![]() |
鹿児島 広告企画(CI・出店計画・商品企画・ブランド化)・TVCM・ラジオCM・デザイン・コピーライティング専門会社 |
|
どんなに秀れたモノでも、意志の統一が図られていなければ、市場への浸透は困難です。シイツウでは以下の3つの柱を基本にお客様といっしょにイメージ創りを進めています。
C・I(コーポレート・アイデンティティ)の基本的内容
Mind Identity【M・I】 | マインド・アイデンティティ | トップと社内(社員)の意識統一 |
Behavior Identity【B・I】 | ビヘイビア・アイデンティティ | メセナ、フィランソロフィーといった 文化事業への参入 |
Visual Identity【V・I】 | ビジュアル・アイデンティティ | MI、BIをデザイン化する |
意志の統一化・誇りと自信の醸成
【調査】患者・スタッフへのアンケート、経営者へのインタビュー
【問題点の洗い出し】全てのスタッフの意識改革により組織自体を変えていく。
CI委員会(全員の取り組み)
意志の統一化・誇りと自信の醸成
それに沿ったサイン・ロゴマーク・カラーを作成する。
企業のイメージを策定する病院のイメージづくり。
つまり、マーク・ロゴ・カラーだけでなく院内のディスプレイ・サインにもアイデンティティを。
院内情報誌の作成
患者のニーズ、市場動向を研究し、事業に反映。
イベントの実施
スタッフ一丸となってイベントの企画運営に取り組む。
定期的な勉強会。
|