準装備以外の常用ソフトをインストール。Becky2、Netscape、知子の情報、DocuWorksといったところ。終わったところで、カミさんに迎えにきてもらう。


●12月17日(火)
 Bike-Eで出勤。

 NEC機の環境設定を仕上げて使い始める。THinkPadに比べて画面が少しだけ大きくなったのは歓迎だが、本体が厚くなった分手のポジションが変わって違和感ありまくり。あと、キーボードの特殊キー配列がダメ。だいたい、使用頻度の高いEnterキーの幅を小さくてその右側(外側)にHome、PgUpが配置してるのが致命的。確定や改行のためにEnterキーを叩くたびに、カーソル位置があらぬ方向に飛んでしまう。システム部に聞いたらVersaProのラインナップにはEnterキーの大きなモデルもあるとのこと。ノートパソコンこそ、キーボードには最大の配慮を払うべきなのである。なにしろデスクトップと違って好みのものに交換できないのだから。ふざけた会社である。
 あっ、でもNECはキーボードで過去にひとつだけ、いいことしてるんだった。DOSの時代、ワープロやエディタでは、ホームポジションから手を離さないでカーソル操作ができるように↑↓←→の操作をCtrl+E、X、S、Dで代用できるようになっているものが多かった(そういうのがマニアックで格好良く、練習したものであった)。NECのPC9800シリーズは、DOS-V機(≒Windows機)とCtrlとCapsの位置が逆だったので、こういう指使いをする時に左手小指でCtrlキーを押すのが楽だったのである。DOS-V機乗り換えの頃には、この2つのキー配置を入れ替えるソフトなんかもあった。でも、最近はこういう使い方って廃れちまったみたいだねぇ。

 サンロイヤルホテルにて恒例のワイン会クリスマスディナー。当然コスプレで出席。N氏夫妻に初参加のF氏夫妻と同じテーブル。出されたワインは
   サロン ブラン・ド・ブラン1988(シャンパーニュ)
   ムルソー ヴィエイユ・ヴィーニュ1999(白)
   シャトー・ショーモン1998
   シャトー・グリュオー・ラローズ1992
   シャトー・オー・ブリオン1991
   ブルゴーニュ・アリゴテとニコトワ花のシロップのカクテル
 いずれも美味。順番もよく、特に赤の3本は後にいくほど深い味わいで楽しめました。サロンはドン・ペリニョンと同じくらいの位置付けのシャンパーニュとのことで、炭酸の味が控えめ・まろやかで熟成した白ワインの風味が前に出た感じで美味。赤の2本目は、ピノ・ノワールっぽい味わいが印象的。最後のカクテルは、ほとんど貴腐ワインの味わい。アリゴテってスーパードライな白で、ワインの味わいはあるのだが、そのまま飲むにはちとツライ。そこへ甘〜いシロップ(かすかに花の香りが)と混ぜると、あら不思議、貴腐ワイン風に。6種のオードブルで始まった料理の方は、後でチラシを見てわかったんだが、ホテルが企画したクリスマスディナーのメニューをアレンジしたものだった。きざんだナッツといくつかの香辛料のミックスした皿が置いてあって、オリーブオイルをつけたパンに絡めて食べるってのは、宴会のときなどに採り入れたい。香辛料の調合を研究する必要があるな。
 今年もワイン会は皆勤賞だったんだが、定例会が少なかったせいか賞品はなし。代わりにビンゴゲームがあったんだが、われわれ6人中当たったのはN氏夫人だけ。最後に景品一個をかけたじゃんけんがあって、俺が最後の2人に残ったんだが、ちとアキれた事態があって皮肉を込めて(伝わんなかっただろうが)辞退。余興とはいえ(だからこそ、か)あんなのを洒落で済ます寛大さは俺にはない−−というのが1点あったが、楽しい一夜でありました。


●12月18日(水)
 夕方から雨との予報でMongooseで出勤。降ってきたのは夜になってから。

 会社のPC、昨日使った感じで支給品のUSBマウスのタッチが気に入らなかったので、自宅に転がっていたLogitecのトラックボールを持ち込む。これだけでかなり快適度アップ。
 新聞にて大沢在昌「標的走路」が再発売されている情報が。これ、大沢のデビュー長編で佐久間公シリーズの第一弾(当たり前か)。ノベルスと文庫で出ていたのだが、作者の都合で(恥ずかしすぎるってことらしい)廃刊になっていた。古本屋でもずっと探していたんだが入手できなかったのである。昼休みにミスミに行ってみるが、案の定見当たらない。で、コミック横のクリスマスっぽいコーナーを何気なく見ていたら、昨年12月に出た新世紀エヴァンゲリオン第7巻クリスマスフィギュアつき、レイとアスカのセットで1200円(半額かな)で出ているのを見つけて購入。7巻は通常版で持ってるんだけどねぇ(笑)

 夕食のメニューにタコペペ(タコとトマトのオリーブオイル炒めにんにく風味)があったので「飲みたいねぇ」ってことで、カミさんとスパークリングワイン1本。飲みながら、昨夜のスパイスの分析。ゴマ、白コショウ、ガラムマサラ、ナッツ(ピーナツとカシューナッツ?)かな。買ってきて試してみよう。


●12月19日(木)
 朝から雨、GRANDISで送ってもらう。

 放課後、バスにて天文館方面。ジュンク堂にてお目当ての大沢在昌「標的走路」(文藝春秋社)
 土星ツーリングクラブの忘年会武蔵屋。ちと時間があったので、サンライズを探索していたらタカシさんから「1人で待ってるんだけど」と電話。さくっと切り上げて会場へ。マスター、Y元さん、アキラ君。YOTA氏は「忙しい、忙しい」と、最初にちょこっと顔を出し、9時過ぎに再登場してウーロン茶。いつもは思いっきり暇なのにねぇ、ネタか?(苦笑)。直前になって「用事が入った」と連絡してきたG会長は遅くなってから奥様、サトル君と。12時ごろ解散、アキラ君と連れ立って歩いて帰る。
 タカシさんは本業はバイク屋さんなのだが、10年以上前に俺のMongooseを組んでくれた。そのツテで「フレームセットを入手したら、組み上げてもらえるか?」と聞いてみる。パーツ選びとか、俺ではよくわからんし、自転車を組むにはそれなりの専用工具も必要になるみたいなのである。もちろん快諾してくれた。いやね、下ハンドルのリカンベントが欲しいんだけど、かなり高い。が、最近台湾製の安いフレームセットが売り出されていて、ちょっと物欲が高まっているのである。



●12月20日(金)
 Mongooseで出勤。

 昨日「標的走路」を買ったとき、隣にあった「鹿児島 壊滅!」のPOPが立っていた「死都日本」って本が気になって調べてみた。今期のメフィスト賞受賞作で、霧島が破局的爆発を起こして大規模火砕流により南九州が壊滅、日本全土を火山灰が覆い……って話らしい。あちこちのサイトで「日本沈没」と比較されてたりして、評価もかなり高い。さらに、火山学者さん主催の掲示板(http://www.madlabo.com/mad/)に作者が登場したりしてて、こりゃ買わねばなるまい。
 ってことで、帰りにミスミに寄り、石黒耀「死都日本」(講談社)購入。雨模様だったので、カミさんに迎えに来てもらう。


●12月21日(
 午前中、会社に置いてきたMongooseを回収。

 石黒耀「死都日本」(講談社)読了。いやぁ、面白かった。本書では霧島が噴火する。それも普通の規模ではなく、加久藤カルデラの中心部として霧島全体が爆発するのである。巨大な火砕流が全方位に流れ出し、宮崎、鹿児島、川内、阿久根、八代などは全滅。厚い火山灰は東風に乗って1日で関東まで達する。その中で、主人公の火山学者(本当は工学部の助教授なのだが火山研究家)と友人の新聞記者の脱出行と、日本の生き残り策が描かれる。爆発、火砕流、二次爆発、直後に降り出した雨による土石流(季節は6月の梅雨なのだ)などの描写はリアル(っていうか、そんな体験したことないんだけど)。設定が設定だけに、かなりトンデモな部分はある(噴火の予知とか衛星徹甲弾とか)が、一気に読ませる。「破局噴火」なんて、規模が大きすぎて想像できないが、実は大昔の噴火の跡だといわれている姶良カルデラとか鬼界カルデラをつくった噴火は、こういう規模なんだよな。実際、桜島の大正の大噴火は、一歩違っていれば霧島の破局的噴火になっていても不思議はないようなマグマの動きがあったといわれているらしいし。

 次はクライブ・カッスラー「マンハッタンを死守せよ」上(新潮文庫)にとりかかる。

 昼過ぎからカミさんとナリザワに買い物。夕食は宴会の予行演習的メニューを織り交ぜて鶏の手羽焼き、ピザ、チーズペンネなど。もちろん例の香辛料ミックスも試す。ピーナツ、白ゴマ、白コショウにクミンシード(カレーっぽい風味だったので最初はガラムマサラかと思っていたが、カミさんの観察の結果こいつだと判明)。ピーナツの分量が多すぎたのと、白コショウをつぶしすぎて辛くなりすぎた感じはあるが、まずは成功。白ワイン2本(1本じゃ足りなかった=笑)。


●12月22日(
 昨日に引き続き読書など。
 3時ごろからBike-Eで外出。久しぶりに永田川方面へ行こうかと思ったのだが、途中でメゲて(苦笑)宇宿のBookOff、PMK、HardOffなどを巡回して10キロほど。BookMarcketにてDVD「戦国自衛隊」。1500円だったら買いでしょ。


●12月23日(月)
 朝からTAKA氏、トオルと「ゴジラ×メカゴジラ」。どこかで「ゴジラ×エヴァゴジラ」という表現を見た覚えがあるんだが、なるほど、それでツノがあって両目の下に赤い線が入ってるのか。暴走するし、ヤシマ作戦はあるし。
 今回のゴジラは自衛隊が全面協力(これ、ガメラのおかげだろうねぇ)。メカゴジラは通称で、正式名称は「03式機龍」。「対ゴジラ兵器がなぜゴジラの姿をしたメカゴジラなのか」って理由もつけられてるってことなんだけど、それ怪獣プロレスするためじゃ……。それに、それなりのリアルを求めるなら、飛ばすな!
 それにしてもゴジラを劇場で観たのはデストロイア以来か?(笑)。スクリーンが近かったせいか、微妙にピントが合わせにくかったのと画面が明るすぎた(?)せいで、やけに眼が乾いて疲れた。そのせいで、終わった時に涙目になっていた。決して作品のせいではありませぬ(藁)。

 夕方ちょこっと唐湊のBookOff田辺節雄「続戦国自衛隊」3(世界文化社)、檜山良昭「大逆転! 戦艦大和激闘す」(カッパノベルス)


●12月24日(火)
 Bike-Eで出勤。
 昨夜、年賀状の文面を作ろうとしたんだが、ろくなイラスト・デザインがなくて挫折。その反動で、夕方PC-DEPOT筆まめ Ver.13を買いに行く。バージョンアップ版はDVD版しかなく、CD-ROMの通常版を購入。700円しか違わなかったし、Ver.9からまったくバージョンアップしてなかったから、ま、いいか。DVDのコーナーを見ていたら、「スター・ウォーズ」EP1&EP2のダブルパックがあったので購入。
 夕食は親父さんも一緒に、ローストチキンとか、アプリコットのケーキとか。最近、夕食時のワインが1本で済まなくなってきたな。


●12月25日(水)
 Mongooseで出勤。
 局長級人事異動発表。なるほど、そうなりましたか。
 
 夕方速攻で帰宅、鳥若に出かけてローストチキンを受領。さらにPC-DEPOTに寄ってGacktのDVD(長女へのクリスマスプレゼント用。ちなみに二女はポケモン・ルビー)。
 S氏一家、YOTA氏一家がやってきて宴会。アキラ君のところが来れなかったのは残念。花板S氏は、簡単チキンのオーブン焼き、ペンネ、前回好評のトウフなどを持ち込み(感謝)。さらにトマトリゾットをちゃちゃっと調理。YOTA家からはお得意のグラタン。いずれも美味でありました。例のスパイスミックスは、白コショウ、ナッツを大きめに残したのが正解みたいで、これで完成。スパークリングワイン2本、赤2本を消費。とっておきのワインを出したのは良かったけど、ちとカビくさくて、これは失敗か。


●12月26日(木)
 Bike-Eで出勤。
 昼休み、HardOffに出動、前から気になっていた中古のベイトリール(SHIMANO BASSRISE)2000円なりを購入(途中、県庁前でYOTA家の子供たちの乗った車と遭遇)。新品の半額で箱・取り説・オイル等付属。調べてみると1ベアリングでマグネットブレーキとかついた入門用のものであった。よしよし。さらに帰りがけに別府釣具に寄って特売2000円のロッド(RYOBI 6.0ft MIDIUM)を買って帰る。ほほほ、結局そろえちまったぃ。さっそくメッセンジャーでYOTA氏に報告、さて初投げは日曜日か・・

 カミさんはコーラス関係で私的忘年会。年賀状の印刷とか。
 YahooオークションでTDR250の取扱説明書落札。

 昨日のワインだが、今朝グラスに残ったものをテイスティングしたらかび臭さが抜けていい感じになっていたらしい。ボトル半分くらい残っているので、明日にでも試してみたい。


●12月27日(金)
 25日から冷え込んでいるが、今日は格別に寒い感じがして厚手の手袋を引っ張り出してBike-Eで出勤。
 昼前、YOTA氏から「近くに来てるんだけど」と連絡。マキにて昼食の後、初投げに備えてポイントに行って14gのジグとミノーを1個ずつ購入。

 さて、今年の出勤も今日までで、明日から怒涛の9連休。夕方、職場の納会をとっとと抜け出して、N氏宅の忘年ワイン会にカミさんと出かける。ワインアドバイザーのU氏、Y氏夫妻、F氏。後からH氏。N氏のコレクションはいずれも美味だったことは確かなんだが、後半は酔っ払ってあんまり印象に残ってない。景気良く出すのもどうか>N氏。例のスパイスは好評。10期会新年会の打ち合わせとかも。来年も頑張りましょう。
 H氏の車で送ってもらうことにしたのだが運転代行がなかなか来ず、結局帰りついたのは3時前。


●12月28日(
 昼からTAKA氏一家と、実家の掃除の手伝い。親父さんは普段からきれいにしてるおかげで、俺が手伝ったのは屋上の灰落としくらい。夕食はみんなで左膳(おっと、長女は塾であった)。

 夜は子供たちの年賀状印刷。今年は二女がワンピース、長女は自作のイラスト。


●12月29日(
 朝からYOTA氏と木材港で釣り。先日買ったベイトのセットを初投げ。案の定、バックラッシュの嵐(3〜4回に1回くらいか)である。リールにはスピニングとベイトの2種類がある。スピニングリールは糸巻きが縦に固定されていて、投げると糸がほどけるように出て行く。一方ベイトリールは糸巻きが横になっていて、投げると糸巻きが回転しながら糸を繰り出して行く。ルアーが飛ぶ(糸が出て行く)速度と糸巻きの回転がシンクロしているうちはいいのだが、例えばルアーが着水した時、糸の出て行く速度にブレーキがかかるが、糸巻きは慣性によってそのまま回り続ける。その結果、糸巻きの所で緩んだ糸が絡んでしまう。この糸フケを防ぐために親指で糸巻きを軽く押さえてブレーキをかけるのだが、このタイミングがよくわからない。さらに初めてわかったのだが、バックラッシュは軽いルアーを投げる時にも起こりやすい。軽いルアーは、飛んでいる途中に風などの影響で失速するのである。そんな難しいベイトを、なぜ選んだかって? そりゃ、格好いいからに決まってるじゃないですか(笑)。釣果? 当然そんなもんはありません。逆に、糸フケを解いてる間に14gのジグを1個根掛かりさせて失ってきました(泣)。
 笹貫のジョイフルで昼食、HardOffをチェック。別府釣具にて3号の釣り糸(巻いてあったやつは古くて巻きグセがついていたので)やジグ、シンカー(おもり)など買って帰る。

 夕方、ビートの洗車。 


●12月30日(月)
 長女を塾に連れていった後、TSUTAYAに回って浦沢直樹「20世紀少年」11(小学館ビッグコミックス)・初回限定の「ケンジの歌」CDつき。その後年末の墓参り。

 夜、家族で大通り公園のイルミネーションを見に行く。

 クライブ・カッスラー「マンハッタンを死守せよ」下(新潮文庫)読了


●12月31日(火)
 「たまには」と思って、GRANDISの洗車。ビートに比べて3倍くらい疲れた。大きな車って、自分で洗うもんじゃないね。

 長女がミスミに行きたいというので、一緒に行って久しぶりにビデオを借りてくる。太田垣康男「MOONLIGHT MILE」5(小学館ビッグコミックス)、貞元義行「新世紀エヴァンゲリオン」8(角川コミック・エース)を発見して購入。

 夕食は実家に一家揃って恒例のすき焼き。
 その後一人家に帰って借りてきた「ゴジラ×メガギラス G消滅作戦」のビデオ。だって紅白とか見る気がしなかったんだもん(苦笑)。けっこう好意的な評価が目立っていたけど、最新作を見た後ではちょっと見劣りがするなぁ。おそらく「ゴジラ2000」の次だったから、評価が甘くなったんじゃないかな。けっこういい所はあるのよ。54年の初代ゴジラ以後の映画をなかったことにして、日本の首都は大阪に移り、脱核エネルギーを果たしているという設定とか、水没した渋谷の街の情景とか。でもなぁ……
 ゴジラ映画のダメな点のひとつは「飛びそうにないものを飛ばす」ってことだと思う。最新作ではメカゴジラが飛んでた(制御された降下か?)けど、この映画でもグリフォン(戦闘機)やメガギラスは、全然飛びそうに見えないもの。

 再び実家に戻って年越し。


 ※トップページへ戻る